ツルヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産スポット - ツルヤのクチコミ
snowさん 男性/30代
- 家族
軽井沢に来たら、毎回通っている定番スポット。地元の方もよく利用されているみたいです。今回は軽井沢ビールとプライベートブランドのジャム、ドライフルーツを買いました。値段、質ともに満足できるお土産スポットです。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
snowさんの他のクチコミ
-
丸山珈琲
長野県軽井沢町(北佐久郡)/カフェ
軽井沢に来たら、毎回通っている定番スポットです。ここのコーヒーが大好きで来たら必ず豆も購入...
-
軽井沢星野エリア ハルニレテラス
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
軽井沢に来たら、毎回通っている定番スポットです。今回も天気が良く、木々の緑が青々としていて...
-
ツルヤ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
軽井沢に来たら、必ず利用します。今回もプライベートブランドのジャムと、軽井沢高原ビールを求...
-
軽井沢星野エリア ハルニレテラス
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
子連れで行きました。ハルニレテラスはもう何回も行ってますが、毎回ワクワクさせてくれます。今...
ツルヤの新着クチコミ
-
長野県に行ったら絶対に行くスーパー
オリジナルブランドがすごくあります。
コーヒー、ジャム、ドライフルーツなんでもあります。
ここでしか買えないと思うとつい購入してしまいます。
お土産も駅とかで買うよりツルヤで買ったほうが(お土産も売っています)安いです!だから、毎回ツルヤで購入しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月14日
-
軽井沢土産の購入には必ず利用します!
軽井沢でのお土産を購入する時に必ず利用します。つるやブランドの品数が多く、美味しい&お安いです。りんごかりんとうと、りんごバター(ジャム)がお気に入り!ドライフルーツの種類も多く美味しいのでお土産にすると喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月6日
-
パンが安くて美味しい♪
有名なりんごバターや豊富な種類のワインやお酒。
軽井沢のビールもあり、お土産にもいいですね。
軽井沢に行くと必ず寄るお店です。
それから、パンが大きくて
美味しいくお財布にも優しいてす。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月29日
-
スーパーであってスーパーでないスーパーなお店
ウワサに聞いていたツルヤ軽井沢店初訪問。まず駐車場で出口の案内に「東京方面」の看板があり、ただのスーパーでないことを知る。そして店内に入るすぐに、ずらりと並ぶお土産&PB特産品の品々。美味しいとウワサのPBジャム、フレッシュな果汁ジュース、定番の長野土産のお菓子も観光地で買うより若干お安く、次々とカゴに入れていきレジへ。レジは普通のスーパーと同じようだが、お土産を大量に扱うだけあって、瓶の緩衝材やお土産用の袋の数を聞いてくれたり慣れたもの。もっと時間をとって、地元の方向けの精肉や総菜コーナーも見たかった。30分足らずの滞在で2万円超ものお土産を購入してしまった。
地元の方のスーパーであり、スーパーではありえないお土産品の充実した観光客向けでもあり、次に訪問する際にはしっかり時間をとって、スーパーなお店を堪能したい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月24日
-
軽井沢はセレブ向けのツルヤ!
長野では定番スーパーTURUYAです!他のところもたくさん行きますが、軽井沢店が一番高いかな!オリジナルブランドのお味噌やヨーグルトが美味して大好きです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日