1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 福岡の観光
  4. 北九州の観光
  5. 北九州市八幡東区の観光
  6. 北九州市立いのちのたび博物館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北九州市立いのちのたび博物館

動きます_北九州市立いのちのたび博物館

動きます

間近で見れます_北九州市立いのちのたび博物館

間近で見れます

大きいです!_北九州市立いのちのたび博物館

大きいです!

子供が泣きだす(笑)_北九州市立いのちのたび博物館

子供が泣きだす(笑)

ティラノサウルス_北九州市立いのちのたび博物館

ティラノサウルス

北九州市立いのちのたび博物館
展示物も多く、みごたえあり!!
子供も興奮しながらみてました。_北九州市立いのちのたび博物館

展示物も多く、みごたえあり!! 子供も興奮しながらみてました。

素晴らしい_北九州市立いのちのたび博物館

素晴らしい

恐竜の化石の標本_北九州市立いのちのたび博物館

恐竜の化石の標本

館内は広いです_北九州市立いのちのたび博物館

館内は広いです

  • 動きます_北九州市立いのちのたび博物館
  • 間近で見れます_北九州市立いのちのたび博物館
  • 大きいです!_北九州市立いのちのたび博物館
  • 子供が泣きだす(笑)_北九州市立いのちのたび博物館
  • ティラノサウルス_北九州市立いのちのたび博物館
  • 北九州市立いのちのたび博物館
  • 展示物も多く、みごたえあり!!
子供も興奮しながらみてました。_北九州市立いのちのたび博物館
  • 素晴らしい_北九州市立いのちのたび博物館
  • 恐竜の化石の標本_北九州市立いのちのたび博物館
  • 館内は広いです_北九州市立いのちのたび博物館
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    41%
    普通
    9%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.3

    友達

    4.3

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.4

北九州市立いのちのたび博物館について

北九州市立いのちのたび博物館は新日本製鐵八幡製鐵所の工場跡地の一角に建設され、2002年11月3日にオープン。常設展として、自然史部門では様々な昆虫・恐竜・昔の町の風景等を展示しており、歴史部門では「路」をテーマに東アジア世界での文物の交流をテーマとした展示をしている。恐竜をテーマとしたアースモールでは展示空間の大きさを生かし、恐竜の等身大全身骨格の展示も行われている。そのほか、随時特別展を開催している。2023年3月4日にリニューアルオープン。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00 (入館は16:30まで)
休館日:年末年始、毎年6月下旬頃 (害虫駆除)
所在地 〒805-0071  福岡県北九州市八幡東区東田2−4−1 MAP
交通アクセス (1)JRの場合:鹿児島本線『スペースワールド駅』下車、徒歩約5分
(2)車の場合:北九州都市高速『東田出入口』より車で約2分
(3)車の場合:北九州都市高速『枝光出入口』より車で約2分
(4)バスの場合:西鉄バス『いのちのたび博物館』バス停下車、徒歩約1分

北九州市立いのちのたび博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • キヨさんのスペースLABO(北九州市科学館)への投稿写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    スペースLABO(北九州市科学館)

    北九州市八幡東区東田/科学館

    4.0 1件

    スペースワールドの跡地にできた「THE OUTLETS KITAKYUSHU」内にある施設で1階が科学の展示とミ...by キヨさん

  • 花ちゃんさんの八幡天然温泉  シーサイドスパへの投稿写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    八幡天然温泉 シーサイドスパ

    北九州市八幡東区東田/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    3.7 30件

    まあ普通のスーパー銭湯。マッサージが上手なのでまた行きたいと思います。リンパ系なので結構我...by ぐちろうさん

  • ひでさんの皿倉山への投稿写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    皿倉山

    北九州市八幡東区尾倉/山岳

    • 王道
    4.3 935件

    八幡駅前から無料バスで皿倉山入り口まで行き、ケーブルカーを乗り継いで行くと、途中途中に良い...by kikichanさん

  • 花ちゃんさんの皿倉山ケーブルカーへの投稿写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    皿倉山ケーブルカー

    北九州市八幡東区尾倉/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.3 64件

    山麓駅から山頂駅までケーブルカーで、山頂駅でスロープカーに乗り換えて展望台駅までトータル約...by キヨさん

北九州市立いのちのたび博物館のクチコミ

  • やっぱりここは恐竜です!

