和歌山マリーナシティホテル
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
和歌山市
-
毛見
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
和歌山マリーナシティホテルのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全172件中)
-
小窓からの景色は意外とナイス
小さな窓のみのスタンダードクラスは2Fなのですが、小窓からの景色は意外とナイス!運河が見え、とても非日常感ありです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月28日
-
日本じゃないみたい
ベランダからの眺めも良く、遊びで来られれば最高です。Wi-Fiが無いことがマイナスポイントです。日本じゃないみたい!
絵になるハーバービューです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月28日
-
きれい
少し古いですがきれいなホテルです。朝ごはんも美味しいです。ベランダからの眺めも良く、気分がリフレッシュされます。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月28日
-
めっちゃよかった!!!
浴室もオーシャンビューで綺麗!
朝食バイキングの梅干しタワーが印象的で、胡麻豆腐も絶品!!!
泊まったのはかなり前ですが、かなり印象に残っています。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2017年6月19日
-
窓から見える景色
窓から見える景色が日本じゃない 雰囲気で素晴らしい
イタリアンの夕食も全てが美味しく朝食のバイキングも種類も充実しててどれも美味しい。マグロのお寿司も朝からいただける。
部屋は綺麗で清潔 、スタッフの対応も素晴らしい
宿泊費もとってもお得で大満足でしたぁ
又、是非宿泊したいです- 行った時期:2017年6月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月13日
-
キレイ
キレイで、リゾート感があって、人気のホテルです。結構前から予約をしないと希望日がいっぱいな可能性がありますよ。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年6月6日
-
値段のわりには…。
値段のわりにはお部屋が古い感じがしました。
夕食のフレンチ、朝食のバイキング(鮪の解体ショーつき)はとても美味しく感動しました!- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年6月4日
-
間違いない!
お部屋は髪の毛一本も落ちてない綺麗な部屋で、アメニティはたくさん!お風呂もキレイで、スタッフの方も優しい!連泊したい!!!
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月30日
-
景色、朝食最高です
目の前のヨットハーバーが、異国情緒たっぷりで海外旅行に来たみたいでした。
お部屋のインテリアも素敵で滞在中ゆっくりと出来ました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月5日
-
オーシャンビューバス、良いです^ ^
4階のツインでバルコニーとオーシャンビューバス付きの部屋でした。室内は、年数が経ってますので、壁のヒビやらコンセント不足などがありますが、清潔に保たれていて、ゆったりとして広さで、特に、ソファはダブルの部屋よりも大きなソファで快適に過ごせます。ワイファイ環境にもありますが、ちょっと電波が弱かったです。
部屋と風呂からの眺めは、眼下にマリーナが見え、椰子の木越しに海が広がっていますので、リゾートホテルに来たという感じにひたれます。
食事は、晩ご飯を懐石コース、朝食をバイキングにしました。特に、懐石コースは、係の女性の応対も上品で、地元食材を使った新鮮で美味しいものでした。
朝食バイキングも、多品種の梅干しが出るなど地元カラーがよく出ています。塩分5パーセントの梅干しまで用意されてたのは、嬉しかった(笑)
残念だったのは、美味しそうなケーキがあったティールームの営業時間が、朝は10時から、夜は早めに終わってしまうので、食べそびれてしまったことでした。
- 行った時期:2017年3月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年3月4日