青池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
早朝の青池 - 青池のクチコミ
お宿ツウ 大ちゃんさん 男性/40代
- 一人
白神岳登山の翌日早朝に訪れました。朝早かったため、駐車場も無人でした。一人でゆったりと散策し、誰もいない青池を独り占めして来ました。また行きたいです!!
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年1月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
大ちゃんさんの他のクチコミ
-
まつだい芝峠温泉 雲海
新潟県十日町・津南・松之山
また伺わせて頂きました。私も長男も大好きな宿泊施設です。 なんと言っても、露天風呂からの景...
-
白馬八方温泉 ホテル五龍館
長野県白馬村
昨年から夏に長男と利用させて頂き、今年もまた利用させて頂きました。 グリーンシーズンのスキ...
-
ホテルアルペンブリック
新潟県上越・妙高・鵜の浜
久し振りに伺いました。 今回は15時チェックインする際にプライベートサウナを予約、バタバタさ...
-
スーパーホテル新井・新潟 天然温泉 影虎の湯
新潟県上越・妙高・鵜の浜
またまた訪れてしまいました。毎年恒例の、梅雨から初夏に向けての一人旅の前泊です。日中は仕事...
青池の新着クチコミ
-
ブルーに何種類あるんだろう
3時間ガイド付きトラッキングしました
9月後半に訪れましたが、深い色のブルーで、風もなく水面もガラス張りのようで、お魚がゆったり泳いでる姿が素晴らしかった
足元も、ウッドデッキも綺麗に整備されてました
また、違う季節に違うブルーも見てみたいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月25日
-
神秘的な青色でした
十二湖駅からバスで行きました。
初見はそれほど青くないように見えましたが、上に上がって眺めると神秘的な青色に見えました。
帰りは沸壺の池を経由してバス停まで戻りました。山道で迷わないか心配でしたご、道標がしっかりと設置されていたので迷わず回ることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月28日
Tさん
-
思いの外楽
観光の予定は無かったのですが時間が取れたので取り敢えず白神山地に足を踏入れてみようと行ってみました。ポスターで見る青池が駐車唐から近くて見ることが出来たので良かった。神秘的な池
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月21日
-
きれい
太陽の出ていない天気でしたが、青さや透明度はよくわかりました。青池を中心に1時間弱歩ける最短ルートがあるのですが、予想以上にうっそうとしていてクマがでないかひやひやしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月7日
たくあんさん
-
神秘的な美しさ
十二湖のハイライト「青池」、森の物産館駐車場からは、鶏頭場の池を通り10分足らずです。朝靄の中、新緑に包まれた青池は神秘的な美しさでした。青池の底からの湧水が十二湖の各池に流れ込んでいるとの事で、透明度の高さにも納得です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月5日



