湯之島(岐阜県)の観光スポット

1 - 18件(全18件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • kitaさんの下呂温泉街の投稿写真1
    • あやちゃんさんの下呂温泉街の投稿写真1
    • こぼらさんの下呂温泉街の投稿写真1
    • ゆばなゆきゆきさんの下呂温泉街の投稿写真5

    1 下呂温泉街

    町並み

    • 王道
    3.9 口コミ646件

    下呂駅に降りると、タイムスリップした様な感覚になりますが川を渡るとお店や旅館とかがありますが、部屋食...by リコとエリカさん

    1. (1)中央道中津川ICから車で60分(国道257号線を下呂・高山方面へ北上)
    2. (2)JR下呂駅から徒歩で
  • グレチンさんの下呂温泉の投稿写真2
    • グレチンさんの下呂温泉の投稿写真1
    • グレチンさんの下呂温泉の投稿写真2
    • グレチンさんの下呂温泉の投稿写真1

    2 下呂温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 口コミ1,557件

    周りの景色がとても良くて、ゆっくりと足湯しながら友だちと話ししてると、まるで遠くに来てる感じがします...by リコとエリカさん

  • にゃみちゃんさんの醫王霊山 温泉寺の投稿写真1
    • こぼらさんの醫王霊山 温泉寺の投稿写真1
    • pekoさんの醫王霊山 温泉寺の投稿写真4
    • withさんの醫王霊山 温泉寺の投稿写真1

    3 醫王霊山 温泉寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ256件

    宿泊した朝に下呂の散策をしました。 水明館から橋を渡り、チャップリン像を見て、坂道を歩くと長い階段が...by いぬさん

    下呂温泉に伝わる白鷺伝説の薬師如来像が祀られたお寺。下呂には昔、湯ヶ峰から湧き出した温泉が突然止まってしまい村人が困りはてていた時、薬師如来の化身といわれる白鷺が舞い降り...

    1. (1)下呂駅 徒歩 20分
  • セイコさんの下呂温泉神社の投稿写真4
    • セイコさんの下呂温泉神社の投稿写真3
    • ゆばなゆきゆきさんの下呂温泉神社の投稿写真1
    • セイコさんの下呂温泉神社の投稿写真5

    4 下呂温泉神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ88件

    静かな場所にあるので、癒されるし落ち着きます。手を合わせて参拝するだけで気持ちも落ち着きます。ぜひ下...by リコとエリカさん

    下呂温泉旅館会館1階にある下呂温泉神社は、1989年から出羽三山の湯殿山神社の分霊を祀っています。毎年10月には下呂温泉神社例祭が行われ、観光関係者らがかみしも姿で「お旅行列」...

    1. (1)中央道中津川IC 車 60分 国道257号線を下呂・高山方面へ北上 JR下呂駅 徒歩 5分
  • ウッキーさんの加恵瑠神社の投稿写真1
    • さくら52さんの加恵瑠神社の投稿写真2
    • セイコさんの加恵瑠神社の投稿写真5
    • セイコさんの加恵瑠神社の投稿写真4

    5 加恵瑠神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ27件

    息子出産前に訪れた下呂温泉を毎年訪問し今回は息子23歳が自分の足で町並みを歩き食べ歩きをしながら神社に...by トシさん

    加恵瑠神社は、「下呂(ゲロ)」にちなんだネーミングと「無事帰る」など語呂合わせのユーモア、縁起やご利益を楽しむスポットとして多くの方に参拝いただいています。また、有り難い...

    1. (1)中央道中津川IC 車 60分 国道257号線を下呂・高山方面へ北上 JR下呂駅 徒歩 10分
  • ネット予約OK
    大江戸温泉物語 下呂別館の写真1
    • 大江戸温泉物語 下呂別館の写真2
    • 大江戸温泉物語 下呂別館の写真3
    • 大江戸温泉物語 下呂別館の写真4

    6 大江戸温泉物語 下呂別館

    日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%
    4.0 口コミ3件

    食事の時間まで余裕があったので、車を止めさせていただいて下呂温泉街をゆっくり観光できました。 しっか...by EMKさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • セイコさんの白鷺の湯の投稿写真5
    • こぼらさんの白鷺の湯の投稿写真1
    • セイコさんの白鷺の湯の投稿写真4
    • セイコさんの白鷺の湯の投稿写真3

    7 白鷺の湯

    その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ42件

    下呂温泉白鷺の湯、ここが下呂温泉の始まりでもあり日本三名泉発祥の地。温泉を語るならここは必修だね。(...by zinさん

    下呂温泉の商店街にある洋館風のレトロな外観が印象的な公衆浴場。オープンギャラリーもあり、のんびりと休憩もできる。浴室には飛騨川の眺めを楽しめる広々とした檜風呂があり、お湯...

