遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

岡田旅館・和楽亭の概要

所在地を確認する

岡田旅館・和楽亭
岡田旅館・和楽亭
岡田旅館・和楽亭
昭和さの残る旅館でした。いいお湯をありがとう。_岡田旅館・和楽亭

昭和さの残る旅館でした。いいお湯をありがとう。

大浴場庭園露天の鉄鍋風呂。
_岡田旅館・和楽亭

大浴場庭園露天の鉄鍋風呂。

岡田旅館、和楽亭。
_岡田旅館・和楽亭

岡田旅館、和楽亭。

夏の名残のコマクサ。
_岡田旅館・和楽亭

夏の名残のコマクサ。

群落で咲くイワギキョウ。_岡田旅館・和楽亭

群落で咲くイワギキョウ。

霧の切れ間に鶴ヶ池と畳平。_岡田旅館・和楽亭

霧の切れ間に鶴ヶ池と畳平。

飛騨牛_岡田旅館・和楽亭

飛騨牛

  • 岡田旅館・和楽亭
  • 岡田旅館・和楽亭
  • 岡田旅館・和楽亭
  • 昭和さの残る旅館でした。いいお湯をありがとう。_岡田旅館・和楽亭
  • 大浴場庭園露天の鉄鍋風呂。
_岡田旅館・和楽亭
  • 岡田旅館、和楽亭。
_岡田旅館・和楽亭
  • 夏の名残のコマクサ。
_岡田旅館・和楽亭
  • 群落で咲くイワギキョウ。_岡田旅館・和楽亭
  • 霧の切れ間に鶴ヶ池と畳平。_岡田旅館・和楽亭
  • 飛騨牛_岡田旅館・和楽亭
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    30%
    普通
    30%
    やや不満
    0%
    不満
    10%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

岡田旅館・和楽亭について

北アルプスが一望できる岩造りの大庭園露天風呂からは、四季を通して自然を満喫できる。高野槇と赤御影石で造った大浴場にはジャグジー風呂やジェット風呂、さらに打たせ湯と、様々な種類の風呂があり、旅の疲れを癒してくれる。また夕食では、山菜や川魚などを使った旬の料理など、山里の味が楽しめる。

北アルプスを眺めながら多彩な風呂で疲れを癒す


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:15時〜20時
その他:年中無休
所在地 〒506-1433  岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯505 地図
交通アクセス (1)長野道松本ICよりR158、安房トンネル経由、高山方面へ1時間

岡田旅館・和楽亭の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

岡田旅館・和楽亭の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 71%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 20%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 40%
  • 40代 20%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 17%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

岡田旅館・和楽亭のクチコミ

  • 夏の終わりの乗鞍岳&癒しの和楽亭

    4.0

    カップル・夫婦

    夫婦で昨秋大変満足した温泉へお邪魔しました。
    始めに秋の終わりの乗鞍岳お花畑を霧の切れ間を縫って散策。
    下山後は飛騨大鍾乳洞や銚子の滝を見学しました。
    今宵の宿は昨秋に続き2度目の利用です、露天風呂付き客室でも喫煙が可能です。
    到着すると剣士風ユニフォームの方と検温カメラがお出迎え。
    コンクリート建築の本館と木造平屋の露天風呂付き客室和楽亭になります。
    昨秋は若おかみが孤軍奮闘し頑張っていましたが今回は不在でした
    前回はメゾネットタイプで今回は街道沿い平屋タイプの静かなお部屋。
    掃除が行き届いた和室とコタツが有る次の間、化粧室は2つの洗面器が。
    内風呂は桧縁の化粧石造り、大蛇口の温/冷コックで湯温調節早くグー。
    部屋露天は2人で丁度良い雨の朝風呂は陣笠利用でルンルンでした。
    大浴場は天井高く広い、庭園風呂もグー、鉄鍋風呂は神岡製鉄の鉱炉とか。
    半裁し男湯/女湯で利用、鉄製なので湯温を低く設定し快適に鉄分補給?。
    有料貸切風呂も2ヶ所あるが1ヶ所修理中で今回は利用しませんでした。。
    食事処は郡上八幡旧家の移築で天井の太い梁が見事な囲炉裏で頂きました。
    食前酒から始まり飛騨牛3種炭火焼き等全12品美味しく頂きました。
    残念な事は朝食のポテトサラダやあえ物に少し臭いが有り鮮度に疑問が残る。
    年初めの事も有りマニアルの再確認が必要かと(顔色変えず心で心配してます)。
    今年も乗鞍岳散歩や大鍾乳洞おまけの銚子滝、そして素晴らしい温泉三昧。
    良い旅の提供に感謝して居ります、ご馳走様でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年9月2日

    他1枚の写真をみる

    マーチャンさん

    マーチャンさん

    • 自然ツウ
    • 男性/70代
  • 冬の奥飛騨温泉郷での忘年会

    5.0

    友達同士

    30年12月8〜9日、仲間との忘年会で宿泊しました。例年なら雪景色の平湯ですが、積雪が少なく雪がちらちら舞っている中旅館に到着。
    案内された部屋はグレードアップされていたようで、予想外の広さにラッキーでした。
    オフシーズンという事もあり、宿泊客は少なめで館内もあまり込み合う事なく快適に静かに過ごすことが出来ました。
    夕方の温泉は雪も適度に積り、心地よい雪見風呂を楽しむ事ができ満足です。
    夕食は人数も多かったので、広間での食事となり飛騨牛料理を堪能しました。
    ただ広間が大きすぎるのか暖房の効きがいまいちで少し寒かったです。
    仲間だちも大満足で楽しい忘年会となりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年1月24日

