遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

思ったより小さな青池 - 青池のクチコミ

sheepさん

温泉ツウ sheepさん 男性/70代

4.0
  • カップル・夫婦

駐車場より下って歩くこと20分、山間の青池は紅葉シーズンでもあり団体客で混雑、崖中より写真撮影もままならず。青池には落ち葉がびっしり、団体客はここで引き返す。この上に上るとブナ巨木原生林この間を歩くと心が和みます。
落口の池脇の十二湖庵(茶屋)での抹茶にはほっとりします、池に彩る紅葉と和美人のご婦人がたてる抹茶は旨い。
ここで休んでよかったと心に残ります。お代は志のみ。
日暮橋から山道歩くこと20分、日本キャニオンもお勧めします、白い岩山と樹木の紅葉は絵になります。

  • 行った時期:2017年10月15日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2017年10月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

sheepさんの他のクチコミ

  • 草津温泉の写真1

    草津温泉

    群馬県草津町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    よく整備された温泉源、見ゴタイがあります。さすが日本一。でもコロナで観光客はまばら商店街も...

  • 西沢渓谷の写真1

    西沢渓谷

    山梨県山梨市/運河・河川景観

    5.0

    若葉薫谷間を登ること30分程で三重の滝、まず滝つぼの紺碧までの青さに感嘆。崖っぷちの多少鎖に...

  • 熊野古道 大門坂の写真1

    熊野古道 大門坂

    和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/その他名所

    5.0

    夏場の歩きはきついですが大昔から歩かれた古道は石畳み、両側には杉の巨木がつつき厳粛な霊気が...

  • 甲州市勝沼ぶどうの丘の写真1

    甲州市勝沼ぶどうの丘

    山梨県甲州市/日帰り温泉

    5.0

    コロナで春にこれず今回ワインを求めて来ました。年に二回は来ますが、地下のワイン蔵から自分好...

青池の新着クチコミ

  • ブルーに何種類あるんだろう

    5.0

    友達同士

    3時間ガイド付きトラッキングしました
    9月後半に訪れましたが、深い色のブルーで、風もなく水面もガラス張りのようで、お魚がゆったり泳いでる姿が素晴らしかった
    足元も、ウッドデッキも綺麗に整備されてました
    また、違う季節に違うブルーも見てみたいですね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年9月25日

    ミッチさん

    ミッチさん

    • 女性/50代
  • 神秘的な青色でした

    5.0

    家族

    十二湖駅からバスで行きました。
    初見はそれほど青くないように見えましたが、上に上がって眺めると神秘的な青色に見えました。
    帰りは沸壺の池を経由してバス停まで戻りました。山道で迷わないか心配でしたご、道標がしっかりと設置されていたので迷わず回ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月28日

    Tさん

    Tさん

    • 男性/40代
  • 思いの外楽

    3.0

    家族

    観光の予定は無かったのですが時間が取れたので取り敢えず白神山地に足を踏入れてみようと行ってみました。ポスターで見る青池が駐車唐から近くて見ることが出来たので良かった。神秘的な池

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月21日

    マメコさん

    マメコさん

    • 女性/70代
  • きれい

    4.0

    カップル・夫婦

    太陽の出ていない天気でしたが、青さや透明度はよくわかりました。青池を中心に1時間弱歩ける最短ルートがあるのですが、予想以上にうっそうとしていてクマがでないかひやひやしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月7日

    たくあんさん

    たくあんさん

    • 女性/50代
  • 神秘的な美しさ

    5.0

    カップル・夫婦

    十二湖のハイライト「青池」、森の物産館駐車場からは、鶏頭場の池を通り10分足らずです。朝靄の中、新緑に包まれた青池は神秘的な美しさでした。青池の底からの湧水が十二湖の各池に流れ込んでいるとの事で、透明度の高さにも納得です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月5日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.