    1. (1)JR高山本線下呂駅より大橋を渡り湯之島地区へ徒歩10分
  • jasyegfさんの下呂温泉旅館協同組合の投稿写真6
    • jasyegfさんの下呂温泉旅館協同組合の投稿写真5
    • jasyegfさんの下呂温泉旅館協同組合の投稿写真4
    • jasyegfさんの下呂温泉旅館協同組合の投稿写真3

    8 下呂温泉旅館協同組合

    観光案内所

    3.5 口コミ10件

    ゆあみ屋、下呂温泉神社と同ビルにある。思ったより小さく見逃しそうだが、ここでパンフレットを貰ってブラ...by やんまあさん

    宿泊案内 営業 8:30〜17:00 休業 年末年始

  • TN-1さんの奥田屋八峰苑の投稿写真1
    • ひっとみんさんの奥田屋八峰苑の投稿写真1
    • XDさんの奥田屋八峰苑の投稿写真1
    • 奥田屋八峰苑の写真1

    9 奥田屋八峰苑

    その他名所

    3.8 口コミ6件

    奥田屋 八峰苑は、下呂の飛騨川沿いにあり対岸もよく見えて眺めのいいところです。 温泉は、屋上檜露天風...by TN-1さん

    館内大浴場(男女)、展望露天風呂(男女)がある。下呂温泉湯めぐり手形利用者のみに限定。11時〜15時までの間のみ、ほかの時間帯は利用不可。

    1. (1)JR名古屋駅より高山本線特急ひだ号1時間30分で下呂駅
  • 下呂温泉 紅葉館 別館わん泊亭の写真1
    • 下呂温泉 紅葉館 別館わん泊亭の写真2
    • 下呂温泉 紅葉館 別館わん泊亭の写真3
    • 下呂温泉 紅葉館 別館わん泊亭の写真4

    10 下呂温泉 紅葉館 別館わん泊亭

    日帰り温泉

  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ネット予約OK
    下呂温泉山形屋の写真1
    • 下呂温泉山形屋の写真2
    • 下呂温泉山形屋の写真3
    • 下呂温泉山形屋の写真4

    11 下呂温泉山形屋

    日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%
    2.8 口コミ9件

    お手軽に、自分にご褒美ランチで、忙しい息子にドライブで、連れてって貰いました。 飛騨牛しゃぶしゃぶな...by きまっちさん

    下呂温泉の中心を流れる飛騨川沿いに建つ温泉宿。 下呂温泉山形屋の創業は、江戸末期天保年間。創業当時から変わらない“山形屋を訪れた人々が、わが家以上にくつろぎ、元気になって...

    1. (1)・JR高山本線の下呂駅より徒歩15分 ・東海環状自動車道・富加関I.C.より県道58号線・国道41号線で1時間20分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • やんまあさんの下呂発温泉博物館の投稿写真1
    • セイコさんの下呂発温泉博物館の投稿写真6
    • セイコさんの下呂発温泉博物館の投稿写真5
    • いずみさんの下呂発温泉博物館の投稿写真1

    12 下呂発温泉博物館

    博物館

    • 王道
    3.9 口コミ127件

    下呂温泉が中心ですが、日本全国の温泉についての解説や資料があります。江戸時代からの温泉番付の多さには...by 5241さん

  • クマさんさんの望川館の投稿写真1
    • gifucity21さんの望川館の投稿写真2
    • gifucity21さんの望川館の投稿写真1
    • 望川館の写真1

