白鷺の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白鷺の湯のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全42件中)
-
- 友達同士
下呂温泉を訪れたはいいですが、今回宿泊予定は無し。なのでコチラで温泉を堪能する事に。気軽に銭湯感覚で利用できていいですね。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
土曜の夜7時前後に彼と足湯に浸かりにいきました
中には入りませんでしたが足湯だけで十分満喫できます- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
湯涌散策園の前にある
総湯、日替り温泉です。
竹久夢二がこよなく愛した
白鷺のお湯とのことで、
竹久夢二の資料館も併設されています。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
建物の前に日本三名泉の発祥の碑があります。
横には無料で入れる足湯もあり、おすすめスポットですよ。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
歴史のある白い洋風造りで、地元の人や観光客に親しまれている公衆浴場です。
玄関前には女性に人気のビーナスの足湯や日本三名泉発祥之地の石碑があり、
温泉街散策時には立ち寄りたいスポットです。お湯に浸かりながら飛騨川や
山々を眺め、ゆっくりと温泉を楽しむことが出来ます。- 行った時期:2017年9月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月13日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
浴場の利用は有料ですが、表にある足湯は無料で利用することができます。壁には子供の書道や絵が展示されていることが多く、それを見るのも楽しいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宿泊先に行く前に、何度も行くのですが、唯一の私の不満は、湯が熱いことです、源泉かけ流しなら我慢します。その他は大満足です。- 行った時期:2017年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
下呂温泉街をたっぷり散策して最後は白鷲の湯へ。入湯料は僅か¥370、2階の浴室から窓越しに飛騨川を眺めながら下呂温泉を満喫しました。- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