    5.0

    一人

    今年は辰年ですので、辰(竜)にちなんだ特別展もやっていますが、やはりここの恐竜展示は見ごたえがあります。特にリニューアルでスピノサウルスやケツァルコアトルスの骨格標本も増えましたので、ますます充実しました。個人的には福井県立恐竜博物館に次いで全国で2位の恐竜博物館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月14日

    アテナさん

    アテナさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 恐竜好きな子どもに。親も感動!

    5.0

    家族

    想像していた以上に骨格模型が多く、大きく、迫力でした。
    エンバイラマ館は、子どもが気に入り3回入りました。
    風や雷の演出など、素晴らしかったです(^^)
    ショップでは色々な国の恐竜フィギュアがあり、地元にはないものを購入しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月24日

    レオンさん

    レオンさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • テーマははっきりしませんが、兎に角面白い!

    5.0

    家族

    イベントがない常設展だけでも楽しめます。
    歴史的・地理的に展開してるので、学術的に見るには不満な学者さんもいるかとおもいます。
    でも、恐竜がウロウロしてたり、デッカイ恐竜標本があったり、火山が噴火したり、アンモナイトの標本があったり、現代のオオカミやたぬきの剥製があったり、お土産品もマニアックだったり、唖然としてしまいます。
    お客さんが少なめです。夏休みに朝から行って地球に興味のある子供になったら、将来はインディジョンスです。
     江戸時代以降の歴史的風習も見応えあります。特に60歳以上の方で社宅に住んだ経験のある人は、実物大レプリカがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年7月18日

    hiroさん

    hiroさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

北九州市立いのちのたび博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 北九州市立いのちのたび博物館(キタキュシュウシュウシリツイノチノタビハクブツカン)
所在地 〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2−4−1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JRの場合:鹿児島本線『スペースワールド駅』下車、徒歩約5分
(2)車の場合:北九州都市高速『東田出入口』より車で約2分
(3)車の場合:北九州都市高速『枝光出入口』より車で約2分
(4)バスの場合:西鉄バス『いのちのたび博物館』バス停下車、徒歩約1分
営業期間 営業時間:9:00〜17:00 (入館は16:30まで)
休館日:年末年始、毎年6月下旬頃 (害虫駆除)
料金 大人:600円
高校生:360円 ※高校生以上の学生
子供:240円 ※小・中学生
幼児:無料 ※小学生未満
駐車場 [普通車] 30分/100円 (4時間以上は一律800円)
[大型車] 30分/250円 (4時間以上は一律2,000円)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
093-681-1011
ホームページ http://www.kmnh.jp/
最近の編集者
施設関係者
2023年5月26日
じゃらん
新規作成

北九州市立いのちのたび博物館に関するよくある質問

  • 北九州市立いのちのたび博物館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜17:00 (入館は16:30まで)
    • 休館日:年末年始、毎年6月下旬頃 (害虫駆除)
  • 北九州市立いのちのたび博物館の交通アクセスは?
    • (1)JRの場合:鹿児島本線『スペースワールド駅』下車、徒歩約5分
    • (2)車の場合:北九州都市高速『東田出入口』より車で約2分
    • (3)車の場合:北九州都市高速『枝光出入口』より車で約2分
    • (4)バスの場合:西鉄バス『いのちのたび博物館』バス停下車、徒歩約1分
  • 北九州市立いのちのたび博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 北九州市立いのちのたび博物館の年齢層は?
    • 北九州市立いのちのたび博物館の年齢層は30代が最も多いです。
  • 北九州市立いのちのたび博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 北九州市立いのちのたび博物館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