    13 望川館

    その他名所

    • カップル
    4.6 口コミ15件

    お部屋は和洋室で昭和感満載でしたが、お食事は個室で優しいメニューでゆっくり食べられて良かったです。お...by ふーちゃんさん

    休前日など混雑時は立ち寄り入浴ができない場合もあり、また、駐車場も満車の場合は駐車できないので、事前に確認しよう。

    1. (1)JR高山本線下呂駅下車、徒歩15分

    14 下呂温泉小川屋

    日帰り温泉

    4.5 口コミ2件

    お部屋も広くて、キレイでした。 お食事も、とても美味しくて、色々なお料理が次々と運ばれてきて、お腹い...by けいちゃんさん

  • まろんさんの下呂温泉まつりの投稿写真3
    • まろんさんの下呂温泉まつりの投稿写真2
    • まろんさんの下呂温泉まつりの投稿写真1
    • みずほさんの下呂温泉まつりの投稿写真1

    15 下呂温泉まつり

    その他名所

    4.6 口コミ8件

    1日に行われる龍神火まつりは、5頭の龍と椀みこしが街を練り歩く年に一度のイベントで、迫力があって子供も...by みずほさん

    8月第1土曜日から3日間にわたり開催される「下呂温泉まつり」。龍神火まつりを筆頭に、みこしパレードや下呂おどりなどが催され、フィナーレには花火ミュージカルが繰り広げられる...

    1. (1)JR高山本線下呂駅より温泉街付近へ徒歩5分
  • ホテル山水の写真1
    • ホテル山水の写真2

    16 ホテル山水

    その他名所

    5.0 口コミ1件

    j食事したv(*^-゚)va涼しくなった日にお邪魔することができました。p(=v=)n思っていたよりもずっっと、...by tomoyaさん

    大浴場、露天風呂は温泉を掛け流し(一部循環方式)にしており、良質の温泉をたっぷりと楽しめる。

    1. (1)新幹線で名古屋下車.、高山線特急に乗りかえ下呂駅下車

    17 Resort Restaurant+ Tapas Bar 桜

    ランプシェード作り

    18 桜River Side Stay下呂温泉

    日帰り温泉

その他エリアのスポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    舞台峠コテージ

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ1件

    舞台峠ログハウスに行きました。中津川市加子母と下呂市の境にある舞台峠の山裾の斜面を利用しています。の...by きりさん

  • ゆみぶさんの文覚上人墳処の投稿写真1

    文覚上人墳処

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    文覚上人墳処に行きました。鎌倉幕府創建に貢献したといわれる文覚は、旅の道中で病に倒れたこの地に葬られ...by かずれさん

  • ゆみぶさんの加子母大杉地蔵尊の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの加子母大杉地蔵尊の投稿写真1
    • 加子母大杉地蔵尊の写真1

    加子母大杉地蔵尊

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    国道から少し入ったところにありました。駐車場もあります。大きな杉の木の前に小さなお堂がありました。何...by ねこちゃんさん

    国の天然記念物加子母大杉のかたわらにあります。本尊は行基の作といわれています。7年に1度御開帳があります。 例大祭は、毎年5月4日。 毎年、旧暦の7月9日には「なめくじ祭」が...

  • Yanwenliさんの乳子が池の投稿写真3
    • Yanwenliさんの乳子が池の投稿写真2
    • Yanwenliさんの乳子が池の投稿写真1

    乳子が池

    湖沼、パワースポット、その他名所

    4.0 口コミ1件

    旧加子母村の北部、加子母大杉地蔵尊の近くにあります。伝説によれば、近くに住む女の人がある日捨てられた...by Yanwenliさん

  • ねこちゃんさんの加子母大杉の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの加子母大杉の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの加子母大杉の投稿写真2
    • ゆみぶさんの加子母大杉の投稿写真1

    加子母大杉

    動物園・植物園

    4.4 口コミ7件

    下呂から中津川に行く途中、案内板を見つけて立ち寄りました。地蔵尊のお堂の裏に、そう高くはありませんが...by ねこちゃんさん

    樹齢千数百年ともいわれ、源頼朝の挿した木が育ったという伝説が残る。 【料金】 無料

  • Gift Terraceの写真1
    • Gift Terraceの写真2
    • Gift Terraceの写真3

    Gift Terrace

    名産品

    木工品や家具の産直市として、地元の木工職人や大工さんの作品も格安で購入できます。令和3年秋にリニューアルし、女性向けの商品も多くなりました。

  • かしも産直市の写真1
    • かしも産直市の写真2
    • かしも産直市の写真3

    かしも産直市

    その他ショッピング

    4.3 口コミ15件

    わざわざ信州塩尻から月一位でお伺いしていますが朴葉すしは売り切れの時もあるので取り置きをお願いしてい...by チヌたけさん

  • ネット予約OK
    楽しい百姓 ファンファーミング有限会社の写真1
    • 楽しい百姓 ファンファーミング有限会社の写真2
    • 楽しい百姓 ファンファーミング有限会社の写真3
    • 楽しい百姓 ファンファーミング有限会社の写真4

