由加神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
由加神社のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全88件中)
-
- カップル・夫婦
時期外れで厄払いに行ってきました。時期と時間のせいか他に拝む方はいませんでしたが、私と妻のため全力でのお祓いをして頂きました。昨年は1月に行ったときは溢れんばかり人だったので今年みたいな感じは新鮮でした^_^- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年初詣や、厄払いに行っています。長い石段を上ると由加山蓮台寺があります。沢山の屋台も出ていて子供も喜びます。厳かな気持ちになって帰る時には由加山名物のあんころ餅がおススメです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
何年かぶりで由加山蓮台寺へ、日本最大級の大きさの厄除け不動大権現坐像はやっぱり迫力があります。
今年は、高野山が開創1200年の年ということで四国八十八ヶ所霊場のお砂踏みと、寺宝特別展が開催されていました。
備前藩主池田家由来の宝物や円山応挙の襖絵、お大師様の「御衣」なども特別展示されていました。初めての体験でとても、感激しました。
その後、由加神社にも参拝しました。
山の上で、鳥のさえずりと緑がすがすがしい気持ちになりました。- 行った時期:2015年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
よく初詣に行く神社です。
お正月三が日は、どこの神社も車の渋滞と人混みで少しうんざりしますが、ここは、比較的、渋滞や駐車場の待ち時間も少なめ行きやすいですよ。- 行った時期:2014年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
あんころもちが好きです。赤福に似てますが、できたてに近いものを食べられるので美味しいです(^人^)
おみくじや御守りの種類が豊富。休憩室でお茶が無料で飲めるのがありがたいです。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大きなところなので、かなり集団でのご祈祷でしたが、きちんとしていただいた感じはあります。
厄除けだけでなく、2つご祈祷内容を選べるシステムでした。安産祈願・子宝祈願・家内安全などなど。- 行った時期:2013年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
水子供養をしてもらいました。
待っている間、お茶と由加山あんころもちを出してもらえました。
3千円でお線香と風車を供えて拝んでもらえます。
水子の母にとても心を浄化されました。
その後も時間あれば立ち寄り、お菓子を供えています。
ろうそくとお線香で百円納めるようになっています。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?43はい -
- 家族
昔から、香川県にある金比羅さんとの両参りをする人々で賑わっていたそうです。現在も、初詣などで、岡山を代表するお参りスポットになっています。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お守りを返そうと1月連休の日曜日に行きました。何の行事をしていたのかわかりませんが、すごい混雑で駐車場に止めることが出来ず。。。行くのをあきらめました。。。
どんと焼きだったのかな?
駐車場はそれなりにあるのですが、3ヶ所ほど。どこもいっぱいみたいでした。
どうしてもでない場合は、何もイベントのないときに。。。- 行った時期:2015年1月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
神社とお寺が並んで建っているのは驚きでした。まあ一緒に見ることが出来て楽しかったですが。厄除大不動明王の迫力はすごかったです。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい