瑞光窯 京都清水店
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市東山区
-
八坂上町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
瑞光窯 京都清水店のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全526件中)
-
初めての陶芸体験楽しかったです!
初めて陶芸体験をさせて頂いたのですが、とても優しく分かりやすく教えて下さいました!また次も来たいです!
- 行った時期:2022年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月6日
-
丁寧に教えていただきました!
陶芸してみたくて体験をお願いしました!
色や何を作るかも選ぶことができるので、自分の希望の色、形で理想の作品を作ることができました!
大変満足です!ありがとうございました!- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月6日
-
【陶芸体験】初めてでも丁寧に教えていただき楽しすぎた
少し遅れると電話を入れるとスムーズに次の時間に予約を変更していただき、ゆっくりお越しくださいと言っていただけたので安心して向かうことができました。
また、笑顔が素敵な優しい女性の方に教えていただき、初めてでしたが終始楽しくできました。
思っていた通りの器の形になり、また、丁寧に理想的な作品のサポートをしていただきとても満足でした。
母と伺いましたが、とても楽しそうに取り組んでいて、来て良かったと言っていました。
本当にありがとうございました。- 行った時期:2022年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月27日
-
楽しかったです!
30分の体験があっという間でした!
初めての体験でしたが、いろんなことを教えていただけて
とても有意義な時間を過ごすことができました。
爪を短くしてくればよかったなと後悔です!笑- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月10日
-
出来上がりがたのしみ
最後の調整を細かく行ったが、最後までしっかりサポートしてくれた。作業中の写真も撮ってくれたり、修正必要な時は直してくれたので納得いく物が出来上がった。
- 行った時期:2022年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月10日
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
私は今回3回目の体験。うまく出来なかった所は修正してくれるし、自分が作りたい形にもっていってくれるので思い通りの作品ができました。5色ある色を選ぶのも悩むほど笑笑
土を触るあの感覚がとても好きです。
出来上がりが今から楽しみです。- 行った時期:2022年6月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とっても楽しかったです!!
最初は初心者ができるのか不安でしたが、優しく教えていただき満足のいくお皿が完成しました!!
また他にも色んなお皿も作りたいなと思いした^_^
完成も楽しみです!!- 行った時期:2022年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月8日
-
初めての陶芸体験
テレビでは何度か見た事があり、ずっと気になっていた陶芸体験を初めてしました!担当の店員さんの教え方も凄く丁寧で、初めての自分でも、納得のいく作品を作ることができました。今回は湯呑みを作ったので、届いてたらお酒を入れて飲むのが楽しみです!またやりたいです。
- 行った時期:2022年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月8日
-
ラーメン丼ぶり
何度か陶芸をした事がありますが久々の体験で楽しかったです。色も5種類から選べ白にしました!素敵なものに仕上がるだろうなと今から届く日をワクワクしてます!お姉さんも優しく分かりやすく教えてくれてまた機会あれば来たいと思いました♪
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月8日
-
いい経験
なんでも好きな形にできるので逆に悩みましたが、とても楽しかったです!いい経験ができました!あれこれと他も作りたくなってしまいます
- 行った時期:2022年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月7日