青池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青池のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全423件中)
-
- 家族
バスツアーのお客さんも多く、駐車場もありますが有料です。階段上の駐車場なので足の悪い方には少ししんどいかもしれないです。
目的の青池までだいぶん歩きます。緑の木漏れ日の中歩くのでしんどさは感じません。色々な池を見ることができますが、やはり青池が目当てです。たどり着いた時は、今まで見た池とは全く違う神秘的な幻想的な池がそこにありました。心が洗われるというのでしょうか。少し下手な画像ですが載せています。ご参考にどうぞ。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月1日
兵庫ツウ ややこママさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
青池確かに青いです。水も透明感あり綺麗です。
池は人工なのに対し、沼、湖は自然にできたもの。
沼と湖の違いは、深さ沼は一番深いところでも5m以下で、湖は一番深いところが5m以上とある。青池は面積975u、深度9.0m、地震の崩落ででき自然が造り出したもので水深が9mあるので湖が正解?。青湖てところか。- 行った時期:2018年8月12日
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
流石にサンダルとかでは無理ですが、駐車場からも近いし行きやすかったです。
あとやはり山なので雨具は準備が必要と思いました。行ったあとすぐ土砂降りになりすぐ止む感じでした。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
インクを落としたような青。まさにそんな感じです。
あまりに写真と同じくらい青なのであまりびっくりしませんでした(笑)
人があまりおらず(行った時期が雨が降ったりしていたため)森の中のため一人だと
少し怖かったです。- 行った時期:2018年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
雨の中でしたが駐車場からは足元も良いです。
台風の影響で木の葉が沢山浮いていたのが残念でしたが青さはしっかり確認できました- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
青池の青は素晴らしい青色でした。ちょうど天気が良くきれいな青に見えました。11時頃が一番きれいに見えるそうです。有料の駐車場から歩いてすぐです。無料駐車場はありません。- 行った時期:2018年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
青池 の観光に訪れる方は圧倒的に車が多いかもしれません。JRを利用される方は 五能線 十二湖駅を利用されると思います。
青池の深遠さに心引かれた後、十二湖売店で販売されている 青池ソフトクリーム を堪能されては如何でしょう?
スッキリした甘さ控えめ、ミントの効いたソフトクリームです。- 行った時期:2018年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
奥十二湖駐車場のバス停から歩いて10分で着く。アクセスがまぁ便利だと思うが最寄り駅(十二湖駅)の電車数が少ないので要注意。
完璧な青色をもつ池。現代の科学でもなぜこんなに青いのかを説明できないらしい。
すごくすごく美しい。
時間あったら北海道の青池にも行ってみたい~
滞在時間だいたい15~30分ぐらいだろう。- 行った時期:2018年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい