遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

工房 陶夢

柔らかい来待石ならではの優しい光_工房 陶夢

柔らかい来待石ならではの優しい光

古民家を利用している趣のある店舗_工房 陶夢

古民家を利用している趣のある店舗

  • 柔らかい来待石ならではの優しい光_工房 陶夢
  • 古民家を利用している趣のある店舗_工房 陶夢

工房 陶夢について

松江城近くのストーンライト、陶器を製作・販売する店。ストーンライトとは島根県の来待石を焼成・加工したもの。焼成時に生まれる色のグラデーション、自然石の優しい趣が癒しの空間を演出してくれる。茶香炉はアロマポット、ルームライトとしても利用OK。工房では陶芸体験(4000円、要予約)も可。 

来待石が創り出す幻想的で癒される光


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時〜18時(電話連絡してからがベター)
休業:不定
所在地 〒690-0887  島根県松江市殿町201
交通アクセス (1)山陰道松江西ランプよりR9、県道37経由、松江城方面へ10分

工房 陶夢周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの松江城への投稿写真1

    松江城

    松江市殿町/城郭

    • 王道
    4.3 1,815件

    黒いお城はとても立派で、城内も見応えありました。お城につきものの急な階段でしたが、すべてに...by ひばりママさん

  • こぼらさんの松江城山公園の桜への投稿写真1

    松江城山公園の桜

    松江市殿町/動物園・植物園

    4.2 18件

    二の丸広場から、天守がある本丸広場に上がる石段脇に、桜が寄り添い風情のある石垣がありました...by こぼらさん

  • ネット予約OK
    カラコロ工房の写真1

    カラコロ工房

    松江市殿町/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    3.8 199件

    翌日のイベントのための準備中でなんとなく入りにくかったでふ。地下の大金庫では写真展が無料で...by Flowerさん

  • ひでちゃんさんの興雲閣への投稿写真1

    興雲閣

    松江市殿町/歴史的建造物

    4.5 7件

     2024年11月に夫婦二人で山陰を旅行した時、松江城とその周辺を見て回って、また最後に松...by yosshyさん

工房 陶夢のクチコミ(0件)

工房 陶夢の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 工房 陶夢(コウボウトウム)
所在地 〒690-0887 島根県松江市殿町201
交通アクセス (1)山陰道松江西ランプよりR9、県道37経由、松江城方面へ10分
営業期間 営業:11時〜18時(電話連絡してからがベター)
休業:不定
料金 その他:茶香炉2万円〜、ガーデンライト4万円〜
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

工房 陶夢に関するよくある質問

  • 工房 陶夢の営業時間/期間は?
    • 営業:11時〜18時(電話連絡してからがベター)
    • 休業:不定
  • 工房 陶夢の交通アクセスは?
    • (1)山陰道松江西ランプよりR9、県道37経由、松江城方面へ10分
  • 工房 陶夢周辺のおすすめ観光スポットは?

あわせて行きたいおすすめのその他

  • まささんの延命水への投稿写真1

    延命水

    • 王道
    4.1 42件

    奥出雲坂根駅の向かい側にお弁当を広げて食べれるスペース場所が有るので休憩。 キャンプ用のコ...by ガチャコさん

  • yosshyさんの鬼の舌震への投稿写真1

    鬼の舌震

    • 王道
    4.1 97件

     2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、奥出雲町というところにあるこの景勝地にも行...by yosshyさん

  • ありんこすずむしさんの倉田カフェへの投稿写真1

    倉田カフェ

    4.0 1件

    すぐ隣をJR木次線の線路が走る、緑美しい田園風景の中にあるカフェです。 地元産の食材を多く...by ありんこすずむしさん

  • 吉田地区

    3.8 7件

    安来市にある豊かな自然が残された地区です。6月上旬にはホタルが舞う「ほたる祭り」が開催され...by たびたびさん

工房 陶夢周辺でおすすめのグルメ

  • こぼらさんの島根県物産観光館への投稿写真1

    島根県物産観光館

    松江市殿町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 73件

    ここにくれば、だいたいのものは揃います。ついついたくさん買ってしまう場所です。杉のお線香が...by みこちゃんさん

  • こぼらさんのコンセルボふるさと館店(conservo)への投稿写真1

    コンセルボふるさと館店(conservo)

    松江市殿町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    2階のイートインコーナーで、1階で買ったパンを頂きました。ここで軽食をオーダーすることもでき...by こぼらさん

  • お濠端の家 還の写真1

    お濠端の家 還

    松江市殿町/カフェ

    4.5 2件

    gここで食事しましたn((o( ̄ー ̄)o))p予約の電話をしてからお邪魔することができました。fo(@^...by tomoyaさん

  • ponnkichiさんの喫茶きはるへの投稿写真1

    喫茶きはる

    松江市殿町/その他軽食・グルメ

    4.3 10件

    小泉八雲記念館、松江城と回って松江歴史館に入ったら丁度素敵な喫茶スペースが。 店先に季節の...by 松本。さん

工房 陶夢周辺で開催されるイベント

  • 松江城山公園のヒトツバタゴの写真1

    松江城山公園のヒトツバタゴ

    松江市殿町

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    「なんじゃもんじゃ」の別名で知られるヒトツバタゴが、例年5月上旬になると、松江城山公園を彩...

  • 由志園 牡丹園遊会の写真1

    由志園 牡丹園遊会

    松江市八束町波入

    2025年04月12日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    牡丹の花が一年中楽しめる由志園で、「牡丹園遊会」が開催されます。例年4月中旬から次々に咲き...

  • 松江市大根島ぼたん祭2025の写真1

    松江市大根島ぼたん祭2025

    松江市八束町波入

    2025年04月19日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    牡丹の見頃にあわせて、「松江市大根島ぼたん祭」が松江市八束支所周辺で開催されます。牡丹切花...

  • 大根島の牡丹の写真1

    大根島の牡丹

    松江市八束町波入

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    松江市の中海にある大根島は、牡丹の世界有数の生産地として知られます。島内には、日本庭園由志...

工房 陶夢周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.