遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いつも行きます。 - 白鷺の湯のクチコミ

ひまわりさん

お宿ツウ ひまわりさん 男性/50代

4.0
  • 一人

チェックインする前に時間が空くので、いつも利用させていただいています。ただお湯の温度が私には熱いのですが、こちらを利用するほかの方はどう感じられているのかが気になります。

  • 行った時期:2019年2月
  • 投稿日:2019年2月22日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ひまわりさんの他のクチコミ

  • 下呂温泉 水明館

    岐阜県下呂・南飛騨

    4.0

    私は静養の為だけに長くお世話になっています。水明館が今までの努力が 形になってきていること...

  • 下呂温泉街の写真1

    下呂温泉街

    岐阜県下呂市/町並み

    3.0

    橋の付近の木々がライトアップされて夜も歩く不安が大変減少したと思います。外の空気を吸いに軽...

  • 縄文公園の写真1

    縄文公園

    岐阜県下呂市/公園・庭園

    4.0

    下呂温泉には何度も行っているのに、初めて行きました。結論から申し上げますと、今まで行かなか...

  • 下呂温泉 水明館

    岐阜県下呂・南飛騨

    4.0

    何年間も、静養でお世話になり、私個人にも、世の中もいろいろありました。水明館に入ると良く言...

白鷺の湯の新着クチコミ

  • 日本三名泉発祥の地、下呂温泉白鷺の湯

    4.0

    その他

    下呂温泉白鷺の湯、ここが下呂温泉の始まりでもあり日本三名泉発祥の地。温泉を語るならここは必修だね。(笑)やっとたどり着いた。足湯はコロナの為使用禁止とされていた残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月6日

    zinさん

    zinさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 昔は良かった

    4.0

    家族

    番頭がおばさんの時は、いつも愛想が良く遠方からでも行く価値はある。近年、男性に番頭が変わってから、ブランドを見せびらかすかのような運営で非常に価値が下がる。子供連れには非常に厳しい口調と説明。中学生を何度か追い返すのを見ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月15日

    asaiさん

    asaiさん

    • 男性/30代
  • 安く入る方法

    4.0

    一人

    湯めぐり手形を使うと逆に高くなるので使わない方が良いです。「クアガーデン露天風呂」や「温泉博物館」のチケットとセットで購入すると安くなります。詳しくは券売機をよく見るかスタッフに聞いてみて下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月6日

    ニャンコロメさん

    ニャンコロメさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代
  • 懐かしい銭湯です

    4.0

    友達同士

    幼少のころに行ったような昔懐かしい銭湯でした。設備も昔のロッカーなどで情緒がありホッとした気分になれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月21日

    サンチューさん

    サンチューさん

    • 男性/50代
  • スタンプラリー

    5.0

    友達同士

    友達とスタンプラリーをしました。
    全部スタンプを集めると、なんと!!
    白鷺の湯が、200円では入れます!!
    行くしかないよー(*´▽`*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月16日

    たこさん

    たこさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.