瑞光窯 京都清水店
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市東山区
-
八坂上町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
瑞光窯 京都清水店のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件
(全527件中)
-
清水寺と清水焼
清水寺に行きたいけど清水焼をやってみたく、検索でこちらの、お店にお世話になりました。不器用な自分に、つきっきりで丁寧に作りたいものを聞いてくれて手伝ってもらいながら作れました!来年の出来上がりがメチャクチャたのしみです。またいつか京都きたらつくりたいです。
- 行った時期:2015年11月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月29日
-
紅葉観光と。
高台寺が好きなので、紅葉の観光と一緒に何か観光出来るものを探していて、このサイトで見つけました(^^)
とても丁寧に教えて下さり楽しく茶碗を作ることができました♪
粘土(?)の感触がとても気持ちよかったです(笑)
また何か作りに行きたいです(o^^o)- 行った時期:2015年11月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月15日
-
楽しくいいものを作れました❗
はじめて陶芸でしたが、親切に教えていただけて、大変よいものが出来ました。
作ったものが楽しみです。- 行った時期:2015年11月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月15日
-
小学生でも出来ました。
小学生(低学年)の双子と親子で参加しました。
子供にも、わかりやすいかみ砕いた言葉で 優しく教えて頂いたので、いいお茶碗ができました。
子供もすごく楽しかったらしいです。
寺院、仏閣ばかりの京都観光では飽きがちな子供連れの旅行には、いいアクセントになる体験だと思います。
場所も八坂の塔の真横で、とても分かりやすいです。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月2日
-
電動ロクロが快感
初めて体験しました!
映画ゴーストを見てからずっと、憧れてたので、ビールグラスを二つ作りにきました!
心から感動!焼き上がりが楽しみです!
何よりも親切に指導してもらえて、おかげで楽しめました。
またやりたいです。- 行った時期:2015年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月28日
-
簡単に気軽に、けど本格的
着いてスムーズに着替えて案内。すぐに土の前に
土の特性や作るコツを教えてもらい土に触れると気持ちよくて、けど簡単には形は変わらずでした。教えてもらった通り指を動かすとできていく形に感動でした
道行く観光客からも見え、少し優越感も(笑)- 行った時期:2015年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月28日
-
丁寧に教えてくれる!
初めて体験しました。丁寧に教えて頂けて、満足できる作品を、作ることがでしました!
結婚式の受付で飾る予定です(^^)- 行った時期:2015年10月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月25日
-
初めての陶芸
初めて陶芸をしました。
難しく、とっつきにくいものかなと思っていましたが
先生がとても親切で楽しく作業ができました。
作務衣をきて、土をさわって気分は陶芸家
出来上がった作品をみて感動しました。お茶碗を作りましたが次回は湯のみとかお皿に挑戦したいです。
また、行きます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月22日
-
京都で陶芸
当日予約も電話一つで出来るので大変便利でした。作り方も丁寧に教えてくださるので、初めてでも自分らしい作品を作ることが出来ました。(^^)店内もオシャレで工房もとても綺麗なので、五重塔を見ながら観光気分で作ることが出来た。
- 行った時期:2015年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年10月5日
-
初陶芸体験!
初めて陶芸体験をやってみたのですが、触った感触や、作品が出来上がっていく感動を直に体験できて、とても良かったです!!お店の雰囲気もよく、担当の方も優しく教えてくれて、また来たいなと思いました!出来上がるのが楽しみです。
- 行った時期:2015年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年10月5日