    わんわんさん

    わんわんさん

    • 男性/40代
  • 日帰り入浴に行きました。

    4.0

    一人

    じゃらんの日帰り入浴プランで利用しました。館内に入ると、ロビーや廊下など趣があって、とても素敵でした。お風呂までの廊下は目の保養になります。脱衣場も広くて、エレベーターで内湯へ降ります。階段もあります。色々なお風呂があって、露天風呂も広くて開放的でした。塀の向こうに山々も見えたり、自然を感じられます。泊まってみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年6月27日

    ゆみぶさん

    ゆみぶさん

    • 長野ツウ
    • 女性/50代

岡田旅館・和楽亭の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 岡田旅館・和楽亭(オカダリョカン ワラクテイ)
所在地 〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯505

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)長野道松本ICよりR158、安房トンネル経由、高山方面へ1時間
営業期間 営業期間:15時〜20時
その他:年中無休
料金・値段 1,100円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 70台
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー あり
レンタル備品 あり
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000172231

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

岡田旅館・和楽亭に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • ネット予約OK
    深山荘の写真1

    深山荘

    4.2 38件

    初めてこの宿に宿泊しました。 部屋にトイレとお風呂は無く、共同です。女子トイレは綺麗な洋式...by あいあいさん

  • ネット予約OK
    ひがくの湯と登山者食堂の写真1

    ひがくの湯と登山者食堂

    4.5 26件

    このあたりは山深いところなので、飲食店は皆無といって良い(と思う)。 そこに町なかにあるよ...by NICOさん

  • ゆばなゆきゆきさんの福地温泉への投稿写真1

    福地温泉

    • 王道
    4.4 280件

    雪のなか、温泉に入りました。 いい湯です。また、ライトアップした景色も良かったです。また、...by shigeさん

  • Yanwenliさんの平湯温泉への投稿写真1

    平湯温泉

    • 王道
    4.3 167件

    上高地行きのバスターミナルも近く、温泉街の雰囲気は素敵です。ただ、閉店してる店舗、旅館が多...by みっくんさん

岡田旅館・和楽亭周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ひらゆの森の写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    ひらゆの森

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/スノーシュー・スノートレッキング

    • 王道
    4.3 702件

    温泉はホテルのを利用するので、ランチに訪れました。メニューも豊富で、各々麺類や単品も注文。...by どんちゃんさん

  • nishiyanさんの平湯大滝への投稿写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    平湯大滝

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 568件

    冬の大滝は初めて行きました。 高さ2メートルもある雪の壁に沿って平湯スキー場の駐車場から歩...by ノンタンさん

  • Yanwenliさんの平湯温泉への投稿写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    平湯温泉

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 167件

    上高地行きのバスターミナルも近く、温泉街の雰囲気は素敵です。ただ、閉店してる店舗、旅館が多...by みっくんさん

  • ひさにゃんさんの平湯プリンスホテルへの投稿写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    平湯プリンスホテル

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/その他風呂・スパ・サロン

    4.3 8件

    嫁オススメのお店に来店したh(^b^)/pここで食事しましたnfヽ( ´b¬`)ノh知り合いから紹介を頂...by ともやさん

岡田旅館・和楽亭周辺でおすすめのグルメ

  • とっちゃんさんの平湯民俗館お食事処禄次への投稿写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    平湯民俗館お食事処禄次

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/居酒屋

    4.2 100件

    無料で古民家を見る事が出来ます。近くには、足湯や温泉もあります。温泉は寸志を300円ほど入れ...by g1g3g4さん

  • STREAMさんのつるや商店への投稿写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    つるや商店

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/居酒屋

    3.7 74件

    朝なら温泉タマゴ買えるようだ。いつもは夕方や夜に土産買いに行くので、売り切れだった。当日も...by うえごんさん

  • 岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    そば屋

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/うどん・そば

    4.0 1件

    お食事をした(^ー^* )h暑い日の夜にお邪魔しました。oヽ(=´▽`=)ノdどの料理も美味しく味も量も...by tomoyaさん

  • ケマルさんのCAFE’MUSTACHE ■カフェ マスタシュ■への投稿写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    CAFE’MUSTACHE ■カフェ マスタシュ■

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/カフェ

    4.1 52件

    平湯温泉街で唯一のカフェです。おしゃれなご夫婦が切り盛りしておいでです。コーヒーも料理も美...by ゆにくるひとさん

岡田旅館・和楽亭周辺で開催されるイベント

  • 荘川桜の開花の写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約56.2km

    荘川桜の開花

    高山市荘川町中野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    “不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没する...

  • 車田の田植えの写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約29.2km

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約29.2km

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    岡田旅館・和楽亭からの目安距離
    約35.0km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

岡田旅館・和楽亭周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.