遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高田本山専修寺

国宝の如来堂_高田本山専修寺

国宝の如来堂

国宝の御影堂_高田本山専修寺

国宝の御影堂

本山らしいです_高田本山専修寺

本山らしいです

ハスの花_高田本山専修寺

ハスの花

高田本山専修寺
国宝の伽藍_高田本山専修寺

国宝の伽藍

御影堂と如来堂を繋ぐ廊下。_高田本山専修寺

御影堂と如来堂を繋ぐ廊下。

御影堂_高田本山専修寺

御影堂

山門:奈良の朱雀門の下に立ったら、こんな感じでしょうか。_高田本山専修寺

山門:奈良の朱雀門の下に立ったら、こんな感じでしょうか。

高田本山の門前町_高田本山専修寺

高田本山の門前町

  • 国宝の如来堂_高田本山専修寺
  • 国宝の御影堂_高田本山専修寺
  • 本山らしいです_高田本山専修寺
  • ハスの花_高田本山専修寺
  • 高田本山専修寺
  • 国宝の伽藍_高田本山専修寺
  • 御影堂と如来堂を繋ぐ廊下。_高田本山専修寺
  • 御影堂_高田本山専修寺
  • 山門:奈良の朱雀門の下に立ったら、こんな感じでしょうか。_高田本山専修寺
  • 高田本山の門前町_高田本山専修寺
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    44%
    普通
    11%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.2

    友達

    4.4

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.2

高田本山専修寺について

600以上もの寺院を数える、真宗高田派の総本山。寺内には親鸞上人の木造を中央に暦代上人画像をまつった巨大な御影堂や如来堂、山門、唐門、また、宝物館には親鸞上人の直筆など、多くの国宝、重要文化財があり、史跡名称の専修時庭園には茶席安楽庵があります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒514-0114  三重県津市一身田町2819番地 地図
交通アクセス (1)電車:JR一身田駅徒歩約5分
(2)電車:近鉄高田本山駅徒歩約20分
(3)伊勢自動車道の場合、芸濃インターから約15分、津インターから約15分
(4)国道23号線 栗真中山町より約5分

高田本山専修寺のクチコミ

  • もっと早くおとずれれば!

    5.0

    家族

    こんないい所があるとは!
    またゆっくり行きたいと思いました。
    蓮は終わりかけでしたが見れてよかった!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月14日

    はるさん

    はるさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 真宗のお寺ですが、一線を画した、立派なお寺ですよ。

    5.0

    一人

    真宗高田派の総本山で、京都の東西本願寺とは一線を画する立派なお寺です。見処も多く、ここは蒲生家に嫁いだ藤堂高虎の娘が時の僧正尭朝に再嫁した寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2024年5月30日

    へいさんさん

    へいさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 巨大なお堂がずらりですが…

    4.0

    カップル・夫婦

     2024年のご流伝ウィークに三重県を旅行した時、三重県唯一の国宝建築がある、こちら専修寺さんにお参りしました。
     そして、その三重県唯一の国宝建築というのが、かなりの壮大さでした。如来堂と御影堂という二つの国宝建築が並び立って大迫力。
     毎度のことですが、仏閣に全く興味がない妻の記憶には残らないんだと思いますが、こちらのお堂の壮大さは圧巻でしたね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月6日
    • 投稿日:2024年5月18日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

高田本山専修寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 高田本山専修寺(タカダホンザンセンジュジ)
所在地 〒514-0114 三重県津市一身田町2819番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)電車:JR一身田駅徒歩約5分
(2)電車:近鉄高田本山駅徒歩約20分
(3)伊勢自動車道の場合、芸濃インターから約15分、津インターから約15分
(4)国道23号線 栗真中山町より約5分
その他 宗派:真宗高田派
バリアフリー設備 車椅子対応
駐車場 100台 無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
059-232-4171
ホームページ http://www.senjuji.or.jp/
最近の編集者
じゃらん
新規作成

高田本山専修寺に関するよくある質問

  • 高田本山専修寺の交通アクセスは?
    • (1)電車:JR一身田駅徒歩約5分
    • (2)電車:近鉄高田本山駅徒歩約20分
    • (3)伊勢自動車道の場合、芸濃インターから約15分、津インターから約15分
    • (4)国道23号線 栗真中山町より約5分
  • 高田本山専修寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 高田本山専修寺の年齢層は?
    • 高田本山専修寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 高田本山専修寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 高田本山専修寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

高田本山専修寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 48%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 58%
  • やや空き 25%
  • 普通 13%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 2%
  • 30代 10%
  • 40代 20%
  • 50代以上 69%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 49%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 40%
(C) Recruit Co., Ltd.