北アルプス大橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
景色は最高にいいです - 北アルプス大橋のクチコミ
自然ツウ リュウさん 男性/40代
- 家族
奥飛騨へ行ったときに立ち寄りました。
天気も良く景色は最高に良かったです。
またいつか行こうと思います。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年1月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
リュウさんの他のクチコミ
-
スーパーホテル阿南・市役所前 天然温泉 太龍の湯
徳島県阿南・日和佐
今回 2日間お世話になりました 観光 1日目 道の駅あわじ→ドラゴンクエストの像→洲本城→お...
-
スーパーホテル阿南・市役所前 天然温泉 太龍の湯
徳島県阿南・日和佐
7年ぶりに徳島県へ行きました 前回は1泊だったためかなり慌ただしくゆっくり観光できませんでし...
-
コンフォートイン塩尻北インター
長野県塩尻・その他
去年も同じホテルに宿泊しました 高速のインターからも近くてよかったです 宿の特徴はベッドが...
-
八咫烏神社
奈良県宇陀市/その他神社・神宮・寺院
ネットでたまたま八咫烏神社を見つけました 子供がサッカーをやっているためドライブがてら一度...
北アルプス大橋の新着クチコミ
-
標高約1200mの絶景です
紅葉の時期に行きましたが、絶景です。紅葉はもちろん素晴らしいし、高い山々、深い渓谷、近くには山岳警備隊の小屋や防災ヘリポートなどもあって、高山(こうざん)なんだなあという実感がわきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年11月20日
-
紅葉と川絶景です。
この日は霧が出ていてアルプスは見られませんでしたが紅葉が素晴らしく見応え充分。
橋から新穂高ロープウェイ方向に渡ると左手に公園が有り車を停められます。そこから橋に戻る感じです。
お薦めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月2日
-
狭い山道を抜けると、そこは雄大な景色を味わえる絶好のスポットでした
中尾の山道を抜けるとその橋はあります。 こんな所になぜ? ですね。 北アルプス、焼岳など景色も最高です! 橋の上から眺める景色は絶大。 本当に見てきて感じ取ってほしいです。車2台がやっと通れる広さですが、橋上には写真を撮る人が多く人も車も注意が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月28日
-
ダイナミックな景観にあっぱれ
奥飛騨に行くときには必ず立ち寄ります。
雄大な景観は息を呑むほどです。
秋の紅葉はまるで錦絵でゴージャスです。
都会の喧騒を離れて是非訪れて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月7日
-
新穂高温泉宿泊の際、偶然、訪問。超・ラッキー。
当日、新穂高温泉の中尾高原の温泉宿に宿泊。
チェクイン時間の1時間以上前に、現地に到着。
時間調整の為、更に、山奥へ進ん出行くと、偶然通過した。
すぐ先に、駐車場付きの公園があり、車を止め、引き返し徒歩で散策。
橋の道路幅は、目測で6メートル弱。
歩道はないので、散策する際は、通過する車に注意が必要だ。
偶然たどり着いたが、目的地として訪れても良いレベルだ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月13日