平湯温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平湯温泉のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全167件中)
-
- カップル・夫婦
平湯温泉は、奥飛騨温泉郷のひとつでもあり、複合宿泊施設のひらゆの森や木々に囲まれた自然の秘湯の神の湯など人気の温泉も多いですよ!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
奥飛騨温泉に入る峠の坂が急で怖かったです。温泉街入口のドライブインのようなところで休憩が出来ましたので、一休みしました。ここでも温泉に入ることが出来ます。温泉の湯は少し熱めです。- 行った時期:2016年3月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年12月17日
岐阜ツウ ghさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
12月上旬に行きましたが陰のところは雪が凍って残ってました。行きの道路には凍ってるところはありませんでしたが宿泊後の朝は温泉付近の道路は若干白くなってました。車で行かれる方は必ず冬装備が必要です。- 行った時期:2016年12月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
源泉かけ流しで、24時間入浴可能、泉質もいいです、はんたいたまごも美味しです。近くにある神の湯に行きたかったけど、地震で被害にあって現在は閉鎖中だそうです、今復旧中でまた再開するそうです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
外湯巡りをするにも、とても近い距離ですから、ノンビリ入って、温泉のハシゴも楽しめました。ちょっと夜は街灯が少ないような気もしたんですが。- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2016年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
休憩と降車して別の場所に行くために利用しました。日帰り温泉もありましたが、待ち時間とかもありますので又改めて行くことにします。店もありますので待ち時間ゆっくりとくつろぐことも出来ます。- 行った時期:2016年11月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族でいきました!山の中にある平湯温泉。自然いっぱいでリフレッシュ。おゆもよかったです。機会があればまたいきたいです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
高山で古い町並みを満喫したら少し足を伸ばして(車で約40分)平湯温泉に出かけるのも情緒があり楽しめます。古くからの温泉宿で飾らない素朴さがたまりません。都会の喧騒から逃れたい人にはもってこいの場所です。翌日は新穂高ロ―プ―ウェイで空中散歩は如何でしょうか。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
バスの待ち時間などに利用できる源泉掛け流しの大浴場と露天風呂が最高です。露天風呂は他の建物から見えるかもと、ヒヤヒヤしましたが、景色がしっかり堪能できるし、大浴場は結構広いです。利用者が少ないのが不思議でした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
5歳の子ども連れで行きました。温泉と宿泊を楽しみ、次の日は新穂高ロープウェイまで足をのばすことができました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい