遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高田本山専修寺

国宝の如来堂_高田本山専修寺

国宝の如来堂

国宝の御影堂_高田本山専修寺

国宝の御影堂

本山らしいです_高田本山専修寺

本山らしいです

ハスの花_高田本山専修寺

ハスの花

高田本山専修寺
国宝の伽藍_高田本山専修寺

国宝の伽藍

御影堂_高田本山専修寺

御影堂

高田本山の門前町_高田本山専修寺

高田本山の門前町

御影堂と如来堂を繋ぐ廊下。_高田本山専修寺

御影堂と如来堂を繋ぐ廊下。

山門:奈良の朱雀門の下に立ったら、こんな感じでしょうか。_高田本山専修寺

山門:奈良の朱雀門の下に立ったら、こんな感じでしょうか。

  • 国宝の如来堂_高田本山専修寺
  • 国宝の御影堂_高田本山専修寺
  • 本山らしいです_高田本山専修寺
  • ハスの花_高田本山専修寺
  • 高田本山専修寺
  • 国宝の伽藍_高田本山専修寺
  • 御影堂_高田本山専修寺
  • 高田本山の門前町_高田本山専修寺
  • 御影堂と如来堂を繋ぐ廊下。_高田本山専修寺
  • 山門:奈良の朱雀門の下に立ったら、こんな感じでしょうか。_高田本山専修寺
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    46%
    普通
    11%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.4

高田本山専修寺について

600以上もの寺院を数える、真宗高田派の総本山。寺内には親鸞上人の木造を中央に暦代上人画像をまつった巨大な御影堂や如来堂、山門、唐門、また、宝物館には親鸞上人の直筆など、多くの国宝、重要文化財があり、史跡名称の専修時庭園には茶席安楽庵があります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒514-0114  三重県津市一身田町2819番地 MAP
交通アクセス (1)電車:JR一身田駅徒歩約5分
(2)電車:近鉄高田本山駅徒歩約20分
(3)伊勢自動車道の場合、芸濃インターから約15分、津インターから約15分
(4)国道23号線 栗真中山町より約5分

高田本山専修寺周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    寿司大学 ロール巻子の写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    寿司大学 ロール巻子

    津市一身田町/その他レジャー・体験

    -.- (0件)
  • ぶんたさんの専修寺宝物館への投稿写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    専修寺宝物館

    津市一身田町/博物館

    4.0 4件

    高田本山専修寺境内にある。令和元年7月より建替え工事のため、宝物館への団体参拝案内を中止し...by やんまあさん

  • やんまあさんの高田本山専修寺庭園への投稿写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    高田本山専修寺庭園

    津市一身田町/公園・庭園

    4.5 2件

    高田本山専修寺境内にあり、事前申込みが必要だが、お七夜期間は無料で拝観できる。見どころは茶...by やんまあさん

  • キヨさんの榊原温泉への投稿写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約13.3km

    榊原温泉

    津市榊原町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 309件

    榊原温泉は 86才の母親が 大好きで よく 行くのですが 肌が ツルツルになります 近ければ...by えいちゃんさん

高田本山専修寺のクチコミ

  • 真宗のお寺ですが、一線を画した、立派なお寺ですよ。

    5.0

    一人

    真宗高田派の総本山で、京都の東西本願寺とは一線を画する立派なお寺です。見処も多く、ここは蒲生家に嫁いだ藤堂高虎の娘が時の僧正尭朝に再嫁した寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2024年5月30日

    へいさんさん

    へいさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 巨大なお堂がずらりですが…

    4.0

    カップル・夫婦

     2024年のご流伝ウィークに三重県を旅行した時、三重県唯一の国宝建築がある、こちら専修寺さんにお参りしました。
     そして、その三重県唯一の国宝建築というのが、かなりの壮大さでした。如来堂と御影堂という二つの国宝建築が並び立って大迫力。
     毎度のことですが、仏閣に全く興味がない妻の記憶には残らないんだと思いますが、こちらのお堂の壮大さは圧巻でしたね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月6日
    • 投稿日:2024年5月18日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 流石は浄土真宗です!

