遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

バードウォッチングのメッカ - 戸隠森林植物園のクチコミ

ねりものさん

ねりものさん 女性/40代

5.0
  • 友達同士

野鳥好きなら、絶対に満足できる植物園です。園内にはフィールドスコープや双眼鏡を持った野鳥好きがたくさんいます。野鳥の種類も多く、何時間も楽しめます。

  • 行った時期:2014年5月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 人数:2人
  • 投稿日:2014年8月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ねりものさんの他のクチコミ

  • 鉄輪温泉の写真1

    鉄輪温泉

    大分県別府市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    至るところに湯気が上がり、これぞ温泉地でしょう。入浴できる所を全部回りたくなりますが、沢山...

  • ネット予約OK

    九州鉄道記念館の写真1

    九州鉄道記念館

    福岡県北九州市門司区/博物館

    4.0

    私は特に熱心な鉄道ファンというわけでもないけれど、せっかく来たから一応入っただけですが、結...

  • 小倉城の写真1

    小倉城

    福岡県北九州市小倉北区/史跡・名所巡り

    4.0

    お城関連の古い展示物を想像していたら、劇場風の作りのコーナやら、意外とゆるい楽しめるコーナ...

  • 旦過市場の写真1

    旦過市場

    福岡県北九州市小倉北区/地域風俗・風習

    4.0

    おかずをいくつか買って、大学丼でいただきました。お買い物も楽しめて良いシステムだと思いまし...

戸隠森林植物園の新着クチコミ

  • ペットは入れません

    4.0

    カップル・夫婦

    付近の戸隠神社の駐車場は大変混雑していましたが、植物園の駐車場はすんなり駐車できました。広大な植物園ですので、入り口の案内板を参考に散策すると良いと思います。ペットは入園できないので、ご注意ください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月17日
    • 投稿日:2018年8月27日

    すずきさん

    すずきさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • おススメの癒しスポットです。

    5.0

    家族

    戸隠神社奥社から鏡池までの間が戸隠森林植物園です。
    参拝後、鏡池方面に向けて散策しました。
    木の歩道が整備された歩きやすかったです。
    春〜初夏にかけては水芭蕉が見ごろです。
    おススメの癒しスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月15日

    とっこさん

    とっこさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/30代
  • 鳥を見るなら時間と天気が肝心

    4.0

    カップル・夫婦

    一部の道が幅の広い木道になっていて、車いす、バギーの方にうれしいバリアフリーです。木々の中を歩くのは楽しいです。道の細い木道でないところでは、顔周りに虫がついてきて、虫よけスプレーを持ってくればよかったと思いました。午前10時ころ、雷が鳴る小雨の中歩いたので、鳥は見つかりませんでした。コゲラのあけた穴はありました。鳥を見たいなら何時ごろがいいか問い合わせたほうがいいかもしれません。前回は望遠レンズ付きのカメラを持ったカメラ同好会の一群がいらしたので、野鳥は多いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月15日

    ふくみみさん

    ふくみみさん

    • 女性/50代
  • 夕方からがオススメ

    5.0

    家族

    散策して、良い気分転換になりました。
    夕方からが涼しいので、おススメです。
    夕方からだと駐車場に少し空きがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月12日

    トミーさん

    トミーさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 水芭蕉

    4.0

    カップル・夫婦

    水芭蕉、リュウキンカなど、自然体のままで育っています。
    野鳥も多くいるようで、鳥のさえずりも聞こえ癒されます。
    遊歩道が整備されていますので散策しやすかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年8月10日

    HIKO2さん

    HIKO2さん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.