    楽しい百姓 ファンファーミング有限会社

    いちご狩り

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    1組限定でホントにゆっくり3種類のいちごを楽しむことができました。とてもおいしかったです。 またぜひ来...by ももさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      三国山

      山岳

      3.5 口コミ2件

      三国山に登りました。樽木山などを縦走しました。標高差も少なく、心地良いハイキングやミニ縦走が楽しめま...by かずれさん

      ファンファーミング いちご狩り

      農業体験

    • 乙女渓谷キャンプ場の写真1

      乙女渓谷キャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      4.0 口コミ1件

      乙女渓谷キャンプ場に行きました。夏は森林浴を楽しみ、秋は紅葉を見ながら森の中を歩くことができました。...by かずれさん

      キャンプ場の入口には、天然記念物の加子母大杉がそびえ立つ。この杉は樹齢千年ともいわれ、源頼朝の挿した木が育ったという伝説が残る。乙女渓谷周辺には遊歩道が整備され、キャンプ...

    • BKさんの乙女渓谷の投稿写真2
      • たけちゃんさんの乙女渓谷の投稿写真1
      • たけちゃんさんの乙女渓谷の投稿写真2
      • まちゃさんの乙女渓谷の投稿写真1

      乙女渓谷

      運河・河川景観

      4.3 口コミ3件

      乙女渓谷はキャンプ場もあり、 小秀山までの遊歩道は木道もしっかり整備されていて、 美しい風景が楽しめ...by たけちゃんさん

    最新の高評価クチコミ(岐阜周辺)

    湯之島のおすすめご当地グルメスポット

    • プチぷーさんのゆあみ屋の投稿写真1

      ゆあみ屋

      カフェ

      • ご当地
      4.1 380件

      下呂温泉街をブラブラしていると「温玉ソフト」の文字に目が行きました。 普段から甘い物は、あ...by たぬきさん

    • グレチンさんの下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵の投稿写真1

      下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵

      郷土料理

      2.7 12件

      下呂温泉に行く前に検索していたところ、湯島庵が出てきました。飛騨牛にぎりの食べ比べが気にな...by ヨッシーさん

    • ぼかさんさんの小川屋の投稿写真1

      小川屋

      その他軽食・グルメ

      3.5 13件

      昨年の12月9日、47年前の結婚式の当日、金婚−3年旅行として下呂温泉に行き、利用いたしま...by シーコヤさん

    • トシローさんの養老軒の投稿写真1

      養老軒

      特産物(味覚)

      • ご当地
      4.3 70件

      下呂へ行った時には必ず寄って買って帰ります。 色々な栃の実せんべいがありますが、我が家はこ...by むらちゃんさん

    湯之島周辺で開催される注目のイベント

    • 下呂温泉 いでゆ朝市の写真1

      下呂温泉 いでゆ朝市

      2025年3月上旬〜12月上旬

      0.0 0件

      下呂温泉合掌村入口下で、例年3月上旬から12月上旬まで朝市が開催されます。長屋風の建物が並ぶ...

    湯之島のおすすめホテル

    湯之島周辺の温泉地

    • 下呂温泉

      下呂温泉の写真

      歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉は草津、有馬と並ぶ...

    • 濁河温泉

      標高1800mの高地にある秘境の温泉地。通年営業の温泉としては、日本一高...

    • 湯屋温泉

      JR飛騨小坂駅より、車で10分ほどの静かな温泉地。300年以上の歴史がある古く...

    • 馬瀬川温泉

      岐阜県の南飛騨・渓流釣りで有名な馬瀬川の近くにある温泉地。泉質は、岐阜県...

    湯之島の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.