日光 花いちもんめ
- エリア
-
-
栃木
-
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
-
日光市
-
小佐越
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ok121rcさんのクチコミ
-
少しくたびれてきた感あり
雨が降って来たので屋内施設に立ち寄る。今時期入口で写真をお取りします!が、つうようしている・・・・!
天気に左右されないので、ユックリ花を眺めて歩くが、少々手入れが追い付いていない感じがある。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月3日
ok121rcさんの他のクチコミ
-
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木もてぎ
栃木県益子・茂木
徒歩圏内夕飯場所見当たらず、目の前のコンビニへ! アルコール呑まなければ、車移動距離には在...
-
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木もてぎ
栃木県益子・茂木
連れと別行動が多く、移動距離少ない別のホテル使うのですが、今回取れず、こちらにお願いしまし...
-
オーシャンフロント お宿 浜田館
茨城県大洗・ひたちなか
この辺りでは比較的新しく清潔感のある宿です。 部屋の目の前が海で景観良かった、砂浜散歩~防...
-
塩原温泉 常盤ホテル
栃木県塩原
貸し切り無料露天風呂時間、チェックイン時に予約。 素泊まりから、2泊目の夕食を到着時に追加...
日光 花いちもんめの新着クチコミ
-
1ハウス貸し切り状態
息子と2人で鬼怒川温泉旅行の途中お邪魔しました。
お昼から初めての訪問で賑わっていると思いきや、思いの外人集りもなくハウスへ。
指定されたハウスへ入るとまさかの貸し切り状態(笑)大きなイチゴから小さくとも赤くきれいなイチゴを存分に頂くことができました。
自然豊かなところで是非また足を運んでみたいと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月25日
-
雨で足元が悪かった。、
いちご狩りの場所と、受付場所に距離があり、あいにくみぞれが降ってきた日で足元も悪く、娘は水たまりにハマって汚れました。もっと近いと嬉しいです。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
見事なベゴニア
入った瞬間に感嘆の声が出るほど見事なベゴニアでした。
飲食のお店がやっておらず、あの花を眺めながらお茶を飲むことができなかったのは非常に残念でした。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月5日
-
1種類しか食べれない
あきひめなんてどこでも食べれるイチゴ1種類しか食べれず、しかも美味しくない!
15分で出てきた!他より安いけど、結局高い!- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
真冬のいちご狩りを楽しめました
電車で行く場合には東武の小佐越駅から歩いて15分ほど、たまたま大雪の日で苦労しながら歩きました。
本数は少ないながらバスが施設の目の前まで乗り入れしているので、うまく使えば楽に行けます。
受付はとてもスムーズでしたが、いちごハウスまでは歩いて5分ほど掛かるので早めに到着するのが良さそうです。
受付順にハウスが割り当てされるようで、それぞれのハウスを貸切で利用できるのは嬉しいサービスです。
いちごは通路に沿って縦4列に長く植えてあり、入口か最奥でしか横列の移動ができないため、
最初に全体を見渡して目星を付けておくと効率的にまわれそうです。
大小・熟度もさまざまないちごがあって楽しむことができ、良い思い出になりました。
せっかくなので現地で練乳を購入しましたが、渡されたのは1人1つ分の紙コップのみ。
ヘタを入れる分も必要なので、少々食べづらかったです。
あとは、そのハウスの品種が何なのか訊く機会が無く、どの品種を食べたのかはわからなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月1日