鬼怒楯岩大吊橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉も眺望も素敵な吊り橋 - 鬼怒楯岩大吊橋のクチコミ
温泉ツウ みんみんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
迫力のある吊り橋です。下の川は川下りが楽しめる川で手を振ったら船のお客さんが手を振りかえしてくれました。
吊り橋からの紅葉や眺望も素敵でした。
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みんみんさんの他のクチコミ
-
道の駅 きつれがわ
栃木県さくら市/道の駅・サービスエリア
ラーメン、そば、豚肉料理など地元グルメが充実してます。また、地元の方で温泉施設も大変賑わっ...
-
もみじ谷大吊橋
栃木県那須塩原市/近代建築
全長320mの歩行者専用大吊橋で塩沢渓谷を一望できる素晴らしい吊橋です。レストランやお土産店も...
-
道の駅 湯の香しおばら
栃木県那須塩原市/道の駅・サービスエリア
レストラン、お土産品、農産物直売所は訪れる価値があります。 特に地元野菜や果物などの農産物...
-
龍王峡
栃木県日光市/運河・河川景観
2200万年前の火山岩を川の流れが侵食して作られた渓谷美は観る価値があると思います。ベストシー...
鬼怒楯岩大吊橋の新着クチコミ
-
鬼怒川温泉の中心部からも近いお勧め景勝地
大吊り橋からの眺めは素晴らしく、下には鬼怒川ライン下りの船を観る事が出来ます。大吊り橋を渡っている時にライン下りの船が来ましたので手を振ったら振りかえして貰えました。
吊り橋を渡って400m程行くと展望台があり、絶景を観る事が出来ますので展望台まで行く事をお勧めいたします。但し、展望台までには、最後にちょっと急な階段が100段程ありますので、小さい子やベビーカー、高齢者には難しいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月24日
-
1箇所で3つ美味しいスポット!
鬼怒川楯岩大吊橋の中央から見える景色は絶景です。名前由来の大きな楯岩が見えます。その先少々歩きますが、展望台があるので登ってみるのも良いですよ。更に上からの景色が素晴らしいので。また、橋を渡って左手には滝もありますので綺麗です。穴場スポットのようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月14日
-
鬼怒川絶景
ホテルから橋が見え、また、渡りながら写真も撮れて絶景に大満足!紅葉の時期ではなかったため、次回は時期をあわせたいと思うほどでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月8日
-
景色がとても良い
前日行ったラフティングから見えたつり橋。
思い出に上からも眺めてみようと言ってみました。
つり橋らしく少し揺れててドキドキでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
-
初めての吊り橋
百華繚乱花火
〜鬼怒川焔火(きぬがわえんか)〜
の時期に行き、翌日に吊り輪を渡ることができとてもいい経験になりました。
上から川下りのボートが見えたのも楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
