新潟県立 大潟水と森公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新潟県立 大潟水と森公園
所在地を確認する



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
新潟県立 大潟水と森公園について
大潟水と森公園は日本海沿岸の砂丘後背地に発達した【潟】を舞台にしています。★【自然体験楽校ゾーン】「潟!発見館」には、潟の自然・歴史文化を知り・学べる図書コーナーや展示コーナーがあります。また、虫メガネ等を備えた自然観察コーナーが設置されています。★【お休み広場ゾーン】バーベキューを楽しんでいただくことができます。ご家族づれや団体のみなさま、思いっきり開放的なバーベキュースペースでアウトドアなお食事をしませんか。★【自然観察園ゾーン】色とりどりの草花をお楽しみいただくことができます。季節ごとの花や杉林の園路での森林浴を体験してください。★【野鳥観察ゾーン】森の中を散策しながら鳥を見つけたり、その鳴き声を聞いたりと野鳥観察をお楽しみいただくことができます。★その他・・・季節によって、田植えや稲刈り、バードウォッチングにウォーキング教室など楽しいイベントが満載♪詳しくはHPよりイベント予定表をご参照下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒949-3103 新潟県上越市大潟区潟町1381 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)お車でお越しの方・・・北陸自動車道柿崎I.C.より上越方面へ車で15分 (2)公共交通機関をご利用の方・・・JR潟町駅より下車徒歩20分高速バス潟町バス停より徒歩5分 |
新潟県立 大潟水と森公園のクチコミ
-
各種観察会が楽しめます
植物観察会、星空観察会、野鳥観察会などを楽しむことができます。季節ごとの自然を感じることができ、とてもリラックスできる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
子連れや散歩コースにおすすめ
綺麗に手入れされている芝生の広場には、噴水、遊具の貸出(ボールや縄跳び)があります。
平日はとても空いていますが、休日はお子様連れの方が多く賑やかです。
オムツ替えができるトイレがあるので、小さなお子様連れの方でも安心して遊びに行けます。
広場以外は、歩道が整備されたコースで自然を眺めながらの散歩やジョギングをされている方もいらっしゃいました。
とても広いので、全コース歩かれると結構な時間になるはずです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月6日
ちゃろうさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
散歩や息抜きにもってこい
ブログ友だちが遊びに行った記事を読んで、行って来ました。
芝生も綺麗に手入れされており、気持ちが良かったです。
たまたま新しい靴で行ったのですが、道路も整備されていたし程よく木陰があったためか、気持ちよく散歩が出来ました。
広い芝生の上では、近所の若いママさんたちが子供達を遊ばせていました。
ほのぼのしていました。
来る途中も、田んぼや畑が多いためかドライブにぴったりでした。
古墳や公園の方まで足を伸ばすと、さらに気持ちがいいですよ♪詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
新潟県立 大潟水と森公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 新潟県立 大潟水と森公園(ニイガタケンリツ オオガタミズトモリコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒949-3103 新潟県上越市大潟区潟町1381
|
交通アクセス | (1)お車でお越しの方・・・北陸自動車道柿崎I.C.より上越方面へ車で15分 (2)公共交通機関をご利用の方・・・JR潟町駅より下車徒歩20分高速バス潟町バス停より徒歩5分 |
料金 | 備考:無料 |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 025-534-6190(新潟県立大潟水と森公園事務所、FAX:TELと同じ) |
ホームページ | http://oogata-mizutomori.jp/ |
最近の編集者 |
|
新潟県立 大潟水と森公園に関するよくある質問
-
- 新潟県立 大潟水と森公園の交通アクセスは?
-
- (1)お車でお越しの方・・・北陸自動車道柿崎I.C.より上越方面へ車で15分
- (2)公共交通機関をご利用の方・・・JR潟町駅より下車徒歩20分高速バス潟町バス停より徒歩5分
-
- 新潟県立 大潟水と森公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 上越市立水族博物館 うみがたり - 約12.2km
- 春日山城跡 - 約15.9km
- 高田城址公園 - 約15.9km
- 高田城三重櫓 - 約15.9km
-
- 新潟県立 大潟水と森公園の年齢層は?
-
- 新潟県立 大潟水と森公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 新潟県立 大潟水と森公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 新潟県立 大潟水と森公園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
新潟県立 大潟水と森公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 25%
- 普通 25%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 70%
- 40代 10%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 40%
- 3〜5人 60%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 67%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%