1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 仙台の観光
  5. 仙台市若林区の観光
  6. せんだい農業園芸センター みどりの杜

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

せんだい農業園芸センター みどりの杜

  • ネット予約OK
  • 王道
  • カップル
  • 一人旅
エリア
ジャンル

せんだい農業園芸センター みどりの杜の概要

所在地を確認する

せんだい農業園芸センター みどりの杜
せんだい農業園芸センター みどりの杜
せんだい農業園芸センター みどりの杜
せんだい農業園芸センター みどりの杜
せんだい農業園芸センター みどりの杜
梅の花(2)_せんだい農業園芸センター みどりの杜

梅の花(2)

梅の花(1)_せんだい農業園芸センター みどりの杜

梅の花(1)

マリアンデール_せんだい農業園芸センター みどりの杜

マリアンデール

春の舞_せんだい農業園芸センター みどりの杜

春の舞

ファビュラス!_せんだい農業園芸センター みどりの杜

ファビュラス!

  • せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • 梅の花(2)_せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • 梅の花(1)_せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • マリアンデール_せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • 春の舞_せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • ファビュラス!_せんだい農業園芸センター みどりの杜
  • 評価分布

    満足
    66%
    やや満足
    24%
    普通
    5%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.8

    友達

    3.8

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.6

せんだい農業園芸センター みどりの杜について

平成元年に開園した旧 仙台市農業園芸センターは、平成28年4月にリニューアルオープンし、愛称が「みどりの杜」に。梅園やバラ園などに加え、四季折々の花や草木を楽しめる花壇・憩いの広場等の整備を行うとともに、農や自然に親しむことを主な目的とした様々なイベントを実施しています。

2016年にオープンした「トマトハウス」では、毎年9月ごろ〜翌年6月ごろまでの約10か月間にわたり「トマト狩り」を開催。現在は10種類のミニトマトの摘み取り体験が行えます。体験中にその場で1品種につき1個までご試食も可能、自分好みのトマトを見つけることができます。

また果樹栽培にも力を入れており、「ブルーベリー」「梨」「ブドウ」「イチジク」「リンゴ」の摘み取り体験も行っております。樹の上で完熟してから収穫した果物は、より濃厚な味わいで多くの方々よりご好評いただいております。

管理研修棟1階では直売所を設けており、トマトやその時期の果物、近隣農家栽培の野菜の販売を行っております。土日祝休日営業のカフェでは当園産の野菜や果物を使用したオリジナルジェラートなども好評です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:午前9時〜午後5時(冬期間11月〜2月は午前9時〜午後4時)
休園日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)12月29日〜1月4日まで
所在地 〒984-0032  宮城県仙台市若林区荒井字切新田13-1 地図
交通アクセス (1)バス:仙台市営地下鉄東西線 荒井駅バス2番乗り場より「震災遺構仙台市立荒浜小学校行き」に乗車、「農業園芸センター前」で下車。
(2)車:六丁の目交差点から県道23号線を東へ。「六丁の目東」の信号機を右折。道の途中に黄色い看板が立っているので、その誘導に従ってお進みください。※紅白に塗られた東北放送のラジオアンテナが園内駐車場入り口への目印にもなります。

せんだい農業園芸センター みどりの杜の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 59%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 54%
  • やや空き 20%
  • 普通 13%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 22%
  • 40代 42%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 32%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 31%

せんだい農業園芸センター みどりの杜のクチコミ

  • 立派な梨とぶどうを収穫出来ました!

    5.0

    家族

    梨とぶどうを1セットずつ申し込み、堪能させて頂きました。
    どれも立派で迷いました。じっくり悩んで選び抜いただけあって、満足なものを収穫出来ました!
    10月はシャインマスカットも収穫できるため、予約しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年9月21日

    ららちゃんさん

    ららちゃんさん

    • 女性/40代
  • どれも立派すぎて迷いました(笑)

    5.0

    家族

    平日で空いてましたがジェラート屋さんがやっていなかったのは残念。
    1種類か2種類だけでも販売して頂けたら良いのになぁ。と思いました。
    梨とぶどうを1セットずつ堪能してきました。
    どれも立派で迷ってしまって、時間をかけて選んで収穫してきました。
    梨はみずみずしく、Qニーナもめちゃくちゃ美味しかったです!
    また10月、シャインマスカットも出るので予約しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年9月21日

    ららちゃんさん

    ららちゃんさん

    • 女性/40代
  • 大きくて甘いリンゴ!

