遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶芸工房 陶酔の概要

所在地を確認する

陶芸工房 陶酔 入り口 窯垣のアプローチを昇る。_陶芸工房 陶酔

陶芸工房 陶酔 入り口 窯垣のアプローチを昇る。

作りたいものを自由に作陶していただけます。_陶芸工房 陶酔

作りたいものを自由に作陶していただけます。

ギャラリーも併設。亀井幸一・桂子の作品を展示。_陶芸工房 陶酔

ギャラリーも併設。亀井幸一・桂子の作品を展示。

吹き抜けのギャラリーにはオブジェや花器、兜の展示_陶芸工房 陶酔

吹き抜けのギャラリーにはオブジェや花器、兜の展示

幸運を招く、招き猫たちや愛らしいお雛様の展示_陶芸工房 陶酔

幸運を招く、招き猫たちや愛らしいお雛様の展示

電動ロクロを回す!初めての方でも、プロが手ほどき、気分は陶芸家!!_陶芸工房 陶酔

電動ロクロを回す!初めての方でも、プロが手ほどき、気分は陶芸家!!

友達や家族と一緒にわいわいおしゃべり、自由に作品作り。_陶芸工房 陶酔

友達や家族と一緒にわいわいおしゃべり、自由に作品作り。

茶碗・湯呑・一輪挿し・・・世界に一つのあなただけの器。気分はクリエイター!_陶芸工房 陶酔

茶碗・湯呑・一輪挿し・・・世界に一つのあなただけの器。気分はクリエイター!

古民家な佇まいの工房、一日作陶体験で陶芸家気分を・・・。_陶芸工房 陶酔

古民家な佇まいの工房、一日作陶体験で陶芸家気分を・・・。

ろくろ体験_陶芸工房 陶酔

ろくろ体験

  • 陶芸工房 陶酔 入り口 窯垣のアプローチを昇る。_陶芸工房 陶酔
  • 作りたいものを自由に作陶していただけます。_陶芸工房 陶酔
  • ギャラリーも併設。亀井幸一・桂子の作品を展示。_陶芸工房 陶酔
  • 吹き抜けのギャラリーにはオブジェや花器、兜の展示_陶芸工房 陶酔
  • 幸運を招く、招き猫たちや愛らしいお雛様の展示_陶芸工房 陶酔
  • 電動ロクロを回す!初めての方でも、プロが手ほどき、気分は陶芸家!!_陶芸工房 陶酔
  • 友達や家族と一緒にわいわいおしゃべり、自由に作品作り。_陶芸工房 陶酔
  • 茶碗・湯呑・一輪挿し・・・世界に一つのあなただけの器。気分はクリエイター!_陶芸工房 陶酔
  • 古民家な佇まいの工房、一日作陶体験で陶芸家気分を・・・。_陶芸工房 陶酔
  • ろくろ体験_陶芸工房 陶酔
  • 評価分布

    満足
    81%
    やや満足
    8%
    普通
    2%
    やや不満
    0%
    不満
    10%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.7

    友達

    4.3

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

陶芸工房 陶酔について

陶芸工房 陶酔は、愛知県瀬戸市にある陶芸体験教室です。
初めての方でも楽しんでいただけるように、プロがわかりやすく丁寧にお教えします♪

当工房は、お客さまの自由な発想やアイデアを大切にしているため、作るものに決まりは設けていません。
ご自身の作りたいものをご自由にお作りいただけます。
陶酔はどなたでも気軽に作陶を楽しめる体験教室です。初めての方も、リピーターの方も大歓迎!

自由なアイディアで、世界に一つだけのオリジナル作品をろくろで作る事が出来る陶芸体験施設です。

体験では、約1時間かけてじっくりとろくろを使い、作品に向き合うことができます。
土いじりは気持ちを落ち着かせてくれる効果もありますよ。
お渡しする土で4〜8個程の器をお作りいただけます。
また、釉薬の種類も15種類以上と豊富なので、世界に1つだけのオリジナル作品をつくることができますよ。

コップやお皿や置物など、何でもお好きなものをおつくりいただけます。みなさまのお越しをお待ちしております。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:00 
休業日:不定
所在地 〒489-0836  愛知県瀬戸市一里塚82 地図
交通アクセス (1)【車】東海環状道「せと赤津」インターより西へ5分
(2)【電車】名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅より徒歩15分

陶芸工房 陶酔の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

陶芸工房 陶酔の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 74%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 18%
  • 普通 12%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 38%
  • 30代 23%
  • 40代 23%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 55%
  • 13歳以上 45%

陶芸工房 陶酔のクチコミ

  • 子供も大人も楽しめる陶芸

    5.0

    家族

    小中学生の子供と大人二人で体験しました。
    陶芸は初めての体験でしたが、ろくろと紐と両方とも楽しくできました。
    とても分かりやすく丁寧に教えて頂きました。
    体験後、2ヶ月ほどで色がつき焼き上がったものが届き予想以上の出来で嬉しかったです。
    大満足の体験でした。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月19日

    フラワーさん

    フラワーさん

    • 女性/40代
  • 大人も子どももたのしめた

    4.0

    家族

    大きめの土をもらって何種類か作り、そのうち1つを後日送ってくれる。
    500円課金すれば、もう1つ選べる。
    ちゃんとフォローしてくれるので、小中高の子ども達が楽しんで作れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年2月20日

    トンボさん

    トンボさん

    • 男性/40代
  • 【カップルプラン】楽しかったです!

    5.0

    カップル・夫婦

    夫婦で体験させて頂きました。
    上手くできるか心配でしたが、優しくフォローしてくださり、素敵な作品ができあがりました。焼き上がりが楽しみです!ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月30日

    りなさん

    りなさん

    • 女性/30代

陶芸工房 陶酔の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 陶芸工房 陶酔(トウゲイコウボウトウスイ)
所在地 〒489-0836 愛知県瀬戸市一里塚82

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)【車】東海環状道「せと赤津」インターより西へ5分
(2)【電車】名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅より徒歩15分
営業期間 営業時間:10:00〜17:00 
休業日:不定
料金・値段 2,500円〜
持ち帰り 焼成完了まで約1〜2ヶ月程度かかります。 ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料:お客様ご負担)にてお渡しします
駐車場 5台(無料)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000174525

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

陶芸工房 陶酔に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.