    4.0

    一人

    こちらにお寺は、鉄道やバスでは行きにくいので、中々お参りすることができませんでしたが、ここでようやくお参りできました。他の方も仰っているように、とにかく伽藍が物凄く立派で驚かされます。なおお御影堂等は3時半で閉堂となりますので、時間にはご注意を。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月29日

    ぽぽんたさん

    ぽぽんたさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

高田本山専修寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 高田本山専修寺(タカダホンザンセンジュジ)
所在地 〒514-0114 三重県津市一身田町2819番地
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)電車:JR一身田駅徒歩約5分
(2)電車:近鉄高田本山駅徒歩約20分
(3)伊勢自動車道の場合、芸濃インターから約15分、津インターから約15分
(4)国道23号線 栗真中山町より約5分
その他 宗派:真宗高田派
バリアフリー設備 車椅子対応
駐車場 100台 無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
059-232-4171
ホームページ http://www.senjuji.or.jp/
最近の編集者
じゃらん
新規作成

高田本山専修寺に関するよくある質問

  • 高田本山専修寺の交通アクセスは?
    • (1)電車:JR一身田駅徒歩約5分
    • (2)電車:近鉄高田本山駅徒歩約20分
    • (3)伊勢自動車道の場合、芸濃インターから約15分、津インターから約15分
    • (4)国道23号線 栗真中山町より約5分
  • 高田本山専修寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 高田本山専修寺の年齢層は?
    • 高田本山専修寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 高田本山専修寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 高田本山専修寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

高田本山専修寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 48%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 58%
  • やや空き 25%
  • 普通 13%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 2%
  • 30代 11%
  • 40代 19%
  • 50代以上 68%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 40%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • らっきょさんの光明寺(三重県松阪市)への投稿写真1

    光明寺(三重県松阪市)

    • 王道
    3.8 47件

    三重県松阪市駅部田町1438。境内の参道に寄贈された松阪木綿の藍染の藍を挽いた石臼が敷き詰めら...by やんまあさん

  • こぼらさんの北畠神社への投稿写真1

    北畠神社

    4.2 17件

     伊勢国司の祖・北畠氏を祀る神社。日本最古の石垣など歴史ある神社!と言いたいところが歴史は...by やんまあさん

  • yosshyさんの津観音(観音寺)への投稿写真1

    津観音(観音寺)

    • 王道
    3.7 78件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、最終日、津市内で最後の最後に手持無沙...by yosshyさん

  • やんまあさんの国津神社(三重県津市)への投稿写真1

    国津神社(三重県津市)

    3.5 4件

    過去に投稿した「国津神社」は三重県名張市に3社あったのでこれで4社目ですかね。祭神がバラバラ...by やんまあさん

高田本山専修寺周辺でおすすめのグルメ

  • 高田本山専修寺からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    アマンド

    津市一身田町/カフェ

    3.0 1件
  • 五郎太夫の写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    五郎太夫

    津市一身田町/居酒屋

    4.0 3件

    うどんが有名で、とてもおいしいです。 ただ、おすすめなのは鉄火巻き!是非行ったら一回食べて...by たしかいさん

  • 和彩AKARIの写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    和彩AKARI

    津市一身田町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 寺Cafe 蓮心庵の写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    寺Cafe 蓮心庵

    津市一身田町/カフェ

    -.- (0件)

高田本山専修寺周辺で開催されるイベント

  • 津花火大会の写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約6.7km

    津花火大会

    津市柳山津興

    2024年07月27日

    0.0 0件

    大正時代に始まった歴史ある「津花火大会」が、2024年で71回目を迎え開催されます。尺玉やスター...

  • かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「2024あじさいまつり」の写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約9.5km

    かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「2024あじさいまつり」

    津市戸木町

    2024年06月01日〜2024年07月15日

    0.0 0件

    藤堂高虎ゆかりの風早池に隣接する花の名所、かざはやの里では、例年6月上旬から7月中旬にかけて...

  • 松阪農業公園ベルファームのアジサイなど夏の花の写真1

    高田本山専修寺からの目安距離
    約20.2km

    松阪農業公園ベルファームのアジサイなど夏の花

    松阪市伊勢寺町

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    約23haの広大な農業公園ベルファームでは、例年6月中旬になるとアジサイが見頃を迎えます。6月下...

高田本山専修寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.