伊豆アート体験 さくら坂
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
八幡野
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
キャンドル作り(アロマキャンドル等)
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
伊豆アート体験 さくら坂のクチコミ一覧
1 - 10件
(全109件中)
-
てるさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
今回はクリアキャンドル作りを体験してきました。
選んだ大きさのグラスに好きなガラス細工を組み合わせて自分だけのオリジナルキャンドル作る体験です。
まずは組み合わせるガラス細工の多さにビックリ!
海や牧場やクリスマスなど作る人のアイデアでグラスの中に好きなステージを作れるので時間がすぎるのも忘れて作ってしまいました。
うまくできてもできなくても最高の思い出になると思いますよ。
東伊豆に行ったときはまた寄りたいと思います。- 行った時期:2009年9月14日
- 投稿日:2009年9月17日
-
子供が楽しめます
キャンドルに伊豆の砂や貝を入れられるとの事で自分へのお土産に良いと思いました。平日の朝一に行ったので空いてました。沢山のガラス細工に子供達は大喜びでした。お店の雰囲気も良かったし、出来上がりも良かったです。店員さんも感じ良かったです。
- 行った時期:2016年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月29日
-
まこちゃんさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
ガラス細工が大好きで立ち寄りました。キャンドル作りをしてみました。色々な砂やガラス細工などがあり結構楽しめました!お手ごろな金額で2歳の息子も色々な砂などを入れるのが楽しかったみたいで意外と可愛いキャンドルができましたよ☆
- 行った時期:2010年1月4日
- 投稿日:2010年1月7日
-
雪さんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
私は、ガラスアートを体験したんが説明も丁寧にしていただいてよかったです。
絵が苦手なので不安でしたが見本の絵などありとても楽しめていい思い出が出来ました!- 行った時期:2010年1月4日
- 投稿日:2010年1月9日
-
ドキンさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
ガラスに模様を描く、ガラスアートを体験しましたが、色や柄など、オリジナルで簡単に作れるので、友達とワイワイ楽しめました★他にもキャンドル作りもあり、そっちも楽しそうでした。
伊豆の思い出作りにオススメです★★★- 行った時期:2010年1月21日
- 投稿日:2010年1月24日
-
ふくさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
キャンドル作りを体験しました 従業員の方々が丁寧に教えていただき 我ながらイメージ通りの作品が出来ました 時間も1時間ほどで 楽しく思い出作りができてよかったです
- 行った時期:2010年5月1日
- 投稿日:2010年5月3日
-
あいこさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
さくら坂はキャンドル作りかガラスアートか選べましたが、私はキャンドル作りを選びました!
初めに作り方を丁寧に教えてくれます。キャンドルの入れ物も何種類からか選べて、大きくなると少しずつ高くなりますが、一番高い入れ物でも2000円くらいだったと思います。
私は1,500円の物を選びました。
砂や貝殻はテーブルにおいてあり、砂もビーズも何種類もあり、かなり豊富に選べます。
他にガラス細工のカワイイ作り物も別の棚にたくさん置かれていて、一つ200円くらいで、キャンドルに入れることが出来ます。
あんまり入れすぎると高くなってしまうので、程々がいいです。
大体1時間くらいで出来上がります。
出来上がったものは、透明の袋に入れてくれてそのまま飾れる様にしてくれます。別途キャンドルを入れる箱もありました。100円で買えます。
とっても可愛いキャンドルが出来て、カナリ満足しています!
とても楽しかったです!
後は、ちょっとした技で、『浮かせ』という技があり、半分くらいロウを注いでもらって、ガラス細工を入れ、また仕上げのロウを入れてもらうと浮いてるように作ることが出来るというものです!
これも面白かったです。
ロウもニオイつきにできるので、4種類から選べます。
レモングラス、ローズマリー、ラベンダーとオレンジだったと思います!
カナリおすすめなので行ってみてください!!- 行った時期:2010年7月29日
- 投稿日:2010年7月31日
-
かずみんさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
親友との伊豆旅行の際、チラシを見て寄ってみました。
ガラスアート等の体験の中から、クリアキャンドルを選びやってみました。
簡単そうに見えますが、デザインや色に迷い、童心にかえり夢中で、何と3時間近くやっていました。
とてもいい時間でした。- 行った時期:2010年8月
- 投稿日:2010年8月7日
-
みるみるさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
悩んだ結果、キャンドルを選びました。
初めての体験でしたが思いのほか集中し、時間が経つのも忘れていました。
説明はあっさりとしていましたが、シンプルな工程なので、分かりやすいと思います。
テーブルの上においてある砂や貝殻は無料ですが、棚に置いてある様々なガラス細工は有料です。
種類がたくさんあるので、選ぶのも楽しかったですよ。
たまたまなのか、分かりませんが店内はスタッフ・お客さん含めて女性客しかいなかったです。
帰り際、敷地内の木で野生のリスを発見!!思わぬお客さんを見かけ、嬉しかったです♪♪- 行った時期:2010年12月4日
- 投稿日:2010年12月5日
-
翔旭さんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
さくら坂に行きたい為に伊豆に旅行行きました。従業員さんの説明を聞いてクリアキャンドルを作り2人の子供は満足していました。以前沖縄で作成したのと比べると値段も安く本当に満足しました。(料金は父母が支払いしましたが)上のお兄ちゃんは父母を自宅に送った時にプレゼントして父母は感激していました。また父母を連れて行きたいです。
- 行った時期:2011年1月6日
- 投稿日:2011年1月29日