    4.0

    家族

    リンゴの摘み取り体験で、食べ放題ではありません。1カゴ1850円で4個で、糖度の高い「はるか」2個、酸味の有る「宮美ふじ」1個、ブルーデイな「パイナップルふじ」1個の指定でした。「決して安くは無いので、大きくて味の濃いものを採ってきて下さい」と、係の人がコツの説明をしてくれました。3歳の孫は食べ放題を期待していたのですが直売所でたんまりと試食させて頂き、大満足していました。じゃらんのクーポンで、▲800円だったので、マアマアのコストパフォーマンスでしたが、園内で1.、2個食べたかったなと正直思いました。あと、みどりの杜は大きな施設なので、案内はあったのですが、もう少し大きく、多箇所に「りんご積みはこちらで受付」なのの看板が有るべきだと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月7日

    natsuyuna2さん

    natsuyuna2さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

せんだい農業園芸センター みどりの杜の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 せんだい農業園芸センター みどりの杜(センダイノウギョウエンゲイセンターミドリノモリ)
所在地 〒984-0032 宮城県仙台市若林区荒井字切新田13-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)バス:仙台市営地下鉄東西線 荒井駅バス2番乗り場より「震災遺構仙台市立荒浜小学校行き」に乗車、「農業園芸センター前」で下車。
(2)車:六丁の目交差点から県道23号線を東へ。「六丁の目東」の信号機を右折。道の途中に黄色い看板が立っているので、その誘導に従ってお進みください。※紅白に塗られた東北放送のラジオアンテナが園内駐車場入り口への目印にもなります。
営業期間 開園時間:午前9時〜午後5時(冬期間11月〜2月は午前9時〜午後4時)
休園日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)12月29日〜1月4日まで
その他 <トマト狩りについて> ◇トマト狩り専用受付:022-762-9688 ※生育状況や団体予約などにより当日受付を行わない場合がございます。事前にお電話にてご確認いただくことを推奨します。
バリアフリー設備 車椅子貸出:○、身体障碍者用トイレ:○、授乳室:○
飲食施設 旬菜×パスタ「DACCHA」 / ジェラート工房「みどりの杜のカフェ」※カフェは土日祝のみ営業
子供向け設備 キッズガーデン、キッズスペース(管理研修棟内1階)
駐車場 有160台 市民農園駐車場200台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.sendai-nogyo-engei-center.jp/
施設コード guide000000179465

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

せんだい農業園芸センター みどりの杜に関するよくある質問

  • せんだい農業園芸センター みどりの杜の営業時間/期間は?
    • 開園時間:午前9時〜午後5時(冬期間11月〜2月は午前9時〜午後4時)
    • 休園日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)12月29日〜1月4日まで
  • せんだい農業園芸センター みどりの杜の交通アクセスは?
    • (1)バス:仙台市営地下鉄東西線 荒井駅バス2番乗り場より「震災遺構仙台市立荒浜小学校行き」に乗車、「農業園芸センター前」で下車。
    • (2)車:六丁の目交差点から県道23号線を東へ。「六丁の目東」の信号機を右折。道の途中に黄色い看板が立っているので、その誘導に従ってお進みください。※紅白に塗られた東北放送のラジオアンテナが園内駐車場入り口への目印にもなります。
  • その他おすすめの果物・野菜狩りは?
  • せんだい農業園芸センター みどりの杜周辺のおすすめ観光スポットは?
  • せんだい農業園芸センター みどりの杜の年齢層は?
    • せんだい農業園芸センター みどりの杜の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • せんだい農業園芸センター みどりの杜の子供の年齢は何歳が多い?
    • せんだい農業園芸センター みどりの杜の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめの果物・野菜狩り