北九州市立いのちのたび博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 40%
  • 3時間以上 16%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 12%
  • 普通 44%
  • やや混雑 30%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 43%
  • 40代 25%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 21%
  • 4〜6歳 30%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 6%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ネット予約OK
    九州鉄道記念館の写真1

    九州鉄道記念館

    • 王道
    4.2 635件

    記念館って事で、儲けを考えてないんでしょうね。ちょっとした体験も安くて非常に助かりました。...by ふじやんさん

  • スヌ夫さんのTOTOミュージアムへの投稿写真1

    TOTOミュージアム

    • 王道
    4.2 124件

    キッチン、トイレ、バスなどの水まわりの時代の移り変わりが面白かった。昭和生まれの私には懐か...by おかちゃんさん

  • さとこさんの出光美術館(門司)への投稿写真1

    出光美術館(門司)

    • 王道
    4.2 56件

    建物はシンプルで良いです。展示品は東洋の古美術品が多かったです。なかなか見ないのでゆっくり...by kotoriさん

  • スヌ夫さんの北九州市エコタウンセンターへの投稿写真1

    北九州市エコタウンセンター

    • 王道
    3.9 33件

    九州のエコのことをしっかりとになっている施設です。大事で重要なことを学ぶ良い機会としてちょ...by りょうさん

北九州市立いのちのたび博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 4人のかーちゃんさんのスターバックスコーヒー イオンモール八幡東店への投稿写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    スターバックスコーヒー イオンモール八幡東店

    北九州市八幡東区東田/カフェ

    5.0 1件

    北九州にイオンは多いのですが、規模が大きいのか、お客さんが多いです。 夫がメニューに迷って...by さっちゃんさん

  • さっちゃんさんのデザート王国 イオンモール八幡東店への投稿写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    デザート王国 イオンモール八幡東店

    北九州市八幡東区東田/その他軽食・グルメ

    3.8 6件

    イオンモール八幡東店で買い物を目的に訪れた際に小腹がすいたのでフードコートを利用しました。...by すずめめだかさん

  • さっちゃんさんのサーティワンアイスクリーム イオンモール八幡東店への投稿写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    サーティワンアイスクリーム イオンモール八幡東店

    北九州市八幡東区東田/スイーツ・ケーキ

    4.1 9件

    イオンモール八幡東のフードコートで昼食を取り終えた後にデザートとしてこちらのアイスクリーム...by すずめめだかさん

  • スヌ夫さんのロンフーダイニング イオンモール八幡東店への投稿写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    ロンフーダイニング イオンモール八幡東店

    北九州市八幡東区東田/その他中華料理

    3.7 4件

    麻婆豆腐は確かに美味いです。が、炒飯は上品すぎて、もう少しインパクトがあってもいいかなぁと...by きみはんさん

北九州市立いのちのたび博物館周辺で開催されるイベント

  • 戸畑祇園大山笠行事の写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約3.4km

    戸畑祇園大山笠行事

    北九州市戸畑区千防

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    210年を超える歴史を持つ戸畑区の伝統行事「戸畑祇園大山笠」は、国の重要無形民俗文化財に指定...

  • わっしょい百万夏まつりの写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約6.2km

    わっしょい百万夏まつり

    北九州市小倉北区城内

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    北九州市最大規模の市民参加型のまつり「わっしょい百万夏まつり」が、小文字通り、勝山公園周辺...

  • 春のバラフェアの写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約9.0km

    春のバラフェア

    北九州市若松区竹並

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    5.0 1件

    日本一の美しさをめざすバラの祭典「春のバラフェア」が、北九州市立響灘緑地/グリーンパークの...

  • とばた菖蒲まつりの写真1

    北九州市立いのちのたび博物館からの目安距離
    約3.2km

    とばた菖蒲まつり

    北九州市戸畑区夜宮

    2024年06月09日

    0.0 0件

    約2万本のハナショウブが見頃を迎える夜宮公園一帯で、「とばた菖蒲まつり」が開催されます。ス...

北九州市立いのちのたび博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.