白木染物工場 藍しろき
- エリア
-
-
長野
-
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
-
松本市
-
島内
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
白木染物工場 藍しろきの概要
所在地を確認する

自分で染めた世界で一つのハンカチ

長野駅に飾られている幕

一枚一枚身近な草木で染めたストールは、贈り物にも喜ばれます。

地下水を利用して染めます。お子様からお年寄りまで体験できます。

自然の色合いが美しい風呂敷。タペストリーとしても使えます。

藍染のTシャツ。お子様の描いた絵や身近な小物などで、オリジナルのTシャツができます。

ハンカチとガーゼタオルの模様付け。輪ゴムやビー玉など身近なものやねじり、たたみなどでオリジナルのハンカチができます

藍染や草木染で作った作品

蘇芳(すおう)染め

コンコード(ぶどう)染め
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
白木染物工場 藍しろきについて
創業130年余。神社のぼり・のれん・旗・幕・はっぴ・手拭などの手染めを中心に製造・販売しております。
また、シルクスクリーン製品・着物染め・クリーニング(生き洗い)などもやっております。
自社製作なので品質・価格に自信があります。最近では、オリジナル着物布、藍染めなどの端切れを利用した製品も作製・販売もしています。
正絹着物布・各種綿布などを藍染め、草木染めした端切れの販売もしています。
今回、年々減少傾向にある伝統工芸の染色業を、より多くの人に伝えたいと思い、様々な方法を考え、初めての方でも年齢を問わず手軽で簡単に染める事の出来る藍染め・草木染めをやっています。
ハンカチ・ストール・Tシャツ・各種布など、素材を豊富に揃えてあります。1名から出来ます。また、持ち込みも可能です。
藍染め・草木染め
シルクストール・コットンストール・Tシャツ・手ぬぐい・ガーゼタオル・レースハンカチ・コースター・袋物など手作り小物販売もしています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜19:00 受付時間:8:00〜20:00【電話での対応の場合】(作業時間は10:00〜12:00、13:00〜15:00) メールでの受付については、24時間対応します |
---|---|
所在地 | 〒390-0851 長野県松本市島内3714 地図 |
交通アクセス |
(1)◆鉄道
大糸線・島内駅徒歩5分
(2)◆バス 島内郵便局前停留所・徒歩1分 (3)◆車 松本ICから5分 新橋交差点R19から1分 |
白木染物工場 藍しろきの遊び・体験プラン
-
<ハンカチの特典付き!> 藍染体験でお揃いのオリジナルTシャツを着て松本を観光しませんか?<松本城・そばの花・松本手毬・道祖神>の柄より選択可能◎
創業130年余り伝統工芸の染色をしている、松本唯一の染物屋で藍染体験!
白生地から染めることは、滅多に出来ない経験です。是非、ご家族、ご友人、ご夫婦でお立ち寄りください。染色・染物体験
子供(90‐130cm)
2,900円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
<ハンカチの特典付き!> 創業130年の染工場内で<藍染め・草木染め>でオリジナルストール・マフラー作り体験
自分で染めることで愛着のわく一点が!また心を込めた贈り物にも素敵です♪
藍染めの他、季節の草木を使い草木染め体験も出来ます。
素材はメッシュストール・コットンマフラー・シルク織レ―ス等ございます。染色・染物体験
通常料金
2,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
<ハンカチの特典付き!> 創業130年の染工場内で藍染体験<ハンカチ> 手ぬぐい、コースター、各種布からもございます◎
自分で染めることで愛着のわく一点が!また心を込めた贈り物にも素敵です♪
藍染めの他、季節の草木を使い草木染め体験も出来ます。
素材はメッシュストール・コットンマフラー・シルク織レ―ス等ございます。染色・染物体験
通常料金
1,650円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
白木染物工場 藍しろきの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 85%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 85%
- やや空き 2%
- 普通 12%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 26%
- 30代 14%
- 40代 24%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 49%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 60%
- 13歳以上 30%
白木染物工場 藍しろきのクチコミ
-
初めての藍染め体験!
家族3人で体験しました。
説明がとても丁寧でわかりやすく、初めての藍染め体験だった私たちにはとても理解しやすく面白いと思いながら体験することができました(^^)誰でもできるようによく考えられた模様の付け方も、出来上がりを想像しながら作業できてとても楽しかったです!お土産にいただいた綿ハンカチもとても綺麗な色でこれから使うのが楽しみです!ありがとうございました♪♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月28日
-
また行きたい染め物体験
長野に出張の際に現地ならではのことや思い出作りが出来ないかなと思って選んだ場所です。
JR大糸線 島内駅から徒歩5分ほどの場所。
時間より少し早い時間に着きましたが、優しいお母さんが迎え入れてくれて、お部屋に通していただいて生地や理念について説明を受け体験。
洗濯ばさみやビー玉で模様をつける染める液につけ水洗いし、軽く乾かすという工程でした。
質問したことにていねいに答えてくださったり、染め物が乾くまで待ってる時間も湧き水で入れたお茶やお母さんお手性のお漬け物をいただきながらお話をして素敵な時間でした。
時間としては3時間ほど。
今度はまた別のものを作りに、そしてお母さんにお会いしに伺いたいです。
この度はありがとうございます…!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年2月21日
-
伝統的で、アットホームに藍染体験。
家族3世代で、染め物体験をさせていただきました!!
すごく伝統的で味のある作業場も見せてもらえて。
子供でも老年でも、楽しんでできる
染め方を教えてもらえました。
あいにくの雨でしたが作業は
問題なくできました。
出来上がりも、個性がそれぞれ出る出来栄えで
みんな大満足でした。
体験中も、色々なお話を聞けて楽しかったです。
また利用したいです!!
作業終了後にお茶もいただきました。
改めてお店の方にお礼を言いたいです。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年11月10日
白木染物工場 藍しろきの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 白木染物工場 藍しろき(シロキソメモノコウジョウ アイシロキ) |
---|---|
所在地 |
〒390-0851 長野県松本市島内3714
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)◆鉄道
大糸線・島内駅徒歩5分 (2)◆バス 島内郵便局前停留所・徒歩1分 (3)◆車 松本ICから5分 新橋交差点R19から1分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜19:00 受付時間:8:00〜20:00【電話での対応の場合】(作業時間は10:00〜12:00、13:00〜15:00) メールでの受付については、24時間対応します |
料金・値段 |
1,650円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
3台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0263-47-2318 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000180394 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
白木染物工場 藍しろきに関するよくある質問
-
- 白木染物工場 藍しろきのおすすめプランは?
-
- 白木染物工場 藍しろきの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜19:00
- 受付時間:8:00〜20:00【電話での対応の場合】(作業時間は10:00〜12:00、13:00〜15:00) メールでの受付については、24時間対応します
-
- 白木染物工場 藍しろきの料金・値段は?
-
- 白木染物工場 藍しろきの料金・値段は1,650円〜です。
-
- 白木染物工場 藍しろきの交通アクセスは?
-
- (1)◆鉄道 大糸線・島内駅徒歩5分
- (2)◆バス 島内郵便局前停留所・徒歩1分
- (3)◆車 松本ICから5分 新橋交差点R19から1分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 白木染物工場 藍しろき周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 梓川サービスエリア(下り線) - 約2.0km (徒歩約25分)
- エッジアンドソファーボルダリングパーク松本店 - 約570m (徒歩約8分)
- ラーラ松本 - 約2.5km (徒歩約32分)
- 梓川サ-ビスエリア 下り線 - 約1.9km (徒歩約25分)
-
- 白木染物工場 藍しろきの年齢層は?
-
- 白木染物工場 藍しろきの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 白木染物工場 藍しろきの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 白木染物工場 藍しろきの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。