エコーバレースキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
エコーバレースキー場
所在地を確認する

楽しい

毎年



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
エコーバレースキー場について
ゲレンデが山の2つの異なる斜面にまたがっているため、風の影響が少ない。その上シーズン中の晴天率が高いので快適なコンディションで滑れる。コースのほとんどがきれいに圧雪された中斜面で、カービングターンで気持ちよく滑りたいという人には最適。最大35度のコブ斜面があるエリアも滑りごたえ満点。
高い晴天率を誇り滑りごたえも満点の斜面
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時30分〜16時45分 休業:4月上旬〜11月下旬、営業期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒386-0601 長野県小県郡長和町姫木平3524番地 地図 |
交通アクセス | (1)中央道諏訪ICよりR152経由、白樺湖方面へ45分 |
エコーバレースキー場のクチコミ
-
ゲレ食のレベルが高い!
滑れる子供連れに最適との口コミがありましたが、ホントにそのとおりだと感じました。
比較的空いていて、乱暴な滑りをする人も少なくて、親子でゆっくり楽しめます。
なによりレストランの食事が美味しい!値段が高いわけではないのに、ボリュームがあって、ちゃんと調理されたものが出されます!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月16日
eightmanさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ぷくりんさんのクチコミ
かなりいい雪質で感動しましたよ。きれいでめちゃくちゃ感動しましたよ。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
まさとしさんのクチコミ
雪質がよいので、とても滑りやすくて良かったですよ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆また滑りたいですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
エコーバレースキー場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | エコーバレースキー場(エコーバレースキージョウ) |
---|---|
所在地 |
〒386-0601 長野県小県郡長和町姫木平3524番地
|
交通アクセス | (1)中央道諏訪ICよりR152経由、白樺湖方面へ45分 |
営業期間 | 営業:8時30分〜16時45分 休業:4月上旬〜11月下旬、営業期間中は無休 |
料金 | 大人:リフト1日券3800円 その他:小学生2000円、55才以上3000円 |
駐車場 | あり(有料)土日祝のみ1日500円 2500台 |
最近の編集者 |
|
エコーバレースキー場に関するよくある質問
-
- エコーバレースキー場の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時30分〜16時45分
- 休業:4月上旬〜11月下旬、営業期間中は無休
-
- エコーバレースキー場の交通アクセスは?
-
- (1)中央道諏訪ICよりR152経由、白樺湖方面へ45分
-
- エコーバレースキー場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長門牧場 - 約8.6km
- 中山道 和田宿 - 約9.4km
- 黒耀の水 名水広場 - 約4.6km
- 黒耀石体験ミュージアム
-
- エコーバレースキー場の年齢層は?
-
- エコーバレースキー場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- エコーバレースキー場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- エコーバレースキー場の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
エコーバレースキー場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 4%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 82%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 18%
- 普通 46%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 34%
- 40代 29%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 51%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 36%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 27%