ツルヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ツルヤのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全1,280件中)
-
- カップル・夫婦
同じメーカー(信越明星)のうどん、そばが安くて旨いです。いつもお土産みたいに3ー5購入してます。非常に混んでいるのも納得ですけど....空調寒いです(涙)- 行った時期:2023年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
ホテルから歩いて行けるので昨年も利用しました。夕食の食べ物、飲み物、アルコール類、ツマミ、翌日の朝食も買えるので助かります。
また、長野県のお土産も少し置いているので便利です。- 行った時期:2023年4月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ツルヤオリジナル
蕎麦、ワイン、高菜、おやきがオススメ!
綺麗でバラエティー豊か!
御当地食材買えます!
長野県といえばツルヤですね!- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2023年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
長野県民のソウルフードは勿論、全国区となった長野県の土産品なども揃い、ツルヤの独自ブランドの商品も多く、長野に帰省した際は必ず利用するスーパーマーケットです。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
観光客向け 別荘者向けと言うくらい BBQ商品やら、アルコール類やら豊富で 楽しいです
我が家は軽井沢の最後に ツルヤでお買い物してから帰るのがルーティンです- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宿泊したホテルの近くにあったので訪れてみました。
長野県らしいドレッシングがあり、お土産として購入しました。
また、軽井沢ビールもあってこちらもお土産にしました。
お野菜も豊富で家の近くにもほしいお店だと思いました。- 行った時期:2022年11月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地の品々がたくさん並んでいてカゴにいっぱい入れたかならお店です。ジュース、ワイン特に気に入ってます。軽井沢に来る時は必ずやってしまうお店の一つです。- 行った時期:2022年2月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
野菜は新鮮で品揃えも良い。
お肉も種類があって欠品してることも無い。
最近キムチにはまっていていろんな店で買っているが、ツルヤは他店にない地元の物があり、美味しいし安心して食べれる。
外国産のキムチは怖くて食べれないが、地元で作っているキムチやツルヤオリジナルの物がありとても良いです。
店内で焼いているパンも安くて美味しいです。- 行った時期:2023年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月9日
みーちゃんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
軽井沢へ行く際は毎回必ず行きます。パンやドレッシング、ワインなどここにしかない美味しいものがたくさんあります。ただ毎回レジがめちゃくちゃ混んでいます。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2023年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい