豊礼の湯 展望露天風呂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豊礼の湯 展望露天風呂のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全239件中)
-
- カップル・夫婦
景色、泉質、価格、全てにおいて抜群です。
家族風呂は寝湯も楽しめます。
目の前にわいた山があり、絶景です。
お湯の色はミルキーな感じでした。
お湯が熱いので、水を出して調節する必要があります。
食材の蒸し場があり、お芋などたくさん蒸している人がいました。
食材も色々(卵、ソーセージ他)販売してありました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
グルメツウ 猫花さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
我が家では定番スポットになってます。景色の良い青白色の湯、新鮮な湯が楽しめる貸切湯、そして温泉蒸気で様々な食材が美味しく蒸せる地獄蒸しができる!家族みんなほんとに大好きな場所です。特にエビがおすすめですよ!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
1人ドライブで豊礼の湯に行って来ました。露天風呂に入ると先客が一人しかおらず、山の景色を堪能しながら
乳白色のお湯にゆっくりと浸かりました。
お風呂から出た後に、無料の地獄蒸しで、ゆで卵を蒸していただきました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
涌蓋山の中腹にあるミルキーブルーの名湯!豊礼の湯 展望露天風呂
- カップル・夫婦
九州郷遊ツアー黒川温泉郷&わいた温泉郷宿泊プランを企画し、2018年3月24日に訪れました。
小国富士と呼ばれている、わいた山の山頂付近はまだ雪が残っていて温泉日和♪晴天に恵まれさらに、誰も入浴していない独泉だったので写真を撮らせていただきました。温泉は湧出したばかりは無色透明ですが、温泉に含まれる成分シリカが空気中の酸素に触れることにより酸化してミルキーブルーに輝く湯が楽しめる全国でも珍しい温泉です。黒川温泉や久住、小国を訪れたさいは是非立ち寄ってほしい豊礼の湯です。
地獄蒸し釜もあり温泉利用者は無料で利用できるのも魅力です。
素泊まりで宿泊することもできるので持ち込み食材で地獄蒸し料理を楽しみながら、温泉を堪能するのもオススメです。
温泉ソムリエマスター世界の郷オススメ
九州温泉道泉人世界の郷オススメ
別府八湯温泉道名人会世界の郷オススメ
九州郷遊ツアーガイド世界の郷オススメ- 行った時期:2018年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
湧いた温泉への途中にこの温泉はある。
冷え切った体を一気にあちだためてくれる開放感抜群のこの温泉は完全入れ替え制のお湯でいつでも沸かしたて(入れ立て)で安心して入れる大のお気に入りの一湯である。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小国にある豊礼の湯は、ホワイトブルーのお湯でとても気持ちいいです。お湯はもちろん、絶景を見ながら入れるのがとても良いと思います!家族風呂も1500円くらいなのでオススメ- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月21日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山体が美しい湧田山を間近に眺望できます。白濁のお湯の向こうの山肌は日中も絶景ですが西陽が当たる夕暮れの眺望はさらに素晴らしいです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族全員空腹だった為、地獄蒸しを先に利用していたところ、スタッフがやってきて「温泉は利用するのか、地獄蒸しのみを利用する事は禁止で罰金を取ることを掲示している」という旨を告げられ、わざわざ温泉代を徴収しに来られました。この時点であまりいい気持ちはしませんが。。。
入浴中、閉店時刻に余裕があるにもかかわらず、若いスタッフの方がドタバタと掃除をし始めたので、母が営業時間を確認の為尋ねたところ、かなり生意気な返答されました。流石に堪忍袋の緒を切らした母が「まだ入浴中なのでもうすこし静かに清掃されては?」と伝えたところ、「いや、マット変えてるだけですけど」と無愛想に言われる始末。さすがに腹が立ちました。もう二度と利用しません。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?18はい -
- 一人
びっくりする程、新しい湯が、入ります。景色も最高でした。1時間は、あっという間でした。近くのわいた温泉も、立ち寄って下さい- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい