遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

近辺では珍しい 日帰り温泉施設 - 皆生温泉 汐の湯のクチコミ

しづめさん

しづめさん 女性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

皆生温泉の中には 旅館が多くあり、宿泊者の方は もれなく天然温泉に浸かれるのですが、


日帰り温泉のサービスをしている宿泊施設は意外と少なく、また 値段も千円〜1500円程度が平均です。


その中にあって、こちらの汐の湯は 皆生ホテル併設の温泉ながら、
日帰り温泉が700円で楽しめ、浴場からは 日本海の海が一望できます。サウナつき。



日帰り温泉という意味では、同じ皆生温泉内に『オーシャン』がありますが、こちらは スーパー銭湯。
また『OUランド』という 500円以内で入れる銭湯もありますが、こちらは 温泉水ではなく 普通の銭湯となっているので、ご注意を。



ちなみに、皆生温泉は どこの温泉も『塩泉』の温泉です。(東光園という旅館のみ、2種類の泉質あり)


汐の湯は、他の温泉施設に比べて 築年数が浅いため、建物自体がきれいなのも特徴です。

  • 行った時期:2014年10月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2015年4月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

しづめさんの他のクチコミ

  • 日御碕神社の写真1

    日御碕神社

    島根県出雲市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    日御碕灯台からの帰り道、高台の辺りを車で通りかかったところ、朱・朱・朱の建物が見てとれたた...

  • 日御碕の写真1

    日御碕

    島根県出雲市/展望台・展望施設

    3.0

    俳優の船越英一郎さんや片平なぎささんがサスペンスドラマのラストシーンで立っていたような…そ...

  • メリケンパーク・ハーバーランドの写真1

    メリケンパーク・ハーバーランド

    兵庫県神戸市中央区/町並み

    4.0

    旅行で行きました。ハーバーランド周辺でゆったり夜景が見たくて、 モザイクの中のファミレス「...

  • レストラン ノーブルの写真1

    レストラン ノーブル

    鳥取県米子市/その他軽食・グルメ

    4.0

    こちらの「ノーブル」は米子市内では珍しく正統派のフレンチが食べられるレストラン。 とは言...

皆生温泉 汐の湯の新着クチコミ

  • 皆生温泉 汐の湯

    5.0

    その他

    皆生海浜公園のすぐ横には日帰り温泉施設の「汐の湯」さんが在り、朝風呂をいただきました。舐めるとしょっっぱい塩分高めの泉質、入浴後の保温効果が高く外に出てもしばらくポカポカしてました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月10日
    • 投稿日:2025年3月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 常連さん?

    3.0

    一人

    施設も温泉も非常に良くてリピートしてます。
    が、唯一残念なのは、地元の常連と思われる年配の方々、何度か見かけた数名ですが、サウナマットはサウナ入っていない時も置き場に戻さず、湯船浸かり行く際も持ち歩いてキープ、または端の方に置いてキープ。なぜ一回使い終わったら戻せないんでしょう。
    また、サウナの中でもずっと話してる常連も。(ローカルネタとイントネーションで地元の人とわかります。)
    サウナマットは足りておらず、戻ってくるのを待たなきゃいけない。まぁ、仕方ないのでマット無しで入ることもありますが、あまり良い気はしません。
    私は気弱な人間ですし、注意したらトラブルになりそうなので、以前フロントの人には言いましたが、変わり無しです。
    そういった不快感はありますが、温泉としては非常に良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月9日

    やすくんさん

    やすくんさん

    • 男性/50代
  • シャワーのお湯が少なくてストレス大

    1.0

    一人

    シャワーベッドが節水タイプなんですが、水量があまりにも少なく、それが度を越していて、ストレスか溜まります。お金を稼ぐ払って来ているお客にコストを感じさせるのは温泉施設としては行き過ぎなのでは?二階のお風呂の施設の故障もあって、コスパ悪いと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月27日
    • 投稿日:2024年2月3日

    ひろさん

    ひろさん

    • 女性/50代
  • オーシャンビューの部屋をお勧めします。

    4.0

    カップル・夫婦

    洋室の部屋にも畳みスペースがあるのでゆっくりくつろげました。足を伸ばす事ができたので楽でした。お風呂は色んな種類があり男女入れ替わりで楽しめました。夕食はホテル内では無くて3〜4分歩いたとこまで行きましたがやっぱりホテル内にある方が良いです。GWの時に行ったのでダブルのオーシャンビューの部屋で1人2万以上しました。特定日は避けた方が良いです。外観は洋風な感じでスッキリした長方形の形です。
    部屋から見える海が良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年5月6日

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 塩の温泉がいい、清潔感のある施設

    4.0

    一人

    皆生ベイサイドホテルに併設された日帰り入浴施設で宿泊客用の入浴も兼ねているみたいです。
    設備がよくメンテナンスされていてとても清潔感があります。お風呂は内湯と半露天風呂、そして展望風呂があり特に展望風呂からは皆生海水浴場とその背後に広がる日本海が一望できます。お湯も熱くはなくちょうどいい温度なので潮風にあたりながらとてもゆっくりすることができました。
    皆生温泉は塩の温泉ですが、そこまで塩分もきつくないのでとても体に優しい温泉だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月21日

    ありんこすずむしさん

    ありんこすずむしさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.