キラク花城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
キラク花城
所在地を確認する

カラフルな輸入菓子に思わず手が出ちゃう

お店からあふれ出しそうな輸入品の数々
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
キラク花城について
「戦後間もなくに引き売りから始まった」というお店は、輸入菓子でいっぱい。色とりどりの包み紙を見ていると、思わず食べたくなってしまう。お菓子、缶詰、泡盛、お土産品など、その数1000点以上で、見てるだけでも飽きない。地元のお客さんが多いけど、一度のぞいてみたら、けっこうハマるかも。
いつもと違うお土産なら輸入菓子はいかが?
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時30分〜20時30分 休業:年始・お盆 |
---|---|
所在地 | 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-5-4 地図 |
交通アクセス | (1)那覇空港より国際通り方面へタクシー30分 |
キラク花城のクチコミ
-
現地の友人おすすめのお店
何度か沖縄観光しているので、メジャーなお土産は制覇していました。そこで、沖縄在住の友人に連れて行ってもらったところがキラク花城でした。店内には現地の人がよく食べるという外国のお菓子や沖縄家庭料理のレトルト食品、泡盛もたくさん並んでいました。人に配るお土産というよりは、帰ってから家で沖縄料理を楽しむための家庭用お土産といった感じです。たくさん買い込みましたが、値段も手頃でした。また行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
種類 品数 多し
牧志公設市場通りを先に進むとこのお土産屋さんに行き着きます。品数はすごく、沖縄のお酒や特産品から健康食品、海外輸入品まで扱っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2018年2月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ザ・沖縄
沖縄の名産など様々なものを取り扱っているお店です。自分の大好きな泡盛なんかもあったりして、テンション上がります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
キラク花城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | キラク花城(キラクハナシロ) |
---|---|
所在地 |
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-5-4
|
交通アクセス | (1)那覇空港より国際通り方面へタクシー30分 |
営業期間 | 営業:9時30分〜20時30分 休業:年始・お盆 |
料金 | その他:輸入菓子100円〜、輸入缶詰90円〜 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
キラク花城に関するよくある質問
-
- キラク花城の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時30分〜20時30分
- 休業:年始・お盆
-
- キラク花城の交通アクセスは?
-
- (1)那覇空港より国際通り方面へタクシー30分
-
- キラク花城周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 国際通り 体験工房 TRIP CRAFT NAHA - 約350m (徒歩約5分)
- OriginalglassONE - 約340m (徒歩約5分)
- 真珠珠だし体験 和珠本真珠専門店 - 約420m (徒歩約6分)
- 琉装スタジオ ちゅら美人 - 約80m (徒歩約1分)
-
- キラク花城の年齢層は?
-
- キラク花城の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
キラク花城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 50%
- 40代 17%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 83%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%