陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル
所在地を確認する





左が黒潮館、右が海洋館

雨でしたが十分楽しめました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルについて
海洋館、黒潮館それぞれ最上階に展望露天風呂と展望大浴場が男女別であり、すべての浴場から那智湾が一望できる。特に日の出の眺望は最高だ。春の終わり頃から秋の初め頃は、夜になると海上に漁り火が浮かび、幻想的な景色が楽しめる。泉質は単純温泉で、効能はリウマチ、神経痛、肉体疲労回復等である。
太平洋を眺めながらゆったりと湯に浸かる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:12時〜22時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒649-5331 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字天満1530 地図 |
交通アクセス | (1)JR紀勢本線紀伊勝浦駅より徒歩15分 |
陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルのクチコミ
-
那智勝浦の街を見下ろす高台の宿
勝浦の定宿の一つで私が大好きな居酒屋吾作さんまで徒歩2分という好立地!
夕方になると宿泊客にマグロの兜焼きが無料でふるまわれますよ♪詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年12月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
露天風呂付きの客室が最高でした!
お得なプランで露天風呂付きの客室に宿泊させていただきました。スタッフの方々の接客も親切で、お部屋も清潔。お部屋の露天風呂はとても大満足で、何度も入りました!
食事が部屋食のプランではなかったのですが、夕食は別の個室で豪華な食事が盛りだくさんで、とてもおいしくゆっくりいただきました。朝食は広間で他の宿泊客の方たちとそれぞれの席で食べる感じでしたが、それもまた味わいがありました。
あいにくの雨で、有名なまぐろの兜焼きが見れませんでしたが、また訪れたいと思います。夫婦でゆったりとした良い時間を過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
モノさんの勝浦観光ホテルのクチコミ
今回宿泊した新館からの勝浦町の眺望です。
残念ながら天候に恵まれませんでしたが、
眺めはこの通り最高ですねぇ^^
勝浦観光ホテルの温泉は7階にございますので、
特に露天風呂からは夜景が素晴らしいし、
季節によっては日の出も見る事が出来ますよw詳細情報をみる
- 行った時期:2010年6月7日
- 投稿日:2010年6月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル(ヒイズルクレナイノヤド カツウラカンコウホテル) |
---|---|
所在地 |
〒649-5331 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字天満1530
|
交通アクセス | (1)JR紀勢本線紀伊勝浦駅より徒歩15分 |
営業期間 | 営業:12時〜22時 その他:年中無休 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0735-52-0750 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルに関するよくある質問
-
- 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの営業時間/期間は?
-
- 営業:12時〜22時
- その他:年中無休
-
- 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの交通アクセスは?
-
- (1)JR紀勢本線紀伊勝浦駅より徒歩15分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル - 約50m (徒歩約1分)
- 那智の滝(那智大滝) - 約6.4km
- 熊野古道 大門坂 - 約5.4km
- 熊野那智大社 - 約5.7km
-
- 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの年齢層は?
-
- 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 23%
- 30代 31%
- 40代 31%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%