東京ゲートブリッジのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全211件中)
-
- 一人
江東区と大田区をつなぐ、東京湾を横断している橋。形も印象的で夜間にはライトアップもされます。江東区若洲側には展望エレベータがあり、歩行者用通路で途中まで歩いて渡ることもできます。なお、反対側には降りられないので若洲までまた戻ってくることになります。自転車不可、ペットは専用ケースに入れておく必要があるので、ご注意を。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京ゲートブリッジへのアクセス方法は東京地下鉄有楽町線の新木場駅の1番出口から徒歩で4.4キロ約50分くらいです。路線バスなら都営バスの東陽町駅前行きに乗り東京ヘリポート前停留所で降ります。- 行った時期:2017年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ライトアップが幻想的でとっても綺麗です。
ドライブがてらにちょっと寄って海べりにある公園で夜釣りしながらとかデートにも最適です。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
若洲公園からいけるゲートブリッジを下から見たり上にエレベーターで昇る所のもう少し先の
釣りする堤防。
夕方遅すぎて上に上がるエレベーターに乗れなかったので、先の堤防まで行きました。
橋側ではない景色も外国みたいできれいでした。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ドライブで東京ゲートブリッジを往復しました!ずっと渡ってみたかった橋を助手席に座りのんびり往復!見晴らしも最高ですし、橋のブリッジが素敵で何度でも渡りたい芸術的な橋です!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
橋の上からの景色は昼も夜も最高です。また、夜に遠くからこの橋を見ると美しいです。無料で通行できるのがありがたいです。- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月24日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
当たり前ですが、海の上の橋です。でもよくあるとことはちがうんです。
高さがあるので景色は最高だし、とにかく海のうえぇ〜という感じ。台場の方から葛西方面に行くのがおすすめです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
橋が出来上がる前からちょっと奇抜な姿が気になっていました。どのようなものになるのだろうと思っていたら、やはり他では見られない形の橋になりました。建築技術の粋を集めたというのでしょうか。現代的でこれもまた美しいと思います。夜のライトアップもきれいです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
車で夜のドライブ、夜景がキレイで最高!
ザ・東京って感じで、その後はお台場にも行けて楽しかった!レインボーブリッジとは違う景色で良かったです!- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい