青池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二回目の東北旅行 - 青池のクチコミ
お宿ツウ 山チャンさん 男性/60代
- 友達同士
生憎にの天気でしたが、青池を見た後他の池を見て回りました。駐車場に着いた時に天候回復してので、再度青池(ここがメインかな)にチャレンジ。2回目は綺麗に見ることが出来ました。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
山チャンさんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語Premium 下呂本館(2024年11月1日オープン)
岐阜県下呂・南飛騨
初の大江戸温泉物語での宿泊。今回はプレミアムでの宿泊だけど通常との違いは滞在中の無料アルコ...
-
ホテル穂高
岐阜県奥飛騨
梅雨の時期だけども天候に恵まれてと言うか素晴らしい天候で山々も新緑の中に残雪が映えて何回か...
-
萬象閣敷島
佐賀県嬉野
部屋はゆったりして部屋のお風呂には何回も入れて良かったのですがやはり温泉では大浴場に入りた...
-
油谷湾温泉 ホテル楊貴館
山口県長門
新車に入れ替えたので試乗兼ねての年末旅行。事前の旅行計画でなく急遽の旅行となったが、海沿い...
青池の新着クチコミ
-
神秘的な青色でした
十二湖駅からバスで行きました。
初見はそれほど青くないように見えましたが、上に上がって眺めると神秘的な青色に見えました。
帰りは沸壺の池を経由してバス停まで戻りました。山道で迷わないか心配でしたご、道標がしっかりと設置されていたので迷わず回ることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月28日
Tさん
-
思いの外楽
観光の予定は無かったのですが時間が取れたので取り敢えず白神山地に足を踏入れてみようと行ってみました。ポスターで見る青池が駐車唐から近くて見ることが出来たので良かった。神秘的な池
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月21日
-
きれい
太陽の出ていない天気でしたが、青さや透明度はよくわかりました。青池を中心に1時間弱歩ける最短ルートがあるのですが、予想以上にうっそうとしていてクマがでないかひやひやしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月7日
たくあんさん
-
神秘的な美しさ
十二湖のハイライト「青池」、森の物産館駐車場からは、鶏頭場の池を通り10分足らずです。朝靄の中、新緑に包まれた青池は神秘的な美しさでした。青池の底からの湧水が十二湖の各池に流れ込んでいるとの事で、透明度の高さにも納得です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月5日
-
青池だけでなく個性的で魅力的な池が点在
弘前からリゾートしらかみに乗って最寄りの十二湖駅へ。
バスは列車の到着時刻に合わせてすぐに到着。山道を登って15分ほどで奥十二湖駐車場に。掛ける時間によっていくつもコースはあると思うが、おそらく入門的なコースを1時間かけ散策。
鶏頭場の池⇒青池⇒ブナ林⇒沸壺の池⇒落口の池
青池は透明度のある深い青色で見入ってしまう。
当日は小雨の降る天気で晴天時の色合いも見てみたかった。
鶏頭場の池は深緑色で東山魁夷の絵のモデルになりそうな雰囲気があり、沸壺の池へは舗装されていない下り階段を降りていくためぬかるんだ道は少々危ない。
奥十二湖駐車場から十二湖駅へ向かうバスと十二湖発の列車とは連携していないので十二湖駅でかなりの時間待つことになる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月14日