フジクレールワイナリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フジクレールワイナリー
所在地を確認する









-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
フジクレールワイナリーについて
「日本の食卓を豊かにする美味しいワイン」を追求しているワイナリー。食事との相性が良い、繊細でキレイな味わいのワイン造りを行っている。日本ワインコンクールでは幾度となく受賞するなど品質の高さを評価されている。またワイナリーでは、国産ブドウを100%使用した20種類以上の多種多様なワイン、桃やキウイのフルーツワインを取り扱っている。ワイナリーのおすすめワインを試飲することもでき、多彩なワインからお気に入りのワインを選ぶことができる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10時〜16時 定休日:ワイナリーWEBサイトをご確認ください |
---|---|
所在地 | 〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎2770-1 地図 |
交通アクセス | (1)中央道勝沼ICよりR20経由5分、下岩崎信号を左折 |
フジクレールワイナリーのクチコミ
-
日本食に合うワイン造り
食品のフジッコのワイナリー。ワイナリーは、丘の上にあって2階のテイスティングルームからの眺めは最高です。クラノオト甲州辛口をおみやげにしましたが、ブドウの特徴をそのまま生かしたフレッシュな味です
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
下戸ですがお土産購入のために伺いました
プレゼント用のワイン購入が目的でしたが、売り場もワインの香りで溢れていて、ドライバーでなければ是非一口味見してみたい雰囲気でした。売り場の方もワインに詳しく、「赤ワインを頻繁に飲む方が満足し、都内で購入が難しい品」と質問してみると数種類紹介して貰えたので、予算と勘で購入しました。時間によっては工場見学もできるそうなので、時間を合わせて見学すると楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
JR中央線勝沼ぶどう郷駅から車で10分のワイン工場 フジッコワイナリー
JR中央線勝沼ぶどう郷駅から車で10分のワイン工場です。ワインやデザートの試飲試食が出来ます。ここで買えるシャルドネワインジャムがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月8日
グルグルメさん
このクチコミは参考になりましたか? 6
フジクレールワイナリーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | フジクレールワイナリー(フジクレールワイナリー) |
---|---|
所在地 |
〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎2770-1
|
交通アクセス | (1)中央道勝沼ICよりR20経由5分、下岩崎信号を左折 |
営業期間 | 営業時間:10時〜16時 定休日:ワイナリーWEBサイトをご確認ください |
料金 | その他:有料試飲:常時3〜6種類、3杯550円 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0553443181 |
ホームページ | https://fujiclairwine.jp/ |
最近の編集者 |
|
フジクレールワイナリーに関するよくある質問
-
- フジクレールワイナリーの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜16時
- 定休日:ワイナリーWEBサイトをご確認ください
-
- フジクレールワイナリーの交通アクセスは?
-
- (1)中央道勝沼ICよりR20経由5分、下岩崎信号を左折
-
- フジクレールワイナリー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- まるき葡萄酒 - 約230m (徒歩約3分)
- シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー - 約1.2km (徒歩約16分)
- グレープガーデン安全農園 - 約280m (徒歩約4分)
- 富岳園 - 約310m (徒歩約4分)
-
- フジクレールワイナリーの年齢層は?
-
- フジクレールワイナリーの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- フジクレールワイナリーの子供の年齢は何歳が多い?
-
- フジクレールワイナリーの子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
フジクレールワイナリーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 87%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 36%
- 普通 21%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 26%
- 40代 40%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 71%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 0%