遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瑞光窯 京都清水店

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
エリア
ジャンル

瑞光窯 京都清水店のクチコミ一覧(24ページ目)

同行者
行った時期

231 - 240件

(全527件中)

[並び順]

  • とても楽しかったです!

    5.0

    友達同士

    立地も大変よく、気軽に陶芸を体験でき 旅のいい思い出に、なりました。集中して出来てあっという間に 時間が過ぎました。次回は 2つ作りたいと思います。

    • 行った時期:2018年6月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月18日

    たくももさん

    たくももさん

    • 女性/40代
  • 大満足でした!

    5.0

    家族

    新婚旅行に記念になる物を夫婦で作りたいと思い、初めて利用させて頂きました!
    職人スタッフさんが初めから終わりまで丁寧に優しい口調で教えて下さり、その時間は私達しかいなかったため、付きっきりで見てくださいました!
    ポイントなどを的確に教えて頂けるので、初心者でも安心して作成することができます!
    また、妊娠中で作成後に体調が優れず不安になっていたところ、職人スタッフさんが優しく声をかけてくだり、回復するまで休憩させて頂きました。お心遣いが大変嬉しかったです。
    とても素敵なお店なので是非オススメしたいです。

    • 行った時期:2018年6月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月5日

    さゆさん

    さゆさん

    • 女性/20代
  • 手取り足取り教えてくれる

    4.0

    カップル・夫婦

    陶芸初心者でしたが、手取り足取り教えてくださるのできちんと作品が仕上がりました。粘土の扱い方から電動ろくろの触り方、水分の加減も教えてくれます。
    あと、途中で写真を撮ってくれるサービスがあるのが嬉しいです!

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月30日
    しーさんの瑞光窯 京都清水店への投稿写真1

    しーさん

    しーさん

    • 女性/30代
  • 初めての経験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    母と娘と3人で体験。カップ作りをしました。
    教えて下さる方が優しく丁寧にしてくださったのでやる前までは不安がっていた86歳の母も、とても楽しめた様子。
    短時間の割に、お値段はそれなりです。
    体験当日は雨降りで、狭いお店内は体験者でいっぱいな上、次々予約客は来るし待つ場所も無く、着替える作務衣は前の方が汚したままの物を着る、荷物を置く場所も無い…という感じ。
    まぁ、京都はどこも混んでいて仕方無いですが…

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月28日

    おこさん

    おこさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 初心者でも楽しめました

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    GWにお伺いしました。
    おかしくなったら修正してもらえますが、ちょうど良い具合の修正に留めてくださるので「修正されすぎて作品の個性がなくなる」「最後に形を整えられてみんな同じような仕上がりになる」なんてことはなく必要な修正のみを施してくださるので、ちゃんと自分の個性が出る作品に仕上がりました。
    私は今回カップルで参加し二人ともお茶碗を作りましたが、彼のお茶碗はシュッとした形に仕上がり、私のお茶碗は 丸みを帯びた形に仕上がりました。形が出来上がってから「二人とも同じ手順で作ったお茶碗なのに形が全然違うよ!個性がしっっっかり反映されてるね!」と盛り上がりました(笑)
    筆跡のようにそれぞれの個性がはっきりと出るのでしょうか。そのあたりが大変面白かったです!
    作り終えてからは手についた土を落とすために結構しっかり手を洗うことになりますが、お店を出て少し経った頃に二人とも手がカサカサカピカピになってしまいました。幸いハンドクリームを持っていたのでラッキーでした!笑
    手が乾燥しやすい方は、終わってから塗るためにハンドクリームを持っておいたほうが安心かもしれません。
    色は最後に選びました。色によって手触りや風合いがかなり異なるので、事前にホームページ等で見てはいたものの実物の見本を目にするとまた迷ってしまいました。その段階も楽しかったです。
    【所要時間】私の場合は予約した時間にお伺いしてそこからおよそ45分くらいですべて終わりました。(混み具合等により異なると思います)
    【価格】値段相応だと思います。
    【雰囲気】観光の際に立ち寄りやすい場所にあります。外から店内が若干見える、入りやすい外観でした。スタッフさんに関しては、無表情で淡々と進められる方も居られたのが少し寂しく感じましたが、優しく丁寧に教えてくださるお兄さんもいらっしゃいましたし、説明やアドバイスなども分かりやすくしてくださり、満足な仕上がりに導いて頂けました。
    色が着いて自宅に届くのが待ち遠しいです♪近くに行くことがあればまた全く違ったテーマの物を作りに寄りたいです♪

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月9日

    ささん

    ささん

    • 女性/20代
  • 職人さんが丁寧に教えてくださいました。

    5.0

    カップル・夫婦

    【京都清水で陶芸・ロクロ体験!】スタンダードプラン(40分で好きな形を丁寧に)の体験をしました。不器用な私でも職人さんが丁寧に教えてくださり楽しかったです。写真も撮っていただきよい思い出となりました。作ったどんぶり茶碗愛用しています。京都に来る友達にもここのお店を教えてあげたいくらいおすすめします。

    • 行った時期:2018年3月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月27日

    ぽにょさん

    ぽにょさん

    • 女性/20代
  • 子どもたちも喜んでいました

    4.0

    家族

    今回は家族で行かせていただきました。体験は子ども2人でさせていただきました。初めてでしたがお店の方のお手伝いもあってなんとか記念になるものができました。またの機会があれば是非利用させていただきます。

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月10日

    ちびすけさん

    ちびすけさん

    • 男性/40代
  • マイカップコース

    5.0

    友達同士

    じゃらんの遊び体験クーポンを利用し体験しました。
    別でレンタルした着物を着ていましたが割烹着をお借りすることができ、やりづらさもなく安心して体験できました!
    場所もわかりやすく、中の様子が見えるので入りやすかったです。
    マイカップってどんな感じなのかな〜自分次第でお茶碗にもなるかな〜と思いましたが、お茶碗はまた別のコースのようでした。
    初ろくろ体験でしたが、完成品が届いて感動しました〜
    茶色は光沢があり、質感はざらざらした感じでした。
    お店の人も親切で大満足です。

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月30日
    みやさんの瑞光窯 京都清水店への投稿写真1

    みやさん

    みやさん

    • 女性/20代
  • 楽しい体験でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのろくろ体験でしたが、丁寧に教えて頂きとても楽しく体験出来ました。
    完成品が届くのが楽しみです。
    また違う形の陶器を作りに行きたいと思います。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月28日

    ユウキさん

    ユウキさん

    • 男性/30代
  • 丁寧に教えていただきました。

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    陶芸は初めてでしたが、わかりやすく教えていただいたのでとてもありがたかったです。名前は忘れてしまいましたが、担当してくれたお店の方がとても気さくな方だったので一人旅の私でも楽しく陶芸をすることができました。
    一か月半後、自宅に郵送されるのが楽しみです。おかげさまで陶芸にハマってしまいました(笑)
    予約の際に別途で送料がかかることを記載していただけると尚、よかったかなと思います。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月26日

    あすちゃんさん

    あすちゃんさん

    • 女性/20代

瑞光窯 京都清水店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.