  • ネット予約OK
    ラ・フレーズの写真1

    ラ・フレーズ

    • 王道
    4.3 71件

    いつもは山元の方にしか行った事がなく、仙台から近いこちらを見つけました。いちごの種類も多い...by マミーさん

  • ネット予約OK
    ケロケロの杜の写真1

    ケロケロの杜

    • 王道
    4.4 65件

    3回目の利用です。施設はお客さんがいるので、にぎやかで楽しい雰囲気です。熟しているいちごが...by きんつさん

  • ネット予約OK
    一苺一笑 松森農場の写真1

    一苺一笑 松森農場

    • 王道
    4.3 39件

    11時〜の予約でしたが 入場するとすでに大きく赤いいちごが あまり無くなってました。 少し残...by みーちゃんさん

  • ネット予約OK
    JRフルーツパーク仙台あらはまの写真1

    JRフルーツパーク仙台あらはま

    4.4 10件

    孫家族と行きました。天気も良く綺麗で広々としてとてもいい場所でした。 また、りんごの木があ...by maruさん

せんだい農業園芸センター みどりの杜周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン仙台の写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約7.5km

    ANAホリデイ・イン仙台

    仙台市若林区新寺/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 179件

    友人と数ヶ月に一度、恒例のランチを楽しんでいます。座席を配慮してくれたり、ゆっくり食事を楽...by サカナさん

  • ネット予約OK
    AQUAIGNIS SENDAI 藤塚の湯の写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約5.9km

    AQUAIGNIS SENDAI 藤塚の湯

    仙台市若林区藤塚/日帰り温泉

    • 王道
    4.4 65件

    初めて利用しましたが触っただけでお湯の違いが感じられる程良いお湯です。 スタッフの方も説明...by みいみいさん

  • のりゆきさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校への投稿写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校

    仙台市若林区荒浜/特殊地形

    • 王道
    4.2 34件

    ●震災遺構の旅  今回の仙台の旅では,下記5か所を訪問した。仙台市中心から遠い順に ・旧女...by Junさん

  • ネット予約OK
    JRフルーツパーク仙台あらはまの写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    JRフルーツパーク仙台あらはま

    仙台市若林区荒浜新/いちご狩り

    4.4 10件

    孫家族と行きました。天気も良く綺麗で広々としてとてもいい場所でした。 また、りんごの木があ...by maruさん

せんだい農業園芸センター みどりの杜周辺でおすすめのグルメ

  • あいちゃんさんのシベールの杜 荒井店への投稿写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    シベールの杜 荒井店

    仙台市若林区荒井/スイーツ・ケーキ

    4.7 4件

    ラスクで有名な「シベール」の新しい店舗です。今回は焼き菓子の詰め合わせを購入しました。 生...by あいちゃんさん

  • せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    とんかつの店梅かつ

    仙台市若林区荒井/居酒屋

    4.0 1件

    ひれかつ定食は、お肉が柔らかくて美味しいです。 すりごまと、味噌汁もついてます。通常1080円...by hiroさん

  • ミルク丸さんの金龍亭への投稿写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    金龍亭

    仙台市若林区荒井/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    七郷神社の近くの中華料理屋さんです。毎年食べているのですが、ここの冷やし中華を食べると夏が...by ミルク丸さん

  • ミルク丸さんの菓子工房 Blue Moonへの投稿写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    菓子工房 Blue Moon

    仙台市若林区荒井/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    ブルームーンではケーキもどれもおいしいのですが、中でもプリンがリーズナブルなのにおいしいの...by ミルク丸さん

せんだい農業園芸センター みどりの杜周辺で開催されるイベント

  • 杜の都づくり「春の植木市」の写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    杜の都づくり「春の植木市」

    仙台市若林区荒井

    2025年04月12日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    仙台市民に親しまれている植木市が、せんだい農業園芸センターみどりの杜で開催されます。樹木や...

  • 仙台国際ハーフマラソン2025の写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約6.1km

    仙台国際ハーフマラソン2025

    仙台市宮城野区宮城野

    2025年05月11日

    0.0 0件

    新緑に彩られた「杜の都・仙台」を舞台に、「仙台国際ハーフマラソン2025」が開催されます。トッ...

  • 仙台・青葉まつりの写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約9.5km

    仙台・青葉まつり

    仙台市青葉区桜ケ岡公園

    2025年05月17日〜18日

    0.0 0件

    新緑に輝く杜の都を華やかに彩る春の一大祭り「仙台・青葉まつり」が開催されます。江戸時代(16...

  • 第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門の写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜からの目安距離
    約9.8km

    第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門

    仙台市青葉区旭ケ丘

    2025年05月24日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    若手音楽家たちが腕を競い合う、3年に一度の「仙台国際音楽コンクール(ヴァイオリン部門)」が...

せんだい農業園芸センター みどりの杜周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.