姥湯温泉 桝形屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姥湯温泉 桝形屋
所在地を確認する

荒々しい景観の中でダイナミックな入浴を

混浴露天風呂@

山形県・姥湯温泉・桝形屋

山形県・姥湯温泉・桝形屋

玄関口の峠駅

山形県・姥湯温泉・桝形屋

山形県・姥湯温泉・桝形屋

露天風呂B

硫化水素泉のサイコーのお湯

食事も美味しかったです
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
姥湯温泉 桝形屋について
山形県では最も高い所にある温泉で、まさに東北の秘湯の極めつけ。露天風呂からの景観は実にダイナミックだ。宿の奥にある巨岩の岩肌から湯があふれ、湯煙がもうもうと立ちこめる豪快さは誰もが驚く大迫力。混浴でもこれほどの大自然に囲まれると、さして気にならない開放感だ。女性専用の露天風呂もある。
これぞ秘湯中の秘湯!標高1250mの露天
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:露天風呂9時30分〜15時30分 休業:11月上旬〜翌4月下旬、営業期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒992-1303 山形県米沢市大沢姥湯1番地 地図 |
交通アクセス | (1)東北道福島飯坂ICよりR13経由、米沢方面へ1時間10分 |
姥湯温泉 桝形屋のクチコミ
-
素晴らしいとしか言いようがないです
道が細くて行き着くまでが大変だとか言う口コミがたくさんありますけれども、全然大丈夫ですよ。適宜待避所があってすれ違うことができます
乳青白色の露天風呂の何と美しいことか
晴天の日に来たら、もっと感動するかなぁと思いつつも、天気を選んで旅行することができないので。。。
ご飯もとてもおいしいです。朝ご飯の味噌汁の出汁の加減がまた素敵でしたよ
正直、とてもよく管理されているホテルでした
廊下の板が、ピカピカに光っているんですよ詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
姥湯温泉に宿泊しました
JR峠駅から旅館の送迎車で約30分、山道を登りつめた行き止まりにあります。旅館へは、車を下車後、吊り橋を越えて5分ほど歩かないと行けません。荷物は、専用のゴンドラで旅館まで届けることができるので、手ぶらで歩くことができました。旅館は、外観、内装ともに、綺麗にリニューアルしているので、客室もこじんまりとしていながらも清潔感がありました。温泉大浴場は、館内に男女別の内湯があるほか、旅館の外に出て、数分ほど歩いた場所に、混浴露天風呂が2カ所、女性専用露天風呂が1カ所あります。混浴風呂では、女性のバスタオル巻きも可能なほか、夕食後には女性タイムも設けられています。露天風呂は、山肌の岩盤のくぼみに、硫黄泉が流れて溜まった感じの野趣あふれるもので、まさに絶景の露天風呂が楽しめますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月9日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
道中は大変な道ですがその先にあるのは至福
山小屋風の外観や立地からは想像できない館内の感じは驚きでした。
特別に豪勢というのではなく、全てのエリアが綺麗に磨きこまれている輝きに感動です。
温泉ももちろん良くて露天風呂周辺のワイルドさはココならではの風景です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
姥湯温泉 桝形屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 姥湯温泉 桝形屋(ウバユオンセンマスガタヤ) |
---|---|
所在地 |
〒992-1303 山形県米沢市大沢姥湯1番地
|
交通アクセス | (1)東北道福島飯坂ICよりR13経由、米沢方面へ1時間10分 |
営業期間 | 営業:露天風呂9時30分〜15時30分 休業:11月上旬〜翌4月下旬、営業期間中は無休 |
駐車場 | あり(無料) 40台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 090-7797-5934 |
ホームページ | ubayuonsen.com |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
姥湯温泉 桝形屋に関するよくある質問
-
- 姥湯温泉 桝形屋の営業時間/期間は?
-
- 営業:露天風呂9時30分〜15時30分
- 休業:11月上旬〜翌4月下旬、営業期間中は無休
-
- 姥湯温泉 桝形屋の交通アクセスは?
-
- (1)東北道福島飯坂ICよりR13経由、米沢方面へ1時間10分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 姥湯温泉 桝形屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 渓流絶景の宿 滑川温泉 福島屋 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 滑川温泉 - 約2.4km (徒歩約31分)
- 姥湯 - 約20m (徒歩約1分)
- 滑川大滝 - 約1.9km (徒歩約24分)
-
- 姥湯温泉 桝形屋の年齢層は?
-
- 姥湯温泉 桝形屋の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
姥湯温泉 桝形屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 67%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 15%
- 普通 54%
- やや混雑 23%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 28%
- 40代 28%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 77%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%