カヌーショップヒライワ
- エリア
-
-
北海道
-
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
-
釧路市
-
桂恋
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
カヌーショップヒライワのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全89件中)
-
釧路湿原を堪能できました。
じゃらんnetで遊び体験済み
先日は、母娘でお世話になりました。暑い中、非力な女性二人を乗せてカヌーを漕いでいただきありがとうございました。釧路湿原について色々教えていただいたり、鹿やオジロワシを見たりすることもできとても楽しめました。展望台から見ても釧路湿原の広さは感じられますが、カヌーに乗って更にその広さを実感できました。ガイドさんのお話を聞いていて、他の季節や夕日を見るツアーにも参加したくなりました。また機会を見つけて訪れてみたいです。翌日は、教えていただいた津別峠へ行き、とても素晴らしい雲海が見られました。有難うございました。
- 行った時期:2021年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月8日
-
はじめてのカヌー。満喫しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめてカヌーに乗りました。もちろん、ガイドさんが同乗してくれ、漕ぎ方も教えてもらえます。蛇行している釧路川を展望台で見るのとは違い、思ったより川幅がありました。ガイドさんが川の性質、湿原の土や植物の事、動物の事を教えて頂きあっと言う間に着いてしまいました。鹿、鷲と動物とも出会えて楽しかったです。
- 行った時期:2021年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年7月17日
-
自然が素晴らしい!!
じゃらんnetで遊び体験済み
8月にヒライワさんで娘がお世話になり。
とてもよかった!との事で今回お世話になりました。
想像していた以上の釧路湿原の雄大さと、
ありのままの自然に、感動しました!
季節で様々な楽しみ方があるとの事なので。
また伺いたいと思います。- 行った時期:2020年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年11月30日
-
釧路湿原の大自然を楽しみたい方に
じゃらんnetで遊び体験済み
11月半ばに利用させていただきました。
とても丁寧にしていただきました。
動物もあそこいるよ等しっかりガイドしていただき、とても満足です。最後にはオオワシも見ることが出来て良かったです。
カヌーの乗り心地も良く、ガイドさんもとても優しかったので、とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
またカヌーをしに釧路に行く時は、利用させて頂きます。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月16日
-
カヌー最高でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
朝1番の飛行機で釧路について、お昼のカヌーツアーに小学生の子供二人と3人で参加しました。
静かなゆったりとした中で、オジロワシ、ミンク、タカ、鹿とたくさんの動物を見る事が出来ました。
子ども達はもう大興奮です。
また違う季節に乗りたいです。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月5日
-
秋の湿原でオジロワシにも会えました
じゃらんnetで遊び体験済み
11時20分からの9キロコースのツアーに家族3人で参加しました。スタッフは皆親しみやすい方々で、カヌー乗船前にパドル操作や注意事項など丁寧に教えて頂けました。カヌーに同乗したガイドさんも地元細岡出身の方で、釧路湿原の時代的変化や植物・動物のことなど色々聞けました。鹿はたくさん見ましたし、釧網線の線路沿いにいたキツネや、高い木の上のオジロワシも見つけることができました。カヌーの上で1日ゆっくりしていたいぐらいの気持ちよさでした。今回は秋の湿原を楽しみましたが、厳冬や新緑の季節にも訪れてみたいと思います。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月14日
-
大満足、夏を体験したので次回は冬を体験したいです
じゃらんnetで遊び体験済み
各ボート1家族ということでどのような手配になるのか不思議でしたがなんと各ボートにつきガイドさん1名が乗り込むなんとも贅沢なツアーでした。釧路川は平坦なのでガイドさんと共に乗り込む私たちも一生懸命こぎました。こいでも漕がなくても強制されることはありませんが、静かな川を漕げるチャンスはなかなかないのでとても面白かったです。ガイドさんの説明は何よりおもしろいし、合間に質問をすればなんでも回答してくださり、釧路川のことはもとより、釧路の歴史、地理、季節のことなどたいへん勉強になりました。あいにく動物はなかなか出会えず、途中鹿さんとワシだったかな、に出会えましたが、季節や時間帯によってはもっと出会えるとのこと。自然が相手ですからこれは次回にチャレンジですね。何より静かな川を下るということが神秘的でとても癒されました。あれほどの大自然を体で感じたのは人生初めてでした。カヌーなのでどういった服を着て行こうか悩みましたがカヌーはとても安定しているし濡れることもありませんでした。また違う季節に参加してみたいと思います。ガイドさん本当に楽しいひと時をありがとうございました。コロナ対策も徹底しておりカヌーの縁や漕ぐ手の触れる場所は全て除菌されていましたところも好感が持てました。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月5日
-
大自然を満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
釧路空港到着後、ホテルに荷物を預け、街を散策してからノロッコ号に乗車。細岡駅で下車し、ホームで待つお店の人と合流。
合計6人(3組)で車で移動。
前のツアーの人の到着がやや遅れ、車で少し待機。その後塘路湖へ。救命胴衣を身に着け、荷物を防水袋に入れてカヌーの座席の下に収納。簡単にパドルの操作方法を教えてもらい、出発。
参加するまではドキドキ(カヌーが転覆して川に投げ出されるんじゃないか?ちゃんと漕げるだろうか?)していましたが、乗ったとたんにすーっと静かに出発し、いつの間にか川面に出ていたという感じ。
2名につきガイドさん1名の3名。ガイドさんがぐいぐい漕いでくれるので、非力の女性のみでも心配なし。
ちょうど動物たちのお食事タイムだったのか、水草を食べにきた鹿をたくさん見ることができました。みなきょとんとした表情でこちらを見つめ来る、その表情がとても可愛かった。丹頂鶴とのコラボも。
ガイドさんの軽快で経験豊富な説明はとても楽しく、あっという間の90分でした。
カヌーを降りてから、車でホテルまで送ってもらいましたが、途中トイレ休憩や細岡展望台に寄ったりなど、至れり尽くせり。
自然を大満喫し、一緒に参加した夫も大絶賛でした。- 行った時期:2020年9月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月21日
-
ぜひ体験して欲しい!!大大大満足の体験です!
じゃらんnetで遊び体験済み
14時20分〜の体験に参加しました!
事前に集合場所や服装についてなど、必要事項のメールをもらいました。
スタートポイントへ着いてトイレを済ませたら、ガイドさんからカヌーの漕ぎ方のレクチャーを受け、塘路湖から出発です!
ガイドさんが動物の名前を教えてくれたり、釧路湿原や湖・川について説明してくださり、お喋りをしながらカヌーを楽しむことができました。
この日は天気にも恵まれ、間近でオジロワシや丹頂鶴を観ることができ、感動する貴重な体験となりました。
(9月の14時20分〜の体験にて思ったこと)
カヌーを漕いで汗をかくので動きやすい服装、かつ夕方の風が冷たいのでウィンドブレーカーがあると良いと思います。
細岡駅で集合ですが、駅のトイレは個室は電気が点かず泣きそうな思いをしたので、カヌーに乗る前の最終ポイントでトイレに行くことをオススメします。笑- 行った時期:2020年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月10日
-
カヌー最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
朝8:30集合の9キロコース。水上からの眺めは最高。なかなか味わえないいい経験ができました。息子も、また行きたい!とぜひ今度は冬のカヌー体験したいです、細かな説明で、自然の面白さを学び、鹿や、ミンク、オジロワシを見ることができました。
忘れられない思い出の旅行になりました。スタッフさん、ありがとうございました。- 行った時期:2020年8月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月8日