尾ノ内百景氷柱
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
尾ノ内百景氷柱のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全21件中)
-
- 家族
駐車場から吊り橋まではなだらかな砂利道。
車椅子でも何とかたどり着けると思いますので、自力で歩けるなら子供連れでもOK。
冬季は吊り橋の先は立ち入り禁止ですが、夏季はその先まで散策できるようです。- 行った時期:2015年2月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月30日
自然ツウ レグルスさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- カップル・夫婦
最近埼玉県秩父地方では「三十槌(みそつち)の氷柱」「あしがくぼの氷柱」そしてこの「尾ノ内渓谷の氷柱」が“三大氷柱”と称されるようですが、私個人的にはここの氷柱が一番好きです。吊り橋が展望台代わりになり、写真愛好家さんたちにとっては画になるところだと思います。夜はライトアップされより幻想的です。ここに向かう途中の道ですが、国道299号線とはいえども非常に細く山道が続きますのでスピードには注意です。また、見頃である1月下旬〜2月中旬あたりはスタッドレスなどの冬タイヤ必須です。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?26はい -
- カップル・夫婦
氷った宝登山神社で蕎麦を食べた後、蕎麦屋でふと見つけた氷柱のポスター。3箇所もあり、一番近い尾の内百景氷柱に行きました。会場に着くまでに道は誰もいず、車ともすれ違わず、いささか心配になりましたが、会場には結構人がいました。氷柱は初めて見ましたが、素晴らしいものでした。もうすぐ期間は過ぎるらしかったのですが、まだまだ見応えはあり、吊り橋から見る景色は自然の芸術でした。地元の人に頂いた甘酒が美味でした。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 一人
とにかく駐車場が混む。
入口に一番近い駐車場が満車で、空き待ちの車の列がとにかくすごい(アイドリング状態で環境を悪くしている)。
入口から500メートル下った地点にも駐車場があり、係員が「ここで停めて500メートル歩くか、入口近くの駐車場が空くのを待つか」聞いてくるので、迷うことなく、500メートル手前地点での駐車をお薦めする。
たいした登りでもないので、歩こう。そして、目的を果たしたら、早めに車をどけてあげよう。
さて、氷柱の方だが、秩父三大氷柱の中では一番の見応え。
氷柱が剣山のごとく下からモコモコと突き上げる。
本来は滝前まで行ける道も全て氷柱で覆われ、これもまた一興。
ところで、市街から尾ノ内百景氷柱までの道中、「ひさつき氷柱」というノボリが申し訳なさそうに立っているが、
実はこれば一番良かった。迫力は尾ノ内に劣るが、トレッキングシューズ以上であれば、氷柱のすぐ手前まで近づける。- 行った時期:2016年2月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
西武線でポスターを見て行ってきました。ポスター通りでとてもキレイで幻想的。甘酒サービスも嬉しかった。季節限定でおおすめです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
吊り橋から見る氷柱は見事です。また、一歩さがって吊り橋を含めて氷柱を眺めると絶好の写真スポットです。次は夜のライトアップを見てみたいです。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
雪の降った日に行きました。普段は見ることのできない景色で、思っていたより雪と氷柱のコラボレーションが綺麗で感激しました。山奥ですが、清らかな気持ちになれます。一度行ってみてください(^-^)- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
吊り橋の先にある氷柱は迫力です。
氷柱の手前には休憩所や売店があり、
地元の食べ物や、地元のゆるキャラ「つららん」
グッズを購入することが出来ます。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
人の手で水を流して作った氷柱です。
手前の吊り橋と、視界いっぱいに広がる氷柱で、
ちょっとした「秘境探検」気分になれます。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
自然に凍っているものだと思って見に行ったら、人工的に水をかけて凍らせているということを知り、ビックリ。
でも、吊り橋から見られるというのは風情があって素敵です。
吊り橋も凍っている場所があるので、歩くときに気を付けてください。
ライトアップはまだ時期的に始まっていなかったのですが、きっときれいだと思います。- 行った時期:2014年1月11日
- 投稿日:2014年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい