青池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青池のクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全424件中)
-
- 友達同士
5月に行きました。地理的にはとても不便なとこでしたけど、秋田駅からJRの観光列車で直行便があったので便利でした。青池は見るまで正直あんまり期待してなかったんですけど、行ってみると…ビックリ!その青色と透明度が神秘すぎでずっと写真撮りまくってました。あと周辺のブナ林もとても綺麗で素敵なパワースポットでした。青池は太陽光が当たるさらに綺麗です。ぜひ一度行かれることをお勧めします- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
コバルト ブルーと 言うので しょうか??
時間 太陽の 出具合で さまざまな変化の
色合いが 楽しさを かもしだしてくれます
ブナの 林も 近くにあり 白神山地の 世界遺産です
交通アクセスは ちと 悪いですが
一度は 訪れたいところです- 行った時期:2014年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1泊したので前日の午後と翌日の朝、2回行きました。朝のトレッキングではガイドさんをお願いして良かったです。自分たちだと入れない道などを案内してくれますし、詳細説明をしてくれます。雨の降った翌日の午後、(初夏のこの季節に限定されるのかもしれませんが)太陽の光が湖に差し込むととても綺麗だそうですが、今回は雲がかかってました。それでも十分きれいなブルーを確認できます。白神山地はとても広くトレッキングコースもたくさんあるようですが、こちらは割と穏やかなコースなのかなと思いました。早朝でも蚊がたくさんいて、長袖、長ズボン、首に巻くタオルかスカーフは必須だと思いました。できれば虫よけスプレーも。洋服の上から吹きかけたりと・・・。このあたりは、湖だけでなく野鳥も楽しみの一つのようです。皆さん朝早くからカメラを設置して取りが来るのを待っていました。今の時期、新緑がとてもきれいで空気も綺麗でした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本当に青いです!
初めて見た時は、本当にビックリ&感動しました。
あの青さが忘れられなくて、以来ほぼ毎年行っています。
少し歩きますが、全然苦にならない距離だし、三歳の子どもでも歩けました。
すぐそばの駐車場は有料です。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
十二湖の中の一つで、一番有名なスポットです。
名前の通り、青色をしていて、神秘的な雰囲気でした。
また、なぜ青色なのかについては、理由がわからないそうで、まさに神秘の湖だと思いました。- 行った時期:2014年5月23日
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地元の人に連れて行ってもらいました。青い池、と言われても想像できず、ただ水が澄んでいるキレイな池、というイメージだったのですが。。。
本当に青かった!!!海の青さとはまた違った、キレイな青色でした。写メの画像もしっかりとキレイに青く写ってました。
広くはないですが、見てみる価値はあると思います!!- 行った時期:2009年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
森を抜けると圧倒的な青の世界。この世のものとは思えません。立ちすくんでしまいました。晴れて日の光が入ると、物凄い青になります。おススメです。- 行った時期:2013年7月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前から綺麗だとは聞いていたのですが、ここまでとは思いませんでした。
本当に自然でこんな色があるんだと驚きです。
下まで透き通って心が洗われるようです。
特に、訪れた日は、晴れていて新緑で、光が差し込んで、感動出来でした。
一見の価値はあります。
遊歩道も整備されていて、大変気持ちのいい森林浴もできます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
青池という名前どおりのきれいな「青色」の池でした。
水も透き通って、とても綺麗でした。
周りの木々に囲まれた雰囲気は幻想的で、想像以上の美しさです。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
奥十二湖(キョロロ前)駐車場から歩いてすぐ。山開き直後,かつ午前中の早い時間だったこともあり,閑散としていたが,シーズンになるとかなり混むらしい。今回は2回目ながら,初めて行ったときは文字どおりの青さに思わず絶句してしまった。曇りよりも晴天時がきれいに見える感じ。(真偽のほどは定かではないが,青く見えるのは光の加減であって,夕方近くになるとあまり青くないという話を聞いたことがある。)
この青池だけでも見に行く価値があるとは思うが,時間が許せば,十二湖エリア(12以上の池がある)を散策し,自然を満喫するのもよいのではないか。- 行った時期:2014年4月19日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい