1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 奥飛騨の観光
  5. 高山市の観光
  6. 平湯温泉
  7. 平湯温泉のクチコミ一覧
  8. 平湯温泉のクチコミ一覧(13ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平湯温泉のクチコミ一覧(13ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

121 - 130件 (全167件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 奥飛騨温泉郷の要

    5.0
    • カップル・夫婦
    温泉郷の入り口になっていて
    各地への交通の拠点でもあります。
    適度にお店がありほどよいです。
    温泉の泉質もよく足湯、資料館など楽しいですよ。
    もう少し、歩いて回れる施設があるといいなと思います。
    • 行った時期:2016年10月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月17日

    タダさん

    温泉ツウ タダさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい湯でした。

    4.0
    • その他
    ツアーで、上高地と涸沢へ行くために、平湯の旅館に前泊した。夕食後と早朝に温泉につかったが、肌がスベスベする感じの、気持ちのいいお湯でした。
    • 行った時期:2016年9月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2016年10月13日

    カメチャンさん

    徳島ツウ カメチャンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秋の小雨

    5.0
    • カップル・夫婦
    10月連休前に行きました。
    秋の小雨の中の日中にはんたい卵を食べにバスセンターから平湯温泉の温泉街に向けて歩きました。
    はんたい卵のお店の軒先のベンチに腰かけて卵をいただきました。
    いつも平湯温泉の少し郊外で宿泊しますので旅館街はあまり出歩かないのですが、とても風情があってよかったです。
    今年は気温があまり下がらないと聞いていたのでどうかなと思いましたが、完全秋でした。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2016年10月9日

    ゆっぴかさん

    温泉ツウ ゆっぴかさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いいね

    5.0
    • 一人
    バスターミナルもある奥飛騨温泉郷の中心的温泉地 旅館や食事処や日帰り入浴施設など一日中ゆっくりできる
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年10月5日

    ひでさん

    温泉ツウ ひでさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かな温泉街

    5.0
    • カップル・夫婦
    こじんまりとした温泉宿がたくさんあります。
    足湯もありますが、お土産屋や食べ歩きをするような温泉街散歩という感じのところではないです。
    お湯はとてもいいので個人的には好きな温泉地です。
    • 行った時期:2016年7月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月20日

    emioさん

    自然ツウ emioさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬にはスキー場にいきます

    3.0
    • 家族
    冬にスキーで楽しんだ後は「ひらゆの森」での露天風呂のお風呂巡りなどがお勧めです。秋には紅葉も楽しめそうなロケーションです。
    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2016年9月18日

    どんぐりさん

    愛知ツウ どんぐりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オススメ

    4.0
    • 家族
    初めて行きましたが、派手な温泉地ではありませんでしたが、隠れ宿的な感じが多く、のんびり過ごしました。ゆっくりしたい方はオススメです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月15日

    よっしぃさん

    三重ツウ よっしぃさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • コンパクトな温泉街

    5.0
    • 家族
    思ったよりコンパクトな温泉街です。足湯がいくつかあり、足湯巡りをするのもいいでしょう。夜8時をすぎると明かりの付いたお店がほとんどなくなります。源泉の熱いお湯が勢いよくわき出ている酒屋さん兼お土産屋さんにはいろんなものを売っており商品を見て歩くだけでもおもしろいですよ。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月4日

    ちゃさん

    ちゃさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 町の居酒屋

    4.0
    • カップル・夫婦
    宿の近くに神社があり、その横に町営の温泉があります。確か200円です。
    温泉の横に休憩所があり飲食できるスペースがあり助かります。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月30日

    よしさん

    よしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かなり泉質高いです

    5.0
    • カップル・夫婦
    硫黄泉でとても泉質が高い温泉郷でした.非常に山奥にあるのでアクセスは悪いですが(とはいえ長野側からのトンネルが開通してだいぶアクセスは改善しています),行く価値は十分にあります.
    • 行った時期:2012年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年8月22日

    chackさん

    グルメツウ chackさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

平湯温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.