嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全87件中)
-
- カップル・夫婦
ここの貸しきり湯に入ってから、館内の佐賀牛が食べられるというレストランに行きました
温泉も料理も文句なしでした。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
泉質はまろやかで、お肌がしっとりとなりました。
館内はたくさんお花が飾ってあり、趣がありました。
建物はやや古さは否めませんが、それ以上に日本の情緒が
感じられて、穏やかな気持ちになりました。
湯豆腐はおいしかったです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嬉野温泉に両親や兄弟で行きました、クチコミでこの旅館がいいと知人に聞いていたのではじめて行きました!風情があって温泉もいいお湯でした、親孝行出来ました- 行った時期:2015年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地元の老舗旅館で有名ですが、外観からは想像できない感じの内観が素敵です。
昭和と現代をミックスした調度品や家具、椅子、焼き物など、館内をゆっくり散歩しながら見て楽しめます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月13日
福岡ツウ natsuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
母の誕生日に祖母と3人で利用しました。
直前の予約にも関わらず事前にご連絡いただき、ケーキの発注の段取りをしていただきました。
温泉も食事も大満足でいい思い出ができました。
また、利用したいです。- 行った時期:2015年12月8日
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
館内もお洒落で泉質もよかったです。フロント横に足湯コーナーが併設されているのも必見です!おみやげコーナーも充実、館内のインテリアもとてもお洒落でした!- 行った時期:2015年11月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
立ち寄り湯に利用したが、少し古い感じの旅館だが、タワーや利用した風呂は黒川紀章のデザインとのこと。泉質は最高、とろとろ湯です。- 行った時期:2010年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
よく平日の昼間に一人で温泉にいきますが、宿泊客もいないのでゆっくりお風呂につかれます。シャンプーリンスが馬油やお茶を使ったものがアメニティでおいてあります。馬油のほうがしっとりなって好きです。売店にも売ってありますが、いいお値段がします。
お湯はとろみが少なくさらっとしてます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大浴場に行くのに、直通のエレベーターがありません。
階段に電動式移動椅子が設置してありますが、それを2ヶ所も使用しなければいけないので、高齢の母には大変でした。
杖を使用する高齢者には厳しいところだと思いました。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
早く着いたので無料の足湯で暖まりました。
食事どころは、お高めなので利用しませんでした。
増築しまくってて、迷路のような造り。
階段や段差が多くて 足の不自由なひとにはキツイと思います。
温泉は古びてますが、広くてのんびりできます。
外湯までが遠いし、内湯を経由しないと外に出れないので不便でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい