瑞光窯 京都清水店
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市東山区
-
八坂上町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
瑞光窯 京都清水店のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件
(全526件中)
-
大変親切に時間をかけて教えていただきました。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で参加させていただきました。時間ギリギリで到着しましたが、嫌な顔などせず、焦らせるような素振りもなく、ゆったりと、しかも手際よく教えてくださったので、楽しく良い体験ができました。家族全員で大満足でした。
- 行った時期:2018年1月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月27日
-
30分体験で満足
じゃらんnetで遊び体験済み
八坂の塔の前で判りやすい場所で教えて下さる方々も若くて 楽しい字いかんはアットいう間でした。 出来上がりがとても楽しみです。
- 行った時期:2018年1月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月26日
-
彼とろくろ体験もでき写真も沢山とってくれました!
教えてくれた先生の人柄がとてもよく
丁寧で親切で楽しく体験ができました!
作品の仕上がりもとても満足で
写真とりましょうか?など
あちらから声をかけてくれて
とても助かりました!
また機会があったら行きたいです!- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月17日
-
30分でOK
じゃらんnetで遊び体験済み
短時間で楽しく作れます。色も三色から選べました。 出来上がりが楽しみです。
次回は少し大きい器が造りたいと思いました。- 行った時期:2018年1月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月16日
-
初めての陶芸体験は楽しかったのですが
11月中旬に友人と2人で初めての陶芸体験で作品を作りに行きました。
指導は多少マニュアル的でしたが、丁寧にしていただき楽しい時間を過ごさせていただきました。
発送について通常は1ヶ月程でのお届けだが、年末に入るにあたり1ヶ月半程かかると前以て言われていたので待っていましたが、正月も過ぎてまだ届かない為、問い合わせをしましたが、こちら店舗では詳細がわからないとの事で本店に再度問い合わせしたところ、作品の色塗りに不具合があり、やり直ししているとの回答がありました。友人の分も合わせての発送であり、自身だけが待っている状況ではない為、先に言っていた理由とは別の理由で遅れるのであれば一報いただきたかったという思いです。本日無事に到着しましたが、その事を聞いた為か、少し色ムラがあるように感じてしまいます。
せっかくの楽しい体験も素敵な作品も一つの伝達漏れにより残念な思い出となってしまいました。- 行った時期:2017年11月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月15日
-
手軽で短時間で大丈夫
じゃらんnetで遊び体験済み
親切丁寧に教えてもらって完成度も高く満足しました
朝10時から予約できるので観光のスタートに最適です- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月8日
-
陶芸体験をいたしました。
じゃらんnetで遊び体験済み
人生家内共々初の陶芸体験をいたしました。
作業用の作務衣の上着と大きな前掛けをして作業します。
基礎的な手法はスタッフの方にレクチャーを受けての作業です。
その間ずっとついてていただけるので何も不安はありません。
私どもは平皿作りに挑戦しました。
要の所はスタッフの方が修正をしながらの作業なので完成は素晴らしく自慢できるものです。
色も何色か選べて私どもは白と黒をお願いしました。
出来上がりは1か月超との事で自宅まで送っていただけます。
私どもが伺った時は若いハンサムな男性スタッフととてもキュートな女性スタッフでした。
説明もわかりやすくて最高に良い時間を過ごすことができました。
市販の京都土産もよいですが自分で作った焼き物を土産に出来るのは新たな感動です。- 行った時期:2017年12月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月6日
-
初めての陶芸で楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
目の前で、どんどん出来上がって行く器をまじまじ見られて良かったですが、もう少し、自分で作ってみたかったです!
到着が楽しみです!- 行った時期:2017年12月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月22日
-
初めて陶芸を体験しました。
祇園の街並みを散策しながら店舗に向かいました。
初めて陶芸(マイカップ作り)を体験したのですが、スタッフさんが仕上げをしてくださったので難しくはなかったです。
焼き上がり、自宅に届くのが楽しみです。
予約の時間通りに向かったのですが週末だったからか混み合っており、スタッフさんの対応が事務的に感じたのが少々残念です。
ありがとうございました。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月12日
-
お手軽に陶芸を楽しめます。
八坂の五重塔のそば、お手軽に陶芸を楽しめます。ベテランの工芸士さんの手助けと指導でどなたでも陶芸が簡単に出来ます。大変人気の工房です。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月11日