軽井沢星野エリア ハルニレテラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
軽井沢星野エリア ハルニレテラスのクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全831件中)
-
- 家族
軽井沢特有の避暑地の雰囲気を味わえます。でも特に珍しい店があるようにも感じませんでした。店舗も少ないわりに駐車場は混んでいます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
おしゃれな雰囲気の場所です
とにかくおしゃれ
駐車場がいっぱいでした
ここへ入ろうとする車のために前の道路は渋滞してます
自分的には通り道でしかないので一度行けばいいかな〜って感じです- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
午前中10時前ぐらいに伺ったので駐車場もスムーズに入れました。混雑が予想されるので早めの到着予定を計画されたほうがいいかもしれません。帰るとき(お昼頃)はとても混雑していましたので。花豆のソフトクリームを食べたり、ベーカリーを食べたりしながらゆっくり時間をすごしました。
テラスのそばは川が流れていてヒーリング効果バッチリです是非オススメです(^^)(^^)- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
草津に行く前の休憩に立ち寄りました。お蕎麦で有名な川上庵も出店されてるというのでそれ目的もありました。
平日にもかかわらず秋の紅葉の時期だったため駐車場は混雑していましたがそれほど待たずに入れました。
川上庵も10分程で入店できてお目当てだったお蕎麦を堪能できました。店内もモダンな感じでとてもおしゃれでした。
観光地のため若干お値段は割高ですが満足できる味でした。
食事後も他店でジェラートを食べたり雑貨を見たりと退屈せずゆっくり過ごせたと思います。
子供からお年寄りまでゆっくりと過ごせる施設だと思いました。- 行った時期:2017年11月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
紅葉とお洒落な店が連なるテラスの風景がとっても素敵でした。ゆうほどうがとっても散策しやすく整備されていて各所に見られる紅葉とそばを流れる沢の感じも素敵でした。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
おしゃれな雑貨屋ばかりでしたが、個性的すぎて売れなさそうな感じでした。私達も買いたいものはなかったです。食事の店は良かったです。蕎麦屋がベスト- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
軽井沢一のおしゃれスポット?と友達に勧められて行ってきました。
星野リゾートプロデュースだけあって
さすがにおしゃれなお店ばかりでした。目当ての丸山コーヒーの珈琲豆も
購入出来て大満足。今度は宿泊もしてみたいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月1日
グルメツウ じゅんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ジェラートは味が濃くてマロンが美味しくてまた行きたいです。
別のパン屋さんはいい香りで種類も多くて悩みました!
アップルパイや野沢菜のチーズのパンが美味しかったです。
ただ、雨だったので、傘のたたむのがめんどくさかったですし、晴れてたら綺麗だなと思いました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
川沿いのおしゃれスポットです。
雑貨屋やカフェなどあり雰囲気抜群の観光地となっていましたが、駐車場が狭く混んでいました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
川を眺められたり、オープンテラスがあったり、とてもオシャレな施設でした。地元の野菜も売っているので、軽井沢にいくと、必ず寄ります。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい