震災遺構 仙台市立荒浜小学校
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
震災遺構 仙台市立荒浜小学校
所在地を確認する
震災の怖さが伝わります
避難所の様子を再現
在りし日の荒浜地区の模型
施設全景
住宅基礎遺構4
住宅基礎遺構3
流された二宮金次郎像
荒浜小学校全景
住宅基礎遺構2
住宅基礎遺構1
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
震災遺構 仙台市立荒浜小学校について
東日本大震災の震災遺構になります。震災の爪痕と震災の記憶を後世に伝えるためには大事な遺構です。内部は資料館としても整備されており、震災前後の状態がよくわかり、その凄惨さも感じます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館:(通常)9時30分から16時00分まで(7月・8月)9時30分から17時00分まで
休館日:月曜日及び第4木曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月4日) |
---|---|
所在地 | 〒984-0033 宮城県仙台市若林区荒浜字新堀端32-1 地図 |
交通アクセス |
(1)【公共交通機関でお越しの方】・地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き)に乗車し、 終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車(約15分)
(2)【車でお越しの方】・仙台東部道路「仙台東IC」から約15分・仙台空港から約40分 |
震災遺構 仙台市立荒浜小学校のクチコミ
-
津波を理解できる17分のビデオ
●震災遺構の旅
今回の仙台の旅では,下記5か所を訪問した。仙台市中心から遠い順に
・旧女川交番
・東松島市震災復興伝承館/旧野蒜駅プラットホーム
・仙台市立荒浜小学校
・仙台市荒浜地区住宅基礎
・せんだい3.11メモリアル交流館
クルマなら1日で回れるが,2日間かけて,ゆっくり巡った。
●荒浜小学校
今回の旅で,一番,心に残ったのは,荒浜小学校だった。
学校裏にあるエレベーターで5階屋上まで上り,歩いて各階を巡るのが,いちばん楽。4階に17分間のビデオが流れており,被災された方の証言が落ち着いていて,かえって生々しい。
このビデオに出てこられる川村校長先生は,現在,団体見学のガイドをされている。彼がビデオの中で,避難方法を3.11の前に変えたことを話している。もともと,校庭に集合し,その後,校舎の上に避難することになっていた。その校庭集合をやめて,校舎への避難だけにした。これが良かった。
●住宅基礎
荒浜小学校から住宅基礎まで徒歩7分らしいが,住宅基礎には,隣接した駐車場があり,1分間で行けるので,歩く必要はない。新しい住宅の基礎が流されただけではない。家と家のあいだに,深さが1mを超える深い溝がある。津波が掘った痕だ。恐ろしい力を見ることができる。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
津波の恐ろしさを学びました。
小学校の先生方の機転が功を奏したことがよくわかりました。この小学校の児童は全員助かっています。今後の災害の時に、その場でしっかり考えることが大事だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月4日
- 投稿日:2023年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
孫達の小学校授業で訪れると話した震災遺構校舎
海岸公園冒険広場へ行く途中で、車内から震災遺構荒浜小学校を見ました。
その後、海岸公園冒険広場へ 震災時に、流れたどりつき
横たわる樹木が置かれていた隣にはフワフワドーム
震災後に誕生した孫達は直ぐに飛び遊んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
震災遺構 仙台市立荒浜小学校の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 震災遺構 仙台市立荒浜小学校(シンサイイコウ センダイシリツアラハマショウガッコウ) |
---|---|
所在地 |
〒984-0033 宮城県仙台市若林区荒浜字新堀端32-1
|
交通アクセス |
(1)【公共交通機関でお越しの方】・地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き)に乗車し、 終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車(約15分) (2)【車でお越しの方】・仙台東部道路「仙台東IC」から約15分・仙台空港から約40分 |
営業期間 |
開館:(通常)9時30分から16時00分まで(7月・8月)9時30分から17時00分まで
休館日:月曜日及び第4木曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月4日) |
料金 |
その他:無料 |
バリアフリー設備 | エレベーターあり |
飲食施設 | 無し |
駐車場 | 敷地内に駐車場(大型バス駐車可)、駐輪場有 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-355-8517 |
ホームページ | https://arahama.sendai311-memorial.jp/ |
最近の編集者 |
|
震災遺構 仙台市立荒浜小学校に関するよくある質問
-
- 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の営業時間/期間は?
-
- 開館:(通常)9時30分から16時00分まで(7月・8月)9時30分から17時00分まで
- 休館日:月曜日及び第4木曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月4日)
-
- 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の交通アクセスは?
-
- (1)【公共交通機関でお越しの方】・地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き)に乗車し、 終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車(約15分)
- (2)【車でお越しの方】・仙台東部道路「仙台東IC」から約15分・仙台空港から約40分
-
- 震災遺構 仙台市立荒浜小学校周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ANAホリデイ・イン仙台 - 約9.2km
- せんだい農業園芸センター みどりの杜 - 約2.0km (徒歩約26分)
- AQUAIGNIS SENDAI 藤塚の湯 - 約4.7km
- 仙台場外市場 杜の市場 - 約5.6km
-
- 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の年齢層は?
-
- 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
震災遺構 仙台市立荒浜小学校の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 42%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 17%
- 普通 28%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 12%
- 30代 24%
- 40代 32%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 59%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 60%
- 13歳以上 0%