奥只見シルバーライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
映画を見てから - 奥只見シルバーラインのクチコミ
manmaさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ホワイトアウトのロケ地なのでシーンをたどりながら散策しました。
遊覧船が船着き場で衝突したハプニングが印象的
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
manmaさんの他のクチコミ
-
高山市三町伝統的建造物群保存地区
岐阜県高山市/町並み
古い町並みに今時のお店が並びすぎて 少々がっかりお土産と飛騨牛フードばっかりみてた気がする...
-
美幌峠展望台
北海道美幌町(網走郡)/展望台・展望施設
屈斜路湖が一望できます。道の駅から直結で見晴らし台に行けるので便利です。湖と反対側の市街地...
-
博物館網走監獄
北海道網走市/博物館
興味もなく主人に連れられて入館しました。網走刑務所設置の意味を知り上映映画を見てつくづく北...
-
道の駅 流氷街道網走
北海道網走市/道の駅・サービスエリア
北海道銘菓の500円つめ放題がお得でおもしろい!またやりたい。 網走ビールはこの界隈では最安...
奥只見シルバーラインの新着クチコミ
-
トンネル内の霧に注意
トンネル内温度が真夏でも15度程度なので、所により霧が発生し、見通しが悪くなるので、出かける前にワイパー拭き取り機能に注意が必要。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月25日
-
道路はほぼトンネル
道路はガタガタしていて走行しにくい。
道路は殆どがトンネルで暗いし、急カーブもあって運転は慎重にする必要があります。
二輪は走行出来ません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月29日
-
2回目から慣れる
最初に行ったときトンネルだらけ対向車ほとんど来ない!!距離約22km、時間約40分距離メーター時間を把握してればそんなに気にならない。この時期でもトンネル内気温半分位でした(車の外気温度)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月23日
ぽんぽこたぬ吉さん
-
長いトンネル内に分岐点
長い長いトンネルがあって、その中を車で走行するだけでも珍しい体験ですが、トンネルの中に分かれ道があるのはとても珍しく、小さな子は喜ぶと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月14日
-
運転手さんに感謝
トンネルのダム建設工事用狭い道路を大型バスで乗客を安全に運ぶ運転技術に拍手、あまり気持ちのいいドライブではありませんでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日