遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

文字通り青いです - 青池のクチコミ

shouinさん

温泉ツウ shouinさん 男性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

6月下旬に車で行ったが、青池(十二湖)方面の道が2つあり、標識通りに行ったら通行止めの道に行ってしまい、戻って事なきを得たが注意のこと…いわゆる正面口の方を選ぶとよい。十二湖を見ながら進んでいくと青池手前に駐車場がありそこから歩いて(十二湖を眺めながら)ほどなくすると見えてくる。本当に青い。神秘的な青さで見入ってしまう。

  • 行った時期:2015年6月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2015年8月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

shouinさんの他のクチコミ

  • 癒しの宿 鷹勝

    大分県湯布院・湯平

    5.0

    2日目。 食事内容は1泊目と(当たり前だが)違っていた。 ステーキがヒレステーキに代わってい...

  • 癒しの宿 鷹勝

    大分県湯布院・湯平

    5.0

    湯布院はここ20年(コロナ渦)で7〜8回目。ペットを連れては初めてで2連泊した。 部屋は離れの...

  • 菊池温泉 宝来館

    熊本県菊池

    2.0

    他の口コミにも書いてあったが、着いてチェックインしようとしたが誰も居ない。。大声で呼んだが...

  • Morocco

    長崎県長崎

    4.0

    キャンセルしたり、また予約したり、何度も電話したりと迷惑をかけましたが、その都度面倒がらず...

青池の新着クチコミ

  • 神秘的な青色でした

    5.0

    家族

    十二湖駅からバスで行きました。
    初見はそれほど青くないように見えましたが、上に上がって眺めると神秘的な青色に見えました。
    帰りは沸壺の池を経由してバス停まで戻りました。山道で迷わないか心配でしたご、道標がしっかりと設置されていたので迷わず回ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月28日

    Tさん

    Tさん

    • 男性/40代
  • 思いの外楽

    3.0

    家族

    観光の予定は無かったのですが時間が取れたので取り敢えず白神山地に足を踏入れてみようと行ってみました。ポスターで見る青池が駐車唐から近くて見ることが出来たので良かった。神秘的な池

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月21日

    マメコさん

    マメコさん

    • 女性/70代
  • きれい

    4.0

    カップル・夫婦

    太陽の出ていない天気でしたが、青さや透明度はよくわかりました。青池を中心に1時間弱歩ける最短ルートがあるのですが、予想以上にうっそうとしていてクマがでないかひやひやしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月7日

    たくあんさん

    たくあんさん

    • 女性/50代
  • 神秘的な美しさ

    5.0

    カップル・夫婦

    十二湖のハイライト「青池」、森の物産館駐車場からは、鶏頭場の池を通り10分足らずです。朝靄の中、新緑に包まれた青池は神秘的な美しさでした。青池の底からの湧水が十二湖の各池に流れ込んでいるとの事で、透明度の高さにも納得です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月5日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
  • 青池だけでなく個性的で魅力的な池が点在

    4.0

    一人

    弘前からリゾートしらかみに乗って最寄りの十二湖駅へ。
    バスは列車の到着時刻に合わせてすぐに到着。山道を登って15分ほどで奥十二湖駐車場に。掛ける時間によっていくつもコースはあると思うが、おそらく入門的なコースを1時間かけ散策。
    鶏頭場の池⇒青池⇒ブナ林⇒沸壺の池⇒落口の池
    青池は透明度のある深い青色で見入ってしまう。
    当日は小雨の降る天気で晴天時の色合いも見てみたかった。
    鶏頭場の池は深緑色で東山魁夷の絵のモデルになりそうな雰囲気があり、沸壺の池へは舗装されていない下り階段を降りていくためぬかるんだ道は少々危ない。
    奥十二湖駐車場から十二湖駅へ向かうバスと十二湖発の列車とは連携していないので十二湖駅でかなりの時間待つことになる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年5月14日

    くらいふさん

    くらいふさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.