ラムネ温泉館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラムネ温泉館のクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件 (全525件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
この温泉は、世界でも数個しかない珍しい温泉で、体に泡がたくさんつきます。
特に低温の炭酸温泉は、ほとんどないので、温泉好きなら一度は入っておきたい温泉です。
長湯温泉の川沿いで、辺りの眺めも最高です。
交通の便は悪いので、電車なら駅からタクシーで、3000円くらいなので、長湯温泉に一泊がお勧めです。
車なら駐車場があります。- 行った時期:2011年5月7日
- 投稿日:2011年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大分炭酸水は有名なだけあって・・・すごい人でした。
温泉はぬるめの湯なので…入っている人がなかなか上がろうとしない為後からキタ人がなかなか湯船に入れずにウロウロ状態…
平日に来たほうがいいかもしれないですね〜- 行った時期:2010年11月10日
- 投稿日:2010年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
天然の炭酸泉は初めてでした。
ぬるめですがいつまでも入っていられる感じにポカポカして、感激しました。
また寄りたいです。- 行った時期:2010年9月21日
- 投稿日:2010年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とても期待していきました。初めて炭酸湯に入りあまりのぬるさに驚きでした。
冬はどうするのでしょう?と思います。中で身体を洗うような場所があるかと思いましたら全くなかったのでちょっとがっかり。。。露天のイメージはなかったです。
この施設の中に炭酸水をくめる場所があるかと思っていきましたがそこはまた別の場所でした。
一度試しに行くのはいいかと思いますがまた行きたいかと問われると難しいです。- 行った時期:2010年9月28日
- 投稿日:2010年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
平日でも混んでました。温度が低いので、みんなゆったり一時間以上入浴しています。体につく泡がなんともいえません。おすすめです!
- 行った時期:2010年9月13日
- 投稿日:2010年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とにかくすばらしい。真夏に行っても気持ち良くながーく入れるお風呂です。
肌がすべすべピカピカになる感じ。泡が体につくのが面白く、飽きません。
さすが人気のお風呂。朝からたくさんの人で賑わうので、すぐにお風呂がいっぱいになってしまいます。もう少し広くならないかなー。- 行った時期:2010年8月18日
- 投稿日:2010年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
子供が、別府に住んでおり案内してもらいました。別府からは、遠いかったです。最初は、ラムネの意味がわかりませんでしたが、子供から話を聞いたり、実際に入浴したりしてラムネの意味が分かりました。肌に気泡が、いっぱいつき体の中が暑く感じられだした。血行がよくなり冷え症によいそうです。ラムネとは、ビンの栓を抜いた時に炭酸があわ立ち、気泡が出ます。このよなことからラムネと言う名前がきたのだそうです。隠れた湯治の湯ですが、訪れる人はまだ少ないようです。近くにすんでいれば、度々訪れた温泉地です。
- 行った時期:2010年8月23日
- 投稿日:2010年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
前から入ってみたいと思っていました。お盆なので結構人がいましたが、みんなのんびりと屋外のお湯に浸かっていました。
32度という低温なので、じっくり浸かることができ、すると体中に泡が付いて、ぽかぽかと温まってくるのがわかります。
地元の方に聞いたら、冬はちょっと寒いとのことなので、夏向けの温泉かなと思います。- 行った時期:2010年8月15日
- 投稿日:2010年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
台風で雷雨の日に露天体験。それでも人気で人がいっぱい。
風呂上がりに受付で頼んで2階のギャラリーを見せてもらうと静かな空間に浸れます。- 行った時期:2010年8月13日
- 投稿日:2010年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい