京都水族館
- エリア
-
-
京都
-
京都駅周辺
-
京都市下京区
-
観喜寺町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
ゆみやさんのクチコミ
-
駅の近くでこんなに立派な水族館は他にはない!
水族館と言えば、海沿いにあるイメージなので都市から離れていますが、京都駅から歩いて行くことができます。イルカショーもあって、平日なのに満員御礼でした。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年5月24日
ゆみやさんの他のクチコミ
-
えびす屋嵐山總本店
京都府京都市右京区/人力車
生まれて初めて人力車に乗りました。妊娠中だったため、運転にはかなり気をつけてくださり、ゆっ...
-
ネット予約OK
京都鉄道博物館
京都府京都市下京区/博物館
新幹線やSLの前で写真を撮ってもらえます。1枚1000円で買うものもありますが、自分たちの携帯や...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
平日なのにものすごい人でした。千本鳥居でテレビなどで見るような風情ある写真を撮りたかったの...
-
清水寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
小学校6年生の時に修学旅行で行きましたが、当時よりも外国の方が大勢いました。すごい人混みで...
京都水族館の新着クチコミ
-
淡水魚好きにはおすすめ
淡水魚がメインでオオサンショウウオなど普通の水族館に居ない様な魚も見れました。
クラゲの風鈴も可愛く、ビオトープも良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
カップル、家族、子連れにおすすめ
京都駅の近くに水族館があるのを知りませんでした。
カップルはデートにおすすめスポットですね。
夏休みで子ども連れ家族も多く、ゆっくりは観れなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日
-
アシカの個体数と飼育場所噛み合わない
久し振りに
可哀想だなって思いました
アシカの個体結構居るのに場所狭くないですか???
ゴマフアザラシも
あのスペースに2匹???
もう少し動物達優先で考えて頂きたいです…詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月10日
-
広くて涼しくて癒される空間
真夏の暑い時期に行きましたが、とても涼しく癒される空間です。3回目の訪問なのですが、年パスを買おうかとマジで悩み中。
ペンギン、イルカ、オオサンショウウオとみるべきところは多々。
クラゲの研究を熱心にされており幻想的です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月10日
-
入場料と展示が見合っていないかな
動物園や水族館が好きで全国を回っていますが、久しぶりにがっかりしました。
展示のメインは入口にいるオオサンショウウオとクラゲしかなく、大きな水槽はひとつありますが、人が多く展示をゆっくり見るスペースなどありません。アシカのトレーニングとイルカショーも見ましたが、学芸会のような身内だけでトークが盛り上がっている感じでいまいち感動もなかったです。
また、軽食を館内でとりましたが、他の施設に比べても割高でのどが渇いても自動販売機は前半の1か所しかなくすごく不便に感じました。唯一良かったことは、いつも訪れた記念に施設名の入ったグッズを買って帰りますが、それがとてもコストパフォーマンスが良かったことくらいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月17日