由加神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
由加神社のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全88件中)
-
- カップル・夫婦
由伽山の山の上にありますので車が多かったので、臨時駐車場と思われる大分手前に停めて、徒歩でいきました。本殿には、厄除大不動明王・善の綱(幸わせをつかむ手)・厄除三十三観音・愛染明王・厄除大師に参拝。参拝後推命おみくじというおみくじを引きました- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
日本三大権現の一つであり、厄除けのご利益でも有名なスポットです。比較的人出はありましたが、厄除けのお参りをしてすっきりした気分になれました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
厄除け総本山由加神社本宮と瑜伽山蓮台寺があります。瑜伽山蓮台寺側の駐車場からは歩く距離は短く助かります。- 行った時期:2017年4月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
階段をのぼらないと上がれないのかと思っていましたが、上のほうまで車であがることができるようです。あんころ餅はぜひ食べてください!- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
初詣のときはとにかく混雑していますが、他の時期であれば比較的ゆっくりと参拝できます。ホームページ等で人形供養などの時期も確認できます。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
厄除けの寺として知られる由加山。ここの不動さんの表情はどれもとても怖いです。きっとご利益がありそうです。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月24日
岡山ツウ やまのさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
夏に行きました。緑が多いからか、神社の辺りは涼しく感じました。休憩所からの眺めもよく、ゆったりと休憩できました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
春に桜を見に行きました。厄除けで有名なようですね!階段が多く、年配や小さい子供さんは少し大変かもしれませんがいい運動にはなります。行った時は人も少なく静かでゆっくりと散策できました。由加山に行った際はぜひあんころ餅も食べて見てください〜美味しいですよ!- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
階段を一段ずつ1円玉を置いて登りました!!厄年にはぜひお参りしたいと思える場所です!
友人にも勧められるほどのお参りができました。
買ってはいませんがおまんじゅうのようなものも下の方で